数学だけでいける大学ってどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:10:24.74ID:ca5Sn32Gd
東工大?

0008風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:12:58.03ID:ca5Sn32Gd
ワイの声はめちゃくちゃ野太い

0009風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:13:18.32ID:9sALpgbs0
受験の特性上そんな大学は無い

0010風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:13:20.20ID:ca5Sn32Gd
>>5
そこは一浪で受かったし東洋補欠が最高や

0011風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:13:23.86ID:gsHYjPztM
電機大って数学100点で合格確定やなかった?
今は知らんが

0012風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:13:47.95ID:ca5Sn32Gd
100点で合格かあ

0013風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:14:09.21ID:ca5Sn32Gd
理科大二部中退して五浪東京電気どうなん?

0014風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:16:33.75ID:FYbAE2cL0
数学大学

0015風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:17:03.90ID:gsHYjPztM
>>10
日本工業と東海だっけ?

0016風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:18:31.17ID:ca5Sn32Gd
>>15
はいまあ東海はギリFランではないかなと思う理科大二部も

0017風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:18:39.76ID:LDkV507o0
慶應sfc

0018風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:19:01.04ID:ca5Sn32Gd
あと親戚に東大理一でて肩身狭い

0019風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:19:15.71ID:BfBFXnME0
無いと思うで。ちなみにあのアインシュタインも数学は満点やったがそれ以外取れんかったから大学落ちてるで。諦めてアインシュタインになろうや

0020風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:19:33.36ID:0H93DBZG0
大宮キャンパス芝浦

0021風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:19:38.47ID:FYbAE2cL0
一二三大学

0022風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:20:39.33ID:ca5Sn32Gd
>>19
いやアインシュタインは草

0023風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:20:50.61ID:LDkV507o0
慶應sfcは数学小論文
数学で満点取れば小論文で50/200取れば全然受かる

0024風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:20:54.17ID:ca5Sn32Gd
>>20
芝浦工業か

0025風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:20:57.20ID:WsbiyHVa0
数学できるんだったら、それ活かしてビジネスやればいいんじゃないか?
どんなビジネスができるかは知らんが

0026風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:22:22.27ID:LDkV507o0
ガチであるぞ
慶應sfcだって言ってるやろ

0027風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:23:14.40ID:Opi41WblF
>>23
そうなん?

0028風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:23:28.36ID:Opi41WblF
>>25
ビジネスは絶対無理asdやし

0029風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:23:31.04ID:rDkE5Pxb0
数学だけは今はきつないか?
英語と物理は必須やろ

0030風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:23:45.01ID:Opi41WblF
>>29
やっぱそうか

0031風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:24:17.85ID:LDkV507o0
>>27
そうだよ
違うと思うならググれ

0032風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:24:20.32ID:HaB0Jn8N0
「集中力の続かない人」は睡眠を軽視している | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/145371

子どもの睡眠不足 集中力・注意力が切れ、学力低下も :日経xwoman
https://woman.nikkei.com/atcl/dual/column/19/080100165/101200003/

0033風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:25:39.38ID:Opi41WblF
>>31
小論文無理なんやが😕

0034風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:25:59.35ID:0H93DBZG0
身長150なんやがかかお交換しない?

0035風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:28:18.16ID:Opi41WblF
俺の顔で身長150はやばそう

0036風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:29:56.93ID:LDkV507o0
>>33
日本語書けるなら最低限は行けるやろ

0037風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:29:58.74ID:LDkV507o0
>>33
日本語書けるなら最低限は行けるやろ

0038風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:30:54.45ID:Opi41WblF
>>36
ワイかけるけどかけん

0039風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:34:23.68ID:0H93DBZG0
スーパーに就職で良くない?

0040風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:35:28.36ID:Opi41WblF
ライン追加よろしく大谷

0041風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:35:43.11ID:Opi41WblF
底辺高校のasdじゃスーパーも、無理だよ

0042風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:35:52.31ID:0H93DBZG0
カカオ追加よろしく

0043風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:37:04.08ID:Opi41WblF
>>42
教えてくれるなら

0044風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:37:38.03ID:Opi41WblF
ワイのカカオShun02110211

0045風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:40:18.87ID:Opi41WblF
>>34
いいけど教えて

0046風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:41:44.15ID:0H93DBZG0

0047風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:45:11.67ID:6FkkaWC2p
>>10
東洋じゃ妥協できんかった感じか

0048風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:45:55.02ID:Opi41WblF
>>47
いや補欠で落ちました数学満点にかいとったけど

0049風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:47:13.56ID:Opi41WblF
メッセージください大さん

0050風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:47:16.23ID:eUQftI5z0
>>48
末尾Fランやん

0051風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:48:20.58ID:Opi41WblF
ファミマのF

0052風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:50:08.41ID:/fDGntYb0
東工大は数学だけでいけるって何回も言ってる気がする

0053風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:52:11.28ID:/fDGntYb0
東工大数学300点
合格最低点383点

0054風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:52:40.40ID:IZ9pb1HQ0
Fラン入って他所の数学科に編入すればいいんじゃね?
英語は要るかもしれないけど

0055風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:53:01.14ID:SdqEjBI80
受験レベルで100点とれるなら塾講師で稼げるな

0056風吹けば名無し2023/07/01(土) 20:55:26.01ID:VWYo033Za
東京理科大学の理学部数学科、応用数学科グローバル入試

0057風吹けば名無し2023/07/01(土) 21:01:51.28ID:Opi41WblF
英語だるい

0058風吹けば名無し2023/07/01(土) 21:02:09.76ID:Opi41WblF
>>56
そこの二部やが同じ大学再受験したくないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています