ローソン100の「だけ弁当」がとうとう漬物だけになってしまって悲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:26:21.93ID:QT6xsCxc0
終わりだよもう
https://i.imgur.com/ycrmB6r.jpg

0004風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:28:19.26ID:03vnT3zvr
精進弁当と名付けよう

0005風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:28:42.30ID:WcshKgTJd
もうおにぎりでいいじゃん

0006風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:28:43.78ID:03vnT3zvr
ウインナーはなかなかセンス良かったがな

0007風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:29:28.72ID:CJFT/8DQd
お茶漬けで食いたい

0008風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:29:39.04ID:roWjzhzZa
あコロッケじゃなくてウインナーか

0009風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:29:58.98ID:v7sEn/iP0
なんか馬鹿にされてるみたいやわ

0010風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:30:07.49ID:RwRvU4XM0
惨めなだけ弁当

0011風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:30:19.98ID:cQ02bj+k0
こんなん50円やろ

0012風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:30:27.36ID:xYfHoOo10
腹を満たす為だけ弁当

0013風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:30:47.94ID:roWjzhzZa
https://i.imgur.com/bM5qkSX.jpg
これは食ってみたかった

0014風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:31:19.72ID:aWoz9Gtya
これは盲点やったね
漬物でもメシは進むのに「だけ弁当」には漬物がついてなかったからね

0015風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:31:24.29ID:PwRCMJq3r
漬物で白米は食えねえだろうよい

0016風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:32:54.04ID:aWoz9Gtya
>>15
わいの若い頃の弁当は握り飯に漬物やったで
幕の内弁当ですらそんな感じやったからな

0017風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:33:02.52ID:jxTb/5T2a
商品開発部は正気なのか?

0018風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:33:34.53ID:YJUba7R10
握れよ🍙

0019風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:33:42.32ID:II5RXzk4a
>>15
むしろ漬物ないと食えんわ

けどだけはないわ
普通に白米と漬物買うわ

0020風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:35:10.95ID:roWjzhzZa
これで200円とかわいらをなんも思ってる

0021風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:36:37.88ID:SRh4zfIQp
塩だけ弁当とか出そう

0022風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:37:35.26ID:2p/Porg20
米だけ弁当とか出そう

0023風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:37:35.84ID:roWjzhzZa
やめてほんまに出そう

0024風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:39:26.00ID:56wyXMt/M
てか、もう店内に100円商品ほとんどないよな

0025風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:40:10.78ID:v7sEn/iP0
ワイらこの先どうなるんやろな

0026風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:40:24.77ID:Dm33Qgw40
日本は素晴らしい国だよ
三十年の不況のおかげで今だにたった一ドルでライスに漬物までついてかるんだから
こんなに治安もよくて安い国はそうそうない

0027風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:41:00.21ID:jjnPDoX60
梅干し一個だけはあるやろうな

0028風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:41:01.31ID:3lqGrx9T0
これご飯にゆかりみたいの混ぜてあるな

0029風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:41:48.09ID:GOs5GeBSa
日の丸弁当復活の兆し

0030風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:42:24.28ID:tSWZJGQed
去年から販売してシリーズ累計500万食って多いんかな?

0031風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:44:12.81ID:2p/Porg20
ごつ盛り100円維持出来なくなってて草も生えない

0032風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:44:22.08ID:u+GgEWAg0
セブン「空気だけ弁当」

0033風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:44:25.37ID:ZowJmy/a0
米だけ弁当出して

0034風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:45:09.94ID:jjnPDoX60
店舗自体が少ないからなあ

0035風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:46:59.67ID:VWsdgygH0
江戸時代の食事かよ

0036風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:48:01.80ID:u+GgEWAg0
>>35
江戸は惣菜メインや
田舎はまあそうや

0037風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:48:25.96ID:roWjzhzZa
>>33
白米ってのスーパーで売ってない?

0038風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:48:31.63ID:bjvgGXpR0
飲み物値上げしてから行かなくなったわ

0039風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:49:11.92ID:VWsdgygH0
まいばすけっとのほうが嬉しいよな

0040風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:49:48.60ID:tSWZJGQed
>>39
なんか良いもの売ってる?

0041風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:52:01.15ID:QRYzZceBd
>>40
のり弁とかわりと安い

0042風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:52:48.14ID:1wrdauWva
>>36
きみ江戸時代ってしらないの?

0043風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:54:09.59ID:f5UeGTiZ0
インパクトが無いわ
厚切りの沢庵一個とかのほうがミリオタが好みそうだろうに

0044風吹けば名無し2023/08/17(木) 18:58:47.32ID:tSWZJGQed
>>41
行ってみよー
ありがとう😊

0045風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:00:05.57ID:9+8eD6x+0
コンビニでコスパ求めるくらいならスーパーで少しいいもの買ったほうが満足度高いわ

0046風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:06:46.86ID:/tVzGtGfd
貧しくなっちゃった…

0047風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:08:01.29ID:zAyjdRq90
安倍さん、弁当が漬物だけになったよ!

0048風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:09:30.16ID:q1ngmPbo0
おにぎりでええやん

0049風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:10:13.63ID:g1kQfjwCd
いやこれにおかずを付けるんやろ?

0050風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:13:20.23ID:weAd6vvq0
ご飯炊くのめんどいときこれ買うわ

0051風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:19:31.45ID:ZA9Ub2H00
みっともないからやめろ

0052風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:20:33.65ID:rGMN3gXw0
戦時中かな

0053風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:24:23.76ID:LopNupmsa
漬物やったらキュウリの糠漬け忘れんなや

0054風吹けば名無し2023/08/17(木) 19:26:14.90ID:MKu+YLWmd
漬物の種類が多いな
野沢菜だけ弁当とか
沢庵のしっぽばっかり弁当とか
白菜の葉っぱ部分だけ弁当とか
梅干しから紫蘇だけ取り出して乗せ弁当とか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています