給食の揚げパンってどんなもんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:22:01.31ID:wuxRIYCd0
保幼小中で一度も給食に揚げパン出た事無いから味とか雰囲気とかめっちゃ気になるんや

0027風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:34:39.48ID:39uf7T2s0
豚になる

0028風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:34:42.43ID:TjsB8g4H0
>>25
ゆーても4時間目にメニューなんて考えてなかったよ
4限目終わって給食の準備中に知ってたわ

0029風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:35:09.46ID:ZY05jh1Td
コッペパンを揚げると中がちょっとモチモチになって美味いんや
理由は分からんが

0030風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:35:38.09ID:+cS+4vjKa
誰か休めと願う日

0031風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:35:45.03ID:t8T8JKGi0
給食で非常食の激甘カレーを食べさせられる謎行事
デザートはバナナっていうね

0032風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:36:26.80ID:dvcJxoL30
台湾の揚げパンめちゃくちゃうまかった

0033風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:37:18.48ID:y9GHs8DWa
>>30
まさにこれ
なんなら何人か休めまである

0034風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:37:36.57ID:G9LjaisH0
普段おかわりしないくせにしゃしゃり出てくるチビ居たよな
おかわりは高身長の特権だっつーの!笑

0035風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:37:53.49ID:wuxRIYCd0
>>28
献立表が掲示物として貼られてないんか?
各家庭に献立表配らんのか?

0036風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:39:42.16ID:nftoPBdXr
揚げパンって油ときな粉がうまいんであって、パンいらんよな

0037風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:40:06.69ID:y9GHs8DWa
>>36
きな粉?
偽物の話はええわ😅

0038風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:40:10.26ID:0iJbeFUAa
揚げパンってコッペパンがどうしても不味くての上での試作錯誤の上でのメニューやから平成とかやと普通に食えるパンになってるやろ
たまに平成で小学生やってて揚げパンとか言ってるやつおる

0039風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:40:12.29ID:hICyYVRi0
>>34
普段喋らんくせにしゃしゃり出てく陰キャ居たよな
おかわりは陽キャの特権だっつーの!笑

0040風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:41:21.43ID:wuxRIYCd0
>>38
ワイ今年36歳おじさん
確かにコッペパン美味かった

0041風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:41:55.72ID:U8A2bCjDa
人気だけど米の方が美味いやろって思ってた

0042風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:41:56.37ID:TjsB8g4H0
>>35
確かに献立表配られてたな😳
でもほぼその日に覚えてなかった気がするな…

0043風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:43:34.34ID:OYDM2txt0
揚げ嫌いだったんだが
パン全般嫌いだったわ給食の
近所にうますぎるパン屋があってそればっかり食べてたでせいで

0044風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:45:10.64ID:wuxRIYCd0
あと4時間目は給食の匂いするやろ
ワイは給食の揚げパンは経験してないが月曜日に献立表確認してデザートの日が何曜日かは覚えてたで

0045風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:45:11.16ID:vJIS2qSh0
>>35
献立表あったけど覚えとらんし別に教室の献立表も見るほど興味なかったねんな

0046風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:45:30.91ID:VuYlYd3b0
口の周りが汚れるから嫌いだった

0047風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:45:53.05ID:ezDJlZtwa
都市伝説レベルで食ったこと無い

0048風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:47:55.49ID:t8T8JKGi0
米粉パン出た地域あるか?
あのモチモチ食感良かったよな

0049風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:48:18.32ID:BjjPpTNl0
転校前がきなこ揚げパンで転校後のとこは黒糖揚げパンやった
どっちも美味かった

0050風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:48:23.69ID:OYDM2txt0
食パンとかトーストなしで食えって言われても・・・
ふわふわだったら食えるけどボソボソしてたし

0051風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:49:58.04ID:o3iH9O4W0
美味いけど軽度の潔癖にはつらいよな

0052風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:50:24.64ID:4oJ57Qp60
ワイの小学生の頃の担任、給食の温度が管理されてない地域しか揚げパン出ない説唱えてたわ
うちの地元では搬送トラック内でも温度管理されてて
センターから受け取ってからも即保温保冷されるから揚げパンとは縁が無いと言われてた

0053風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:50:55.17ID:8LPVl1kid
外はカリカリ中はふわふわ
これで上手くない訳ないんや

0054風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:51:46.90ID:3sXXNRAF0
ワイのとこちゃんと揚げてカリカリで美味かったわ

0055風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:52:33.05ID:332SMUEi0
当時はベトベトしてるのが気になってそこまで好きやなかっあ
今のが好き思う

0056風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:53:17.56ID:wuxRIYCd0
>>52
温度管理て普通なんちゃうの?
常温放置とかしたらスープとか牛乳とか絶対不味くなるやん

0057風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:54:00.88ID:vJIS2qSh0
>>52
小学校に給食センターあったけど揚げパン出たで

0058風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:54:54.00ID:3lTcZkb+0
揚げパンはいかに手を汚さずに食べるかの勝負

0059風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:55:41.11ID:tJlVwg6n0
牛乳常温で嫌やったわ
冷えてるの羨ましい

0060風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:55:44.38ID:y3zSE11b0
カロリー爆弾や

0061風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:57:44.44ID:OzEKlsB3a
きな粉のやつうまい😋

0062風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:57:46.77ID:j9urmW7p0
表面がサクサクしてるパンやな
モノによってはきな粉かかってたりする

0063風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:57:49.85ID:dPgB/AQt0
揚げパン
ソフト麺
プルーン発酵乳

給食でしか摂れないもの

0064風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:58:17.88ID:j9urmW7p0
揚げパン屋さんとかあるやろ
食べに行けばええやん

0065風吹けば名無し2023/08/06(日) 00:59:53.13ID:wuxRIYCd0
>>64
近所で聞いたことないな
それと>>3,5

0066風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:00:54.89ID:KxXfpTDL0
きなこ系
ココア系の2種類ある

0067風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:03:35.19ID:+4dVb4mA0
平成生まれやけど揚げパンあったし好きやったが

0068風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:03:54.16ID:hgE2ZCoq0
ワイの学校もなかったなソフト麺もミルメイクもなかった

0069風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:04:31.31ID:+4dVb4mA0
>>66
YouTubeのショートに黒い揚げパン上がっててびっくりしたわ
ココア系なんてあるんか

0070風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:04:46.62ID:wuxRIYCd0
ソフト麺はあったな
ラーメンもあった

0071風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:06:39.95ID:+4dVb4mA0
ソフト麺はあるとこはあったな
ないとこもあった
ワイ転校して3校経験しとるから
その上で揚げパンはどこもあったぞ

0072風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:09:09.89ID:o/7oRYyK0
青森、愛知、兵庫は揚げパン作らない給食センターが多いらしい

0073風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:10:59.75ID:fhh2CM+A0
愛知の植民地の県民やが給食に揚げパン出ないのは愛知の影響やったんか

0074風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:12:43.80ID:wuxRIYCd0
>>72
なるほどなるほど

0075風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:13:28.81ID:KxXfpTDL0
街のパン屋行ってもカレーパンはあっても揚げパン売ってない

0076風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:18:28.27ID:hgE2ZCoq0
>>75
最近はコッペパン専門店増えてるらしい俺は田舎民だから近所にないけど

0077風吹けば名無し2023/08/06(日) 01:21:40.15ID:kzksY55r0
食パンであげパン作ったらめっちゃ油すった
コッペパンじゃないとだめなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています