ワイの勤務先のすき家で売れたうなぎの枚数発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:31:34.40ID:Bvf5FjU40
150近くの模様(並換算で450食)

0013風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:38:00.20ID:yfSP/R2w0
>>4
勿体無いよな
手頃な価格で買いやすいってのは分からなくもないけど

年に何回も食べるわけちゃうしせっかくなら奮発せえよと思うわ

0014風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:38:30.97ID:Bvf5FjU40
>>11
ミスった
予約だったりドライブスルーだったり楽に買う手段が多い

0015風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:39:02.51ID:txe83Zzz0
最近の養殖うなぎ普通にうまくね?
5000円迄の鰻重しかしらんけど目隠で区別できる自信ないわ

0016風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:39:32.95ID:Bvf5FjU40
>>12
すき家で並んでまで買う馬鹿共に比べりゃマシよ
アイツら大真面目にうな牛頼みに来るからな

0017風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:40:43.20ID:KBsKpyGJ0
今日なんやっけ?

0018風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:42:02.74ID:Bvf5FjU40
>>15
量産型うなぎなんてのは程よいコゲもなく食感もぐにゃぐにゃやぞ
比べることすら躊躇してまう

0019風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:42:25.04ID:Bvf5FjU40
>>17
土用の丑の日やで

0020風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:43:15.05ID:Bvf5FjU40
6時間ずっとご飯炊いたり氷水にうなぎつけてあるやつを取りに行ったりで大変やった

0021風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:44:03.21ID:Bvf5FjU40
>>13
ぐうこれ

0022風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:46:13.92ID:KBsKpyGJ0
>>20
社員さんなの?

0023風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:47:22.33ID:Bvf5FjU40
>>22
いや、バイトや

0024風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:49:21.56ID:g6i1L3Ry0
もう最悪や

0025風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:49:51.51ID:Bvf5FjU40
>>24
どしたん

0026風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:50:38.16ID:g6i1L3Ry0
>>25
はよ死にたいわ

0027風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:51:18.38ID:KBsKpyGJ0
>>23
ようやるな

0028風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:51:51.57ID:/Ynda6qE0
なんだかんだ今日何食うか決まってなかったらふらっと鰻食べに行っちゃうわ

イベントに踊らされるアホってのは分かってるけどイベントを楽しむってのも悪くないと思うで

0029風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:52:42.40ID:Bvf5FjU40
>>26
元気出せ
なんかあったんけ?

0030風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:52:46.19ID:ceRqBqMO0
へぇ、意外と売れるんだね

0031風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:53:48.18ID:Bvf5FjU40
>>28
さっきも書いたが雰囲気楽しむ分にはええと思う
ただわざわざ並んでまで食うやつはスーパー行けやと思う

0032風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:54:43.12ID:79AZ4Ud90
あぁ今日土用の丑の日だったんか
普通に唐揚げ食ってたわ

0033風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:55:45.49ID:d/x3maX6d
すき家でうなぎはコスパ悪いやろ

0034風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:55:47.19ID:Bvf5FjU40
>>32
ええやん
うなぎでも恵方巻きでも好きな時に好きなもん食えばいい

0035風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:56:45.02ID:H4Olb5AUr
すき家のCMの石原さとみ見てるとこんな有名女優に不味いもの食わせんなよっていつも思うわ

0036風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:57:23.72ID:Bvf5FjU40
>>33
ちなすき家来るのはどうしても牛肉と一緒にうなぎを食いたい物好きなジジイ集団やね

0037風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:57:50.13ID:ab/fmsDTH
食えるで

0038風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:59:06.67ID:Bvf5FjU40
>>35
もし大物女優には国産うなぎ用意で撮影とかやったらクソ笑う

0039風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:59:06.95ID:D7nukS2M0
すき家ってシステムがわからんから行ったことない

0040風吹けば名無し2023/07/30(日) 23:59:47.04ID:Bvf5FjU40
>>39
コミュにも優しいタッチパネル式やで

0041風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:00:17.32ID:6bnMOU1N0
うなぎとかただの川魚やん
あれに5000円近く出すの信じられない

0042風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:02:16.22ID:Vhd4jtdV0
コイツまたスレ立ててるよ

0043風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:02:45.58ID:V+ry+qW70
>>42
すまんな
すぐ落ちたんや

0044風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:04:34.84ID:xU8X3qJr0
そういやワインとこ近所のすき家も車がクッソ停まっとった
丑の日なんて完全に失念やで
でもスーパーの蒲焼きの方がまだ美味しいんちゃうか
わざわざすき家で調達するメリットとは

0045風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:05:13.84ID:zwLninBm0
>>35
それで何千万もギャラ貰えるんやからええやろ

0046風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:05:32.39ID:TY1z4kvc0
土用の丑の日の翌日がワイの命日や

0047風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:05:45.52ID:zwLninBm0
>>26
一緒に死ぬか

0048風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:05:45.58ID:cREhfmk7a
すき家で鰻食う余裕があったらすき家で鰻は食わない

0049風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:07:02.93ID:xU8X3qJr0
すき家はまぜのっけ朝食だけはガチ有能

0050風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:07:12.13ID:V+ry+qW70
>>44
ほんこれ
ちうごく産をチンしただけやでって購入する人に伝えたらどうなるんやろか

0051風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:07:21.49ID:ZPX1Dyw00
ワイの雑魚👅すき家のうなぎ美味かったわ
スーパーのより普通に美味しい

0052風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:07:44.59ID:TY1z4kvc0
>>47
知らんわ

0053風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:07:54.90ID:V+ry+qW70
>>49
分かる
末永くよろしくやで〜

0054風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:08:58.80ID:V+ry+qW70
>>51
ネガキャンしまくったけど自分がうまいならOK

0055風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:09:56.85ID:TY1z4kvc0
はーほんとつまんない

0056風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:10:16.17ID:UMndZD8ka
うな牛ってうなぎ要らんよな

0057風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:11:53.90ID:V+ry+qW70
>>56
どっちかにしろ定期

0058風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:14:56.40ID:H+eLadYa0
昼飯すき家でうな丼食ったわ
皮の焼き方とかあんまりやけど美味いは美味い

0059風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:16:36.58ID:PtQJm4TNr
スーパーで1尾1100円の鰻買ったけど普通に美味かったわ

0060風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:16:48.68ID:YC2/3mUKd
こういうの言って大丈夫なん?

0061風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:18:07.99ID:YC2/3mUKd
報告してみるわ

0062風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:19:06.86ID:e7iYqwh70
>>60
特定されないからヘーキヘーキwの精神じゃないか?
マジで勤めるなら

0063風吹けば名無し2023/07/31(月) 00:19:43.57ID:+yiK/Sz20
普段は何枚やねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています