『声優になりたい?やめとけ!』←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:21:20.23ID:lDIS6OSBa
じゃあお前らはアニメやゲームのキャラクターは喋らなくていいって言うんだな?

0002風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:22:16.59ID:hwA5lSpe0
もう合成音声でよくね?

0003風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:22:39.12ID:mRnwLtJC0
雑魚は直ぐに挫折するから供給は減らんしそれでもやるやつおるからそんなんならんなキモイッチ

0004風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:22:41.45ID:RY3NXB4j0
金かかる上に上澄みしか儲からないから金持ちの家以外はやめとけって意味な

0005風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:22:53.30ID:lDIS6OSBa
>>2
気持ちが込められてないやん

0006風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:23:22.98ID:/50vW2Md0
>>2
「ユックリシテイッテネ」

0007風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:23:32.19ID:eS2gyJRS0
声優と絵畜は斜陽やから親切心やろ

0008風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:23:43.49ID:Ot0EVeZed
AI岸田の声聞いてから
もう技術的には声優要らなくなるだろうなあと思ったわ
あとはタレント性やアイドル性のある声優が生き残るだけやろ

0009風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:24:24.42ID:rFk1orcTa
>>2やだ

0010風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:25:43.52ID:P6OQgJvc0
ペルソナ5のイゴールの田の中さんはAIかやなんかなんでしょ?
声優もいらんくなるわ

0011風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:27:02.98ID:jtnzr9UJd
人口ボイスもやけど変声技術もレベル上がってきてるからなぁ
レジェンド声優のイントネーションさえ真似れれば若手が悟空とかルフィやれる時代も近いと思うわ

0012風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:27:14.64ID:Jyn0X6fO0
今トップの人って年収億くらいあるの?

0013風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:28:14.26ID:rFk1orcTa
>>12トップだれや?

0014風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:29:21.32ID:/qsTzLhx0
大人になって声優始めて成功するやつなんて何万人に1人だぞ

子供のころから役者とか劇団員やってなきゃ到底無理

どーせ育成所()卒業してもニートorフリーターor底辺職の道しかない

諦めろ

0015風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:30:28.54ID:/qsTzLhx0
まぁいまなら育成所()で習ったことを利用してVTuberになればそれなりに稼げるかもな

0016風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:31:02.12ID:WgcEHm6gM
>>14
声優学校みたいのはだめだねレッドオーシャン過ぎる

そういう裏ルートとかいくしかないけど芸能関係はコネ99%やからな

0017風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:32:50.00ID:ZVDDTB5wp
まず表に出てきてない新人声優なんてごまんといるからな
そこから売れても続かなかったりそもそも給料低かったりアイドル声優なんか歌って弾いたり踊る事も要求される
東大入るよりキッツイ業界じゃない?

0018風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:35:26.77ID:/qsTzLhx0
てか今の時代声優よりもVTuberのほうが成功しやすいよ
アイドル()声優ブーム終わったし

今更歌って踊れても声優になれないよ

0019風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:35:41.58ID:hHb21NAR0
(超人気)声優になりたい

0020風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:36:50.84ID:vcSrACLd0
>>18
基本的には声優になりそこなった奴がVtuberをやってるんやぞ?

0021風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:36:59.21ID:hwA5lSpe0
なんか声優が結婚しても騒がなくなったよなお前らw

0022風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:37:18.38ID:dgjWZVO60
ワイの元カノは代アニ卒業して養成所通ってたけど審査落ちてニートになったわ

0023風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:39:53.08ID:6QQnWPHYp
>>20
いうてオーディション落ちたやつ集めたアイドルが天下取った事あるんやし実際声優より売れてるVの方が収入あるし

0024風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:40:00.49ID:2JsxjLhn0
活躍してる声優なんて精々200人ちょっとくらいやろうに数万人のガキがやりたがるんやからな

0025風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:41:16.58ID:1zhVfTWHa
ナレーションの仕事とかはいくらでも転がってるんやけどな
アニメ声優なんて上澄みもええとこや

0026風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:41:37.79ID:/qsTzLhx0
>>21
アイマス・ラブライブきっかけに人気出た声優はみんなアラサーで結婚適齢期だしな
おまけに声優のアイドルごっこブームは終わったし

まだ20代前半の新人たちはさすがに叩かれるんじゃない?

0027風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:41:51.34ID:P6OQgJvc0
ただの無職のスキル無しのアニメ好きから
大成した声優っておる?

0028風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:41:53.99ID:T6NwQXiad
ほぼ芸人枠じゃん

0029風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:44:21.17ID:/qsTzLhx0
>>27
無職じゃないけど中井和哉は元公務員だったよ
だから演技をしたことないド素人が声優になれるチャンスあるけど本当に何万人のうちの1人の確率だと思う

ド素人が声優目指すぐらいなら宝くじで1等当てた方が楽だと思う。

0030風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:45:24.99ID:0OhWTn72M
知り合いに元声優の人ならマジでいるなんでも
声優はギャラとランクが明確で一番きついのは
実は新人じゃなく新人よりワンランク上の
中堅なんだってよ

0031風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:45:32.82ID:PkOOR66R0
>>29
詳しいなお前
声優目指してたことあるんか?

0032風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:46:10.82ID:/qsTzLhx0
自分が何万人のうちの1人だと思うならどうぞご勝手に声優目指して下さい

そもそも何万人のうちの1人という逸材なら人生でもう何かしらの結果だしてるけどな

0033風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:46:22.91ID:PkOOR66R0
中堅声優ってどの辺よ

0034風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:46:23.11ID:0OhWTn72M
新人はギャラがクソ安いから起用されやすい
でも中堅になるとギャラがそれなりに発生するから
厳選される競馬でいえば騎手が減量取れるまでなかんじ

0035風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:47:56.82ID:2JsxjLhn0
ガチ勢はすでに劇団で子役やってるやろって業界なのに勉強したくないだけのカスが専門学校の養分になっとる

0036風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:48:28.05ID:0OhWTn72M
>>29
声優って舞台俳優崩れが多いらしいね自分の知り合いは
広告会社の社長の息子だか孫で10万単位どころか
100万単位で舞台借りたことあるらしいぜ
はじめての車は親父の外車とかすげー世界よ

0037風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:48:36.04ID:/qsTzLhx0
>>31
アイマス全盛期のころに声優のこと色々調べてね

てか中井和哉が元公務員っていうのはわりかし有名な話なんだが

0038風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:49:02.81ID:0OhWTn72M
>>33
一応CDとか話したぐらい

0039風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:49:27.82ID:6QQnWPHYp
そういや姪っ子が声優の専門学校行ってるな
馬鹿じゃねぇの

0040風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:49:34.95ID:uXFR+6PU0
エヴァ声優は全員バケモンよな
一番売れてないケンスケの声優でさえ上位10%に入ってるだろ

0041風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:50:17.89ID:6QQnWPHYp
>>36
らしいね
らしいぜ

死ねよ

0042風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:51:37.21ID:0OhWTn72M
名前でググると一応CDとかキャラ名が出てくる
けど今一般の人だからあんまり触らないようにね

そうそう面白い口癖があって自分がミスると
よく「素人かよ!」て突っ込まれた記憶がある

0043風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:53:01.60ID:NNAvMToVa
漫画家になりたいって言われたらギリ応援出来るけど声優は絶対無理だわ

0044風吹けば名無し2023/06/21(水) 19:55:16.97ID:hwA5lSpe0
せいぜい声優(同人音声)とかだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています