慶應高校って港北区日吉近辺の子らを集めて野球チームを作ったんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:44:46.12ID:ZowwGNLPr
なんか日本中からエリート集めたとか言われてるけど
そんなんだったら神奈川代表である意味がないやん

0002風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:45:32.58ID:ix/dnI4Ua
強豪言われてるとこは大体そうやん

0003風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:45:36.62ID:0KLbQgtF0
他の学校もそうやろ😭

0004風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:46:20.96ID:z4P9I2WMd
関東民は野球下手だからしゃーない

0005風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:46:51.00ID:pElycpbO0
むしろ慶應はほとんどが東京・神奈川やし頭悪いと入れないから叩かれる理由がないよ

0006風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:49:09.66ID:VozP2nJsd
田舎の高校が甲子園初出場!ちなみにエースピッチャーは大阪出身!

こんなんばっかやし

0007風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:52:18.74ID:pElycpbO0
>>6
学校同士の戦いなんやしなんの問題もないやん
巨人も東京出身者は少ないで

0008風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:53:51.27ID:JDNEpbvya
>>5
清原

0009風吹けば名無し2023/08/23(水) 12:55:09.46ID:pElycpbO0
>>8
それは幼稚舎からやん
今の慶應ナインはほとんど高校からの入学者よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています