貯金するやつは馬鹿、株買った方が配当で増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:24:23.93ID:6ads+ZZP0
でも貯金すらできない人が増えてるらしい😭

0002風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:25:39.21ID:z5imrXaUd
は、配当て

0003風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:25:43.09ID:GHxGVqMQd
2200万投資で無くなった
投資なんてしなければ良かった

0004風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:25:50.91ID:zp3U5v5na
貯金はいざってとき直ぐに使えるからな
別物やで

0005風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:26:50.81ID:6ads+ZZP0
>>4
株も売ったらすぐ金になるぞ

0006風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:27:12.03ID:HA0czJ8i0
>>3
なにやったんや

0007風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:27:42.71ID:8M/rvsy1d
>>4
株って現金にするのにそんなかかるん?

0008風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:28:12.34ID:qy73afaea
今月の残高4万円なんだけと🥺
配当ちょうだい🥺

0009風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:28:35.16ID:6ads+ZZP0
>>7
受け取れるようになるまでだいたい2営業日かかる

0010風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:29:17.69ID://hbQYCEr
>>3
一般人がアクティブファンドにぶっ込む低知能
普通にインデックスファンドでいいのに

0011風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:29:40.87ID:0JXnw2g1a
もうおそいぞ

0012風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:37:56.46ID:6WUEDV+z0
ここ半年だけなら、+40万くらいやけど
10年間でみたら、-70万円くらいやし、普通に貯金してたらよかったわ

0013風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:39:08.12ID:6ads+ZZP0
下手に売るからいかんのやろ

0014風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:43:05.06ID:QdFqbnDnp
そうは言うけどたかが数百万程度やったらリスク考えるとしないほうがええんちゃうの?

0015風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:43:46.00ID:G3UbFcqfd
株価が上がってる時は「投資しない奴はバカ」みたいなスレがたくさん立つ
株価が暴落したら「投資とかしてる奴はバカ」みたいなスレがたくさん立つ

いつものパターン

0016風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:44:23.63ID:kpBftxpN0
株だけ買ってるやつは馬鹿。
貯金と株両方やるのが正解。
財産はほどほど分散させるのが基本やで。

0017風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:49:19.89ID:0m3VLVeC0
>>10
一度は挑戦してみたくなるのが人やぞ

0018風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:49:55.21ID:6ads+ZZP0
>>14
数百万あれば毎年配当で数十万貰えるぞ

0019風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:51:40.05ID:6ads+ZZP0
>>16
株は市場の変化で上がり下がりするけど貯金は物価高くなったらそのまま価値下がり続けるだけやで

0020風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:57:49.76ID:1Xesif8o0
金なんて貯めようとか増やそうなんて思わず自分のために使えよ
金のこと考えてる時間ももったいないからそれも自分のために使え

0021風吹けば名無し2023/06/27(火) 10:58:49.94ID:6ads+ZZP0
金無いやつは結局どうやって生きていこうって金のことばかり考えるようになるんやで

0022風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:01:10.94ID:OY02T7uhd
>>19
インフレだけでなくデフレだって今後起こりうるんだがw

0023風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:02:45.22ID:6ads+ZZP0
>>22
そうやって逆張りしてるから稼げないんやぞ

0024風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:04:32.70ID:cVr43+m/0
最近株高すぎて75%くらい現金やけど円安でもりもり価値が下がってて草

0025風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:05:32.03ID:OY02T7uhd
逆張りじゃなくてリスクマネジメントな
今インフレだから今後デフレは起こらないみたいな考えの奴はいつか破綻するから

0026風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:06:12.60ID:6ads+ZZP0
>>24
ドル換算で見ると…

0027風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:07:44.42ID:kpBftxpN0
日本人って長いことデフレに浸かっていたせいか、いわゆる逆張り(底値狙い)する人が多い印象。
順張りの方がロスコントロールしやすいから、初心者こそ順張りすべきと俺は思うが、
「高値掴みかも」とか「機関の食い物にされそう」とか言って、株価が続騰し始めると尻込みする発言がちらほら見える。

0028風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:07:50.36ID:BbWrDWhdd
>>19
支払いとかどうしてんの
まさかその都度現金入金してるのか?

0029風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:13:50.79ID:0m3VLVeC0
>>27
いややいやや信用買いなんてしとうないーーー

0030風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:18:07.13ID:kpBftxpN0
いや、信用買いなんてしなくてもいまなんて100円もってりゃ株買えるんやで。
さすがに優待はもらえないけど、配当はちゃんともらえるやで。
もちろんNISAにしとけば忌々しい20.315%も非課税なんやで。

0031風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:21:38.97ID:0m3VLVeC0
それはそうやけど順張りで現物オンリーでどうやって儲けるんや

0032風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:22:40.75ID:+WIhR9eE0
VTでいいよね?

0033風吹けば名無し2023/06/27(火) 11:22:53.62ID:6ads+ZZP0
寝てるだけで毎年配当入ってくるぞ😍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています