なぜ生物には個体ごとに美醜があるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/07/28(金) 10:59:52.43ID:CjRO3vzRM
神はなぜ同一にしなかったのか?

0002風吹けば名無し2023/07/28(金) 11:00:21.72ID:iAoR3Gawa
多様性やろ

0003風吹けば名無し2023/07/28(金) 11:00:57.70ID:CjRO3vzRM
>>2
中身で勝負でええやろ
見た目は同じで

0004風吹けば名無し2023/07/28(金) 11:02:06.61ID:p1Zmaxmi0
>>3
多様性やろ

0005風吹けば名無し2023/07/28(金) 11:02:31.55ID:uFGTbkRTd
虫の世界やん

0006風吹けば名無し2023/07/28(金) 11:04:00.14ID:CjRO3vzRM
>>5
人間には分からんけど虫とか動物には分かる美醜ってあるやろ
アジア人が黒人の美醜わからんみたいに

0007風吹けば名無し2023/07/28(金) 11:04:15.22ID:rqBNSXI90
判定基準が「顔」とかなのよく分からんよな
筋肉とか頭脳とかならまだ理にかなってるけど、結局1番の武器である「顔」は生存競争において役に立たない

0008風吹けば名無し2023/07/28(金) 11:05:12.22ID:PERekK8B0
>>7
鳥は羽の美しさで雌を誘ったりするやが?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています