【🤓】岸田ッピ「インボイス賛成ありがとう。公平のためリーマンの家と通勤手当に課税するね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:13:49.38ID:r1aMdv0x0
6月末に提出された政府税調の中期答申では、給与所得控除について、給与収入総額の3割程度が控除されているとして「相当手厚い仕組み」と指摘した。

答申では、年末調整でおなじみの生命保険料控除も、「他の金融商品と同様であるとの指摘もある」などとして、俎上に載せられている。

所得控除だけでなく、「非課税所得」もターゲットとなっている。社宅の貸与や、食事の支給、従業員割引などの現物給付のほか、1カ月15万円を上限とする通勤手当までも例示された、「非課税等とされる意義が薄れてきているとみられるものがある場合には検討を加えることが必要」とした。

news.yahoo.co.jp/articles/d58e6bdc46aa783dd149491f231768e7726e93fe

0020風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:26:32.81ID:NuP+81K40
インボイスは分かる

通勤手当は社保計算には入るので半分は課税されてるようなモン

0021風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:27:33.79ID:XfIUAWDzd
岸田云々の話じゃないよ日本という国が実力以上のいい思いをしてきたツケが回ってきただけ、まぁいい思いをしたのはほぼ老人だが。
そして誰が総理になろうと膨れ上がった借金は減らない、増税圧力も変わらない

0022風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:28:33.01ID:zBYD8TZCr
今すぐ年金強制加入を止めて今まで払った年金を返せ
その金で投資して老後に備えるから

0023風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:30:14.17ID:zBYD8TZCr
>>21
金持ってる老人の福祉水準を下げろ

0024風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:30:17.84ID:lyTWg+S70
>>22
ケケ中さんがベーシックインカムを推進してるから年金は無くなるんちゃう

0025風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:31:46.87ID:zBYD8TZCr
>>24
今まで払った分全額返金してくれるならええわ

0026風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:33:59.66ID:OpBXsfBA0
>>21
実力以上にいい思いしたゴミどもが無償の医療費でさらにいい思いしてるの終わってるから全員殺そう

0027風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:36:37.07ID:iO11vUO+0
こうやって順番に虐めれば勝手に対立煽りしてくれて矛先が逸れるんだ🤗

0028風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:36:39.47ID:XfIUAWDzd
>>25
田中角栄とかいうクソゴミ非国民売国奴が年金を賦課方式に変えたので払った分を返還することはできないですね金がないので。
個人的には一部でいいから返還して年金を廃止にしたほうがいいとは思いますね、年金生活者を事実上殺すことになるので自民党は絶対やらないですけどね票田なので。
あと高齢者医療もメス入れないとだめですね、あれも相当税金食いななで。

0029風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:37:37.74ID:LPLycJ110
富国強兵とか考えずに
軍事費拡大するからこうなる、

0030風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:38:48.84ID:pF+EMNVC0
🤮

0031風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:38:52.04ID:yvan3JYp0
理解ある国民ばかりで嬉しいんだ☺

0032風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:39:22.91ID:Fjhgw3Ly0
空気税も取ろう

0033風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:40:28.40ID:2yfJMNF40
>>20
半分とか気持ち悪いやん
本来払うべきところを見逃してくれてただけなんやからちゃんと払おうよ
消費税もそうだったんだからさ

0034風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:41:09.77ID:1UsRtktB0
>>17
給与所得控除の意味分るか?
自腹で払った仕事で使う雑費や交通費を領収書使って控除できるんやけど
国が100万以上かなり多めに控除してくれてるんだよ
当然通勤に使う交通費も控除の中に入ってる
既に引いてるものなんだから会社から支給されたものは課税しますねってこと
理屈としては間違ってない

0035風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:41:37.67ID:7MDbxccR0
🤡

0036風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:43:07.66ID:yza4bJk80
そのかわり老人税も取れよ

0037風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:43:47.62ID:phVrmqtn0
流れ変わったな😡

0038風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:44:31.66ID:Z6A76X1Ma
やっぱ生命保険要らないんやな

0039風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:46:00.82ID:G4dASl+4d
これでも自民党にしか投票しない国民が悪いだろ
何回選挙しても国民が自民党に投票して圧倒的な差で勝利させるんだから自民党に何されても文句言う権利ないだろ

0040風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:46:35.67ID:NuP+81K40
>>33
実費精算の方が良いやろね

0041風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:47:19.28ID:TgqOKxGpa
出勤したら罰金やぞ😡

0042風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:47:20.96ID:phVrmqtn0
年金受給者の選挙権はガチのマジで無くしてほしい

0043風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:48:29.05ID:2yfJMNF40
源泉徴収や給与所得控除なんて甘えた制度もなくそう🤓
税務署忙しくなるから人員増やしてそのためにも更に増税だ🤓

0044風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:48:54.99ID:M0Zgthdj0
>>39
クソとクソ未満しかいない政治家サイドにも問題がある

0045風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:49:08.54ID:OsWQdwlL0
国の赤字は国民の黒字だけど財務省は国が赤字だから国民を赤字にしろと主張する
まじでアホな財務省と岸田

0046風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:49:59.09ID:1UsRtktB0
社畜「自営業はなんでも経費にしてずるい!税金泥棒だ!」
ナチュラル税金泥棒はサラリーマンのほうだったね

0047風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:50:24.15ID:u0EorepF0
じゃあリモートになれば税金取られないんか?

0048風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:51:33.01ID:8uQiGgIC0
これ、手元に残ってねぇつーの

0049風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:51:51.37ID:G4dASl+4d
>>44
そうやってろくな野党がないって言って自民を毎回圧倒的な大差で勝利させてきた結果が今だよ
自民が勝ってもいいけど調子に乗るから圧勝はさせてはいけない
ろくな野党がなくても野党に投票して自民に危機感持たせないとこの国は変わらない

0050風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:53:18.34ID:XfIUAWDzd
>>39
おっしゃる通りではあります、しかしここ何十年も野党も国債発行バラマキアピールするしか能が無いゴミばかりなので難しくはあるのですが。
一応国民負担軽減に言及している維新、国民あたりはまだマシですかねぇ。

0051風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:54:05.89ID:FD3bNctw0
通勤手当課税してないのは脱税か

0052風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:54:52.89ID:FD3bNctw0
分断を煽るってやつやな

0053風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:55:07.63ID:MFZIu9oia
ニーメラー定期
https://i.imgur.com/CpAOp7U.jpg

0054風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:55:22.55ID:8sW4ePOMM
金ないなら老人の医療費あげたら

0055風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:55:25.16ID:yvan3JYp0
選挙とか意味ないからデモも意味ない
意味ある行為はクーデーターだけだよ武装して立ち上がれ国民

0056風吹けば名無し2023/07/14(金) 19:59:20.66ID:x7YKBXQr0
>>49
これ

0057風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:00:21.38ID:r92I/AmVa
貧民同士で煽り合いしてくれたおかげで岸田と財務省は笑いが止まらんやろな

0058風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:02:34.06ID:vyX4rKd00
正直もうめんどくせぇからこの国の全てのものに税率100%掛けたれよ

0059風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:02:47.71ID:XfIUAWDzd
笑いが止まらないのは厚生労働省では、社会保障が聖域化され予算は増える一方です。

0060風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:05:08.90ID:+Hnt5Jpza
>>54
どうせ仕事しないんやから政治家と官僚の椅子も今の半分以下でええわ

0061風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:08:10.36ID:lMp0lSx00
>>60
これはマジでそう自治体の首長とかももらいすぎや

0062風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:08:49.39ID:HhozV3GSd
増税に負けないくらい稼げばええだけや😙

0063風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:08:53.22ID:7FJxbOqZ0
議員税もいるよね?
全ての報酬と手当に課税な

0064風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:09:17.49ID:+tck9Dg+a
もう終わりだ猫の国

0065風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:10:31.28ID:3zEX7oBXd
ガソリンの二重化税もやめろ
円安で物価高騰しとるなか辛うじて補助金で保ってた相場も壊すとかガイジやろ

0066風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:10:39.57ID:vyX4rKd00
>>63
国民に負担強いるならマジでまずそこからよな

0067風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:10:51.36ID:3ixMsc8OM
カルトは無税!カルトは無税!wwww!

0068風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:11:02.26ID:U3f1Xl8eM
>>8
それは分かるやろ
今まで免除してやってた物もちゃんと払えというとるだけやん
通勤手当は建て替えた分を返してもろとるだけや

0069風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:11:54.68ID:LsBERUsD0
さすがに通勤手当は…
生命保険料控除とかはしょうもない利権だから同じ財源を違う使い方すべきと思うが

0070風吹けば名無し2023/07/14(金) 20:12:35.61ID:U3f1Xl8eM
二世議員に相続税を課せや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています