「東京でも車は必要だぞ。持ってない奴は金がないからだぞ」←これまじ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:50:29.68ID:vNfCgdyg0
かっぺだから全然わからん

0002風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:50:38.77ID:vNfCgdyg0
実際便利なんですかね?

0003風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:51:03.71ID:vNfCgdyg0
都心だと逆に邪魔っていう人も居るけど

0004風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:51:09.39ID:vNfCgdyg0
実際どうなんですか

0005風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:51:39.35ID:cSI/YaIg0
実際、便利よ
カーシェアがめっちゃあるんだから
それ自体はただの事実よ

0006風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:51:43.61ID:nLzunkzMd
そら金あれば所有するだろ何言ってんだアンタ

0007風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:51:46.47ID:3UmpFlT70
要らないね
都内だとコスパ悪すぎ

0008風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:51:58.34ID:TWrouCbr0
東京(調布)とかやろ

0009風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:52:23.80ID:vNfCgdyg0
>>5
渋滞とか駐車場探す手間があるから無い方がマシって東京にすんでる友達がゆってたけど

0010風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:53:00.23ID:vNfCgdyg0
>>7
お金の問題さえ除けば、自家用車自体は便利な存在ってこと?

0011風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:53:06.24ID:zFPIutIJ0
荷物抱えて歩きや電車乗るの糞ダルいからな

0012風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:53:14.02ID:S8JR34J70
小平かな?

0013風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:53:17.55ID:cSI/YaIg0
>>9
いうて子供やペットおったらないとしんどい
特に犬とか猫とかカーシェアも使えんしな

0014風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:53:53.89ID:vNfCgdyg0
39℃の中、駅まで歩いたりバスを待つことを考えたらあった方がいいのか?

0015風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:54:33.12ID:lkx5j1tpa
でもお前かね無いじゃん

0016風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:55:54.56ID:3UmpFlT70
>>10
お金の心配なければ、まあ持つかな。
キャンプとかコストコいく時は便利だけど、
それもカーシェアで事足りるからねえ。

0017風吹けば名無し2023/08/10(木) 21:59:43.34ID:hKMuwmH70
駐車場代とガソリン代と車検代無くしてくれたら買うわ

0018風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:01:14.27ID:JZROiSD6M
お金があるなら全部タクシーでいいよ

0019風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:04:12.06ID:Fel+Hzc1d
そら金があれば良い家に住んで良い車買うんちゃうか?
金って単語に色々含みすぎる

0020風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:04:12.46ID:cSI/YaIg0
>>18
お金あるなら運転手雇えば良くね?
うちの爺さんはそうしてたよ

0021風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:04:29.22ID:JVc5zN5n0
こりゃ車速報でまとめられるな

0022風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:05:16.67ID:ytB2IfM/d
逆に田舎で車が必要な理由ってなんなん?

0023風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:06:16.10ID:Mm4bsxC80
>>22
公共交通機関がうんち

0024風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:11:43.71ID:+mTIBBQu0
>>22
徒歩圏内に何もない

0025風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:13:29.69ID:pwIwaBhj0
>>13
箱に入れてタクシー使えよ

0026風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:16:01.64ID:YY0LZ3qN0
表参道から少し外れたとこに一軒家が集まってる地域あるけどその全部にちゃんと車停まってたりガレージあるよ
んで車がBM、ベンツは普通でフェラーリとか高級車だけだからそういうことよ

0027風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:16:04.02ID:cSI/YaIg0
>>25
それでも嫌がる人おるやろ
俺かて箱に入れた猫を乗せたタクシーには乗りたくない
犬はええけど
だいたいちょくちょく車に乗せてるし
あと、中型犬以上を飼ってるとそれも使えんだろうし

0028風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:16:24.22ID:Mm4bsxC80
カッペワイからするとチャイルドシートやらジュニアシート、自分の趣味の物からウェットティッシュ等々置きっぱにしたいのにカーシェアとか逆に大変ちゃうんかなって思ってしまう

0029風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:16:45.67ID:X0SnIZUva
マジです

0030風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:21:42.06ID:Kfb6gL+B0
普通に要らんぞ

0031風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:23:58.61ID:TYwbFmn4a
あったほうが便利だが
なくてもそんなに困らない

それに駐車場付きの家に住むくらいなら
タクシーとレンタカーのほうが遥かに安いから

都心部なら金余ってるやつくらいしか車持てない

0032風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:25:33.82ID:TYwbFmn4a
>>14
都民が日本一歩く県民らしいで
都民の健康は歩くことに支えられてるんや

0033風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:27:12.04ID:biVfXzDD0
雑魚かっぺに教えてやるけどいらねーぞ

0034風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:29:09.59ID:4iE2zl6R0
そりゃなんでもあれば便利やろ車に限った話やない
金があればな

0035風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:32:10.75ID:UQCAcJKt0
持ってない奴は金がないだけなのはそうだが、車は必要ではないだろ
八王子とかそこまでいけばあるのとないのとじゃかなり変わる

0036風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:34:15.84ID:WMeAQt460
23区内なら無くても問題はないところが多いけど当然あるに越したことはない
住宅街に住むなら必須

0037風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:35:21.06ID:ApVEfypC0
都内は駐車場代高いからな
車の管理費も含めると何十万いく
家賃あげて利便性いいとこ住んだほうがええやろ

0038風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:35:45.41ID:i9/fo3jO0
東京でも男なら免許は絶対あった方がいい

0039風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:35:50.70ID:biYTS2A80
住宅街に住んでるけどまじで要らん
職場の近くに住んでれば自転車すら要らない

0040風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:36:47.21ID:WMeAQt460
>>39
実家目黒にあるけど坂きついから車無いと買い物大変だわ

0041風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:39:26.50ID:ZtiYxVsf0
貧乏人は持つ必要ない
ある程度の地位の人だと付き合いで乗らなきゃいけなくなる

0042風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:40:16.46ID:MG29+xRW0
東京住んで良かったのは酒飲んでもタクシー呼ばずに電車で帰れることだな
通勤であんなのに毎日乗ってたらそらケンカも起きるわ

0043風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:40:46.07ID:H1A8OauS0
金の使い所間違えると生活出来んからな
持たないじゃなくて持てない

0044風吹けば名無し2023/08/10(木) 22:43:48.24ID:WMeAQt460
>>42
ワイの知り合いに会社の飲み会終わりに酔っ払って電車に酔拳かまして懲戒なった奴おるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています