【朗報】1=0簡単に証明できてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:46:27.29ID:0zU/Ouu9d
1+1+1+1+1+・・・= X とすると
1+X = X
1 = 0

0002風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:47:09.22ID:daReNeEm0
なんかずるくない?

0003風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:48:01.75ID:nE6TfVzj0
>>1>>2

0004風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:49:07.54ID:MfH7n9LNa
マジやんけうおおおおおおおおおおお

0005風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:49:10.72ID:LqDquuGd0
そうはならんやろ

0006風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:49:42.61ID:TUTfBGT90
∞やぞ

0007風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:50:35.65ID:11liitXhd
>>5
なっとるやろがい

0008風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:51:55.21ID:ixrFqI1v0
2行目は等式にならんやろ

0009風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:52:05.50ID:LqDquuGd0
>>7
1+X=Xじゃないやん

0010風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:53:05.32ID:3O2fq0pi0
https://i.imgur.com/1fnx6MJ.jpg
通勤に30分かけてる奴は年間で2年の時間を無駄にしてるよ

0011風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:54:22.33ID:6eATC0ev0
=ではないやろ

0012風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:54:25.57ID:11liitXhd
>>9
マジレスするとそこはあってるぞ
おかしいのはx-x=0な

0013風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:54:36.14ID:4c4oNFmt0
無限同士で足し算引き算するなって
ばっちゃが言ってた

0014風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:57:39.44ID:iSETfCDB0
左辺の一行目から二行目へのところが分からん

0015風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:57:52.87ID:LqDquuGd0
>>12
等式にはならんくね?

0016風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:58:46.37ID:Wp/OY6Mf0
無限とかいう概念って数学で役に立つん?

0017風吹けば名無し2023/07/05(水) 22:59:21.93ID:iSETfCDB0
>>16
たつよ

0018風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:00:47.84ID:Wp/OY6Mf0
>>17
具体的にどう活用されてるんや?

0019風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:01:44.59ID:7a5e7lkx0
なるほど、分からん
https://mathlandscape.com/zero-ring/

0020風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:01:46.27ID:3O2fq0pi0
1+X=X'

だぞ

0021風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:05:20.91ID:LxdcLTvE0
たとえばリンゴが1個あったとするやん
ほんでワイはリンゴ大好きだから食べるのは当然やんか
食べたら0個になるから1=0が成立するわけや

0022風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:05:47.14ID:3O2fq0pi0
>>19
つまり足し算の始まりは0+0=0だけど、掛け算では0×0=0は成り立たないから1×0=0が始まりになるわけか
なんか簡単なトリックやん>>1の0と1は示す意味自体が違うだけやな

0023風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:08:04.50ID:iSETfCDB0
>>18
数3では証明とかで使う
ワイ途中で不登校なったから詳しくは知らんけど

0024風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:08:34.47ID:7a5e7lkx0
>>22
なるほど、サンガツ

0025風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:09:15.61ID:jWbIPVhC0
1=2で照明済

0026風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:10:18.35ID:hqeeCHcJ0
>>10
そもそもなんで40分になってるんや
(0.5時間*245日)/24時間=5日やんな

0027風吹けば名無し2023/07/05(水) 23:11:59.93ID:OabPJh2s0
>>18
微分積分は極限の応用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています