20万くらいでゲームできるパソコン買いたくて迷ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/07/25(火) 11:55:31.99ID:lOHN6NGid
やっぱり部品とか自分で組む方がいいのかな
その辺の知識皆無だけど

0040風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:15:02.12ID:MseWc03EM
>>39
専用ってかpcの下位互換なのは確かだよ
ただゲーパスあるしコスパが良いってだけ

0041風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:15:45.94ID:MseWc03EM
pcでアルティメット入ってるからxsでもそのまま使えるしな

0042風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:16:08.74ID:MC0yRC2f0
ドスパラの15・6万かったけど割と十分だよ

0043風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:16:46.37ID:MseWc03EM
まあコスパいいグラボ出るまでの繋ぎやな、CSは

0044風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:17:08.03ID:Io8cFEvk0
しゃーない、わいが構成かんがえたるから使用用途おしえてみーや🤓

0045風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:19:39.21ID:M8B3zRG3M
このなんJとかいうゲハカスゲームスレに必ずいてPS5貶してXBOX持ち上げてるよな

0046風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:20:28.88ID:lOHN6NGid
いいパソコンって15万前後あれば買えそうなのか
パソコンってやっぱ中古品はやめといた方がいい感じなのかな

0047風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:21:11.42ID:M8B3zRG3M
>>3
ゲーム以外で使う人がまだ持ってないほうがおかしいんだけどな

0048風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:21:16.11ID:kuXBTk+3p
5年ぐらい前にBTOで20万ぐらいで買ったけどそろそろアップデートしないときつい

0049風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:21:54.58ID:lOHN6NGid
>>47
あるにはある
けどノートパソコンだから限界は感じてる

0050風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:22:47.03ID:5+y2mTdIa
ワイも今月の頭に20万くらいのガレリア買ったわ

0051風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:24:06.21ID:5+y2mTdIa
>>45
に、日本語で頼む
ゲハカスゲームってなんや?

0052風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:24:49.48ID:Wn4+E1Ey0
パソコン工房いけよ
店員に聞け

0053風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:25:49.24ID:tRTymOgb0
4070の評価悪くてかなc
3080並のスペックで省電力になったからもっと評価されててもいいと思うん😭

0054風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:26:12.63ID:lOHN6NGid
>>52
近くにゲーム関係とかの知識面でも期待できるお店ないんだよね

0055風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:26:18.08ID:M8B3zRG3M
>>51
普通に読めるだろ?
本気で意味わからんかったわけやないやろ
ID:MseWc03EM←こいつのことやで

0056風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:26:48.98ID:Io8cFEvk0
多分、某パソコンショップで売ってる20万のPCや🤓
13万でええで🤓
i5 13400F + RTX4060Ti 構成や🤓

https://www.pcbuilding.link/?guestId=4ed541705b3048faabd8ee6a17afc399

0057風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:26:53.75ID:pYV15OWi0
人に聞かないと何も決められない奴はPS5でいいよ
またなんかトラブルがあるたびにスレ建ててくるガイジになるし

0058風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:27:19.69ID:pWcAzmqSd
スペックごみやが組むの苦手ならkatanaとか

0059風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:27:27.55ID:M8B3zRG3M
ゲーム以外でも使うとか言ってるやつは大抵使わんぞ
これはマジ
俺もそうだったし

0060風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:28:00.14ID:dEmGXmeSr
そんくらいのPC買うならモニターとかもある程度ええの買った方が良さそうやね

0061風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:28:48.99ID:lOHN6NGid
>>56
なんかよくわからないけどコスパよさそう
ありがとう参考にしてみる

0062風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:29:08.77ID:pWcAzmqSd
>>58
ノートやからあとはマウスキーボードとpc台買うだけや

0063風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:30:44.44ID:2PZoygzSa
>>59
今は生成AIが熱いやろ
ゲーミングPC持ってる奴はみんなエロ絵量産してるんやないか

0064風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:30:50.08ID:lOHN6NGid
>>57
そんなドラえもんみたいに困ったらすぐなんJは頼らんて
オススメは聞きたいけどその後何かあったら自己責任でやるよ

0065風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:32:42.72ID:Io8cFEvk0
>>61
i7 にしても15万円や🤓
まぁゲームだけならあんま恩恵うけれないけども
配信とかしたいならi7やね🤓

0066風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:32:53.28ID:MseWc03EM
>>45

いやPC持ってるならPS5買うのは有りやと思うで
PC無いないならps5よりxsのがえてやろってだけや

0067風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:33:06.85ID:lOHN6NGid
>>59
職場でイラレとかフォトショ使っとるから使う
まあこの辺使うならMac買った方がええんやろうけど

0068風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:34:26.14ID:M8B3zRG3M
>>66
全くPCの代わりになりません
つーか1660Sでイキってたのお前w

0069風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:34:28.28ID:26R940q60
知識ないならBTOで買えや

0070風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:34:30.51ID:MseWc03EM
ワイはもともとはpcの繋でps5購入検討してたけどFF16が不甲斐ないせいで見送ってるわ
1660sでスタフィーが動かなければxsx買わざるを得ない

0071風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:34:55.07ID:MseWc03EM
>>68
代わりにはならねーよ
コスバで言うならってことや

0072風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:35:40.67ID:LseNTihF0
a750とかで組めば5万くらいでゲーミングPC組めるぞ

0073風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:35:58.16ID:MseWc03EM
ワイのどのレスがイキってるのか教えてほしいわ
どっからどう見てもコスパ重視でゲームしたい貧乏人や

0074風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:36:35.44ID:M8B3zRG3M
>>71
値上げしたしもはやコスパも良くないだろ
お前と違ってXS持ってたぞ俺
いらないから売ったけど

0075風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:37:54.97ID:pxDfkIJ9a
20万出せば3070ti買えるやろ、ワイは去年30万で買ったけどな

0076風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:38:06.24ID:MseWc03EM
>>74
そりゃ高性能pc持ってれば要らんて
ワイみたいに1660sしか変えない貧乏人とかPC無いのにps5買っちゃう情弱には選択肢に入るってことや

0077風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:40:26.58ID:MseWc03EM
それにワイはxsxが良いとは言ってないで
あくまでもマシとしか言ってない
PCの下位互換でしか無いから

0078風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:41:03.44ID:M8B3zRG3M
>>76
なんでPCないのにPS5買うと情弱なんや?
PCあろうがなかろうがPS5のが上やで残念ながら
なにやんのXBOXで

0079風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:41:48.63ID:rHPZ1KCLp
20万のPC買っても更にデバイス代でプラス5万はかかるぞ😁

0080風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:42:18.08ID:MseWc03EM
>>78
サイパンとスタフィーできるやんけ
ps5だと今のところはFF16だけ
PS4持ってればホライゾン2とツシマはできるしな

0081風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:42:55.42ID:GihMtcJw0
ps5ってmod使えないよな?
モンハンとか地獄のガチャガチャしてそうだな
PCなら自由自在に長く遊べるで

0082風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:43:04.43ID:MseWc03EM
書き方おかしかったわ
サイパンはps5でもできるな

0083風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:43:23.47ID:M8B3zRG3M
>>80
サイパンってPS5で出来なかったっけ?
スターフィールドは発売すらしてないけど

0084風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:45:45.74ID:o+RVp3f+0
PS5専売のゲームばかりやるならええけどそうでないならPC買った方ええわな

0085風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:46:24.30ID:MseWc03EM
まあスタフィー次第やな
ワイもスタフィー次第でどっち買うか決めるわ

0086風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:47:59.31ID:N8q1CZCq0
ワイ別に金持ちちゃうけどサイパンが重すぎてイライラしてたから50万で新調してスッキリしてるで
PCでゲームって半分は気持ちの問題やと思っとる

0087風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:48:13.81ID:M8B3zRG3M
>>85
スタフィー目的ならグラボ買い替えたほうがええで間違いなく

0088風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:48:40.95ID:MseWc03EM
ちょっと言葉が強すぎたけど要は>>14は間違ってるよねって言いたかっただけや
ワイもスタフィーが1660sで動けばps5は今後買うかもしれんしな

0089風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:50:28.96ID:ded5ZR2e0
スタフィー目当てならRadeonの適度なグラボ買って無料でスタフィー貰えばええやろ

0090風吹けば名無し2023/07/25(火) 12:50:38.62ID:MseWc03EM
>>87
それも検討するわサンクス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています