ストリートファイター6さん、なんか格ゲーの救世主になりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/29(木) 06:55:15.47ID:uQDbzQ3C0
楽しそう

0043風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:26:10.84ID:aloP29nC0
>>41
チュートリアルでキャラごとに切り返しとか攻めの起点技とか差し合いでふるべき技とか教えてるけど
プレイヤーの大半がサルだから必殺技の入力コマンド以外の日本語は読まないから理解しないだけやぞ

0044風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:26:38.70ID:mMxMq5430
>>11
マノン始めました

0045風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:26:52.02ID:YtdYBBcSd
>>41
難しい問題屋根
とはいえCRカップみたいなのの準備期間見てたやつは最初必要な知識を配信見て覚えたりするから
ああいうの増やしてほしいね

0046風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:27:22.92ID:RBs7/CzG0
ザンギエフ使ってるけどシルバーで勝てなくなった

0047風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:27:42.49ID:WDBcFMQg0
ねえ、ガイは?ガイはいつ出るの?
キンバリーとかいうポリコレクソ女はクビにしろよ

0048風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:27:56.21ID:YtdYBBcSd
ストリーマー追いかけてたら勝手にApexもスト6も知識が増えるw

0049風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:28:04.83ID:KVRdgjJA0
>>7投げきゃらなんて使ってることがバカにされる存在なのに

0050風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:28:32.50ID:RBs7/CzG0
配信者はもうスタヌくらいしかやってない

0051風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:28:41.63ID:PYBO96Z6a
なんか全体的に絵面が汚い
やってて気が滅入ってくる

0052風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:29:06.71ID:lzZjhtRE0
今作コマ投げ弱すぎて全然圧無いのがちょっとつまらんわ

0053風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:29:15.45ID:YtdYBBcSd
>>50
赤見かるびちゃんでもみとけ

0054風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:29:56.61ID:JX4pKskKM
>>29
コマンドが難しいはカプコンや格ゲーマーが言ってるが、実際は一般には言われていない

一般に言われているのはつまらないこと
コンボがだるいこと
パンチキックで6ボタンなこと
何をトレーニングしたらいいのかの情報が公開されていないこと

0055風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:30:05.88ID:0W6aDgao0
ルークの腕とかめっちゃ気持ち悪いんやけどあれが普通なんか?

0056風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:31:27.82ID:mMxMq5430
>>49
狩ってゴメンな🥺

0057風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:32:00.76ID:KdG8WHx40
>>52
モダンとの兼ね合いで弱くなるのはしゃーないんちゃうか
まあそれ言うたら溜め技はどうやねんてなるけど

0058風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:32:55.25ID:ecSmZuh00
>>54
スト6やれで解決だな

0059風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:32:56.73ID:aloP29nC0
>>55
昔からダルシムの顔とかブランカの身体とかザンギエフの全てとか須く大体全員気持ち悪いやろ
何を今更いうてんねん・・・

0060風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:33:12.71ID:uxI086jG0
FPSはチーム戦のCSが出てきてから流行りだしたんだから格ゲーもチーム戦にすりゃ流行るだろ

0061風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:34:31.34ID:aloP29nC0
>>60
ギルティギアイスカの話題していいっすか?

0062風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:34:39.05ID:W7JhUf790
CRカップ盛り上がった割には配信者あんまやっとらんなあ
ヴァロばっかや

0063風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:34:59.59ID:YtdYBBcSd
>>60
スマブラみたいに2on2でやってみたくはある

0064風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:35:33.92ID:4x6rn5B40
アークがあれだけ頑張ってたのに…

0065風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:36:06.91ID:y1bJsApY0
格ゲーデバイスがCRカップ直後から品切れ続出で倍以上の転売価格で売れまくってるの怖いわ
まじでCRカップ前まで定価より安くで買えたからな

0066風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:36:20.90ID:1Kiygt2S0
格ゲーなら鉄拳やれ

0067風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:36:55.64ID:otaR/jXS0
いつの間にかベータ版始まっててやる気失せたわ

0068風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:37:08.61ID:uxI086jG0
格ゲーは初心者狩り多いとかいわれとるけど
基本無料じゃないのにサブ垢とか作れるんか?

0069風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:37:42.21ID:YtdYBBcSd
いうてCRカップだからな
定期開催するだろうし出そうな配信者のファンはやりたくなるんじゃね?

0070風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:37:53.44ID:F90xM7VdM
ストファイ偶数は流行る説

0071風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:37:58.14ID:dkneX/G3r
ワンボタンで技出るならライトユーザーがアケコン買う意味ないと思うんやけど転売されてるんか?

0072風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:38:06.06ID:KdG8WHx40
2対2みたいにすると交互にコンボ入れ続けて片方速攻溶かしたら同じ事して勝ちみたいになるからガンダムみたいに強制ダウン値みたいなのが必要になってくるやろ

0073風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:38:08.45ID:kzmKVma3p
これからレスバになったらバトルすればええんやな

0074風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:38:46.62ID:y1bJsApY0
>>41
今はネットやからゲーセンみたいに金かかってるわけじゃなくて気楽でいいよな
格ゲーはまじで分からん人にはハメ殺しが普通に行われるからそこから対策を勉強するのに昔はリアルマネーかかってたわけやし

0075風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:38:54.03ID:YtdYBBcSd
>>72
その辺なんとかしてw

0076風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:39:15.38ID:JX4pKskKM
キャラデザもストオタはスルーしまくるけどほんと気持ち悪い
キャラデザでも避けてる奴多数

0077風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:39:39.39ID:aloP29nC0
>>68
初心者でも初心者が出来る強行動してるだけで初心者ボコれるからねぇ
基本強行動つかう初心者が強行動で対策しらない初心者完封してるだけやで
大体負けたサイドの被害妄想やね

まぁそれも初心者が初心者かってるから初心者狩りではあるんだろうけどさ

0078風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:40:18.75ID:vhWYDX9Ja
>>54
脳死でソシャゲに入金、スマホ画面ペタペタ世代は頭使ってゲームやるって発想ないんか
もうこれはしゃーないな

0079風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:41:30.57ID:nzjwr62u0
一番だるいのはコマンドやなくて覚えること多すぎなことやな
しかも持ちキャラだけ覚えたらええわけちゃうし

0080風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:42:05.96ID:JX4pKskKM
>>78
面白いゲームには頭も使うし、調べもするし練習もする
面白くないゲームには頭を使わないし練習もダルい

0081風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:42:48.20ID:ecSmZuh00
>>79
FPSやマリオドラクエと変わらんやろ

0082風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:44:07.58ID:H/aYgvmcp
ザンギエフのおっぱいがバリ揺れるのビビった

0083風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:45:13.87ID:jydrb7O0p
ストーリーモードも簡単操作もグラブルのやつがとっくにやってたのに
なんでスト6がやったらこんなにチヤホヤされるんや

0084風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:45:51.64ID:T40MxGMba
ジュリでプラチナまできたけど頭打ちや勝てんくなってきた

0085風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:45:58.06ID:ehcMPabqd
単純に古い格ゲーってやれること少ないからつまらん
ガンダムでいいよね

0086風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:48:24.24ID:YtdYBBcSd
波動拳でFPSしてもいいか

0087風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:48:41.04ID:jIKnQsGoM
スト6でスマブラ以外の格ゲー始めたけどクラシックでプレイしとる
モダンで始めたクソ野郎をボコボコにすることを生きがいにやっとるわ
ほんまムカつくよなモダンでやってるやつ

0088風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:50:29.68ID:G8BO5+hzd
格ゲーほど村社会コミュニティもないやろ
勝った方が正しくて負けた方は煽られ馬鹿にされて当然で固まってく
初心者育成に力入れたり負けても健闘を称えたりの作用なんてしようとしなきゃ起こらん

0089風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:52:17.63ID:0oDOcFSm0
わいもしたいけど金ない

0090風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:52:51.63ID:aloP29nC0
>>88
最近では負けた方が勝った方を
こんなゲームしてる池沼とか初狩りガイジとか馬鹿にして煽ってくスタイルが多いらしいで😢

0091風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:53:54.64ID:gQHbW1OvM
格ゲーなんてもう一般人は遊ばない

0092風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:55:08.45ID:JX4pKskKM
結局はコマンド云々なんて格ゲーの不人気理由の氷山の一角でしかないから根本的な解決はしない
数ヵ月後誰も話題にしてない

0093風吹けば名無し2023/06/29(木) 07:55:35.00ID:ggMPLVWjd
そもそも絵が地味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています