炭治郎「やったー!無惨を倒したぞ!」お館様「よくやったね炭治郎」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:01:33.49ID:E8bWxO8i0
炭治郎「お館様!生きていたんですか?」

お館様「あぁ、目障りな無惨を倒してくれてありがとう。
これで私が世界を征服できる…」

炭治郎「な、なんだって!?」

お館様「あいつは僕の支配から抜け出した偽の無惨さ、そう、僕こそが真の鬼舞辻無惨だ」ドーン!

0002風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:01:46.83ID:E8bWxO8i0
何故こうならなかったのか

0003風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:02:40.93ID:vFZU21/BM
急☆展☆開

0004風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:03:14.46ID:CxhwPgtbM
出来の悪い同人誌かよ

0005風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:03:21.16ID:kj6P12CD0
センスねぇな

0006風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:03:48.71ID:z9Nmx8y50
謎の鬼の剣士「俺は無惨の息子…鬼の呼吸の使い手だ」

0007風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:04:06.23ID:0XjjsHr30
これもう安倍晋三だろ

0008風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:06:41.65ID:YttzBoPnr
それやるなら本当の無惨じゃなくて
お館としてボスでいて欲しいわ

0009風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:08:41.56ID:tTEPhYCk0
パンドラハーツってこんな話だったよな

0010風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:08:51.36ID:ycKzc8jJM
ブリーチでみた

0011風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:10:10.45ID:6duYVl4kM
昔のアクションRPGはこんなんばっかだったな

0012風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:13:07.45ID:E8bWxO8i0
圧倒的すぎるカリスマとか鬼舞辻との因縁とか真の無惨であるフラグバリバリだったやん

爆死したのも死を偽装するのにピッタリやったし

0013風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:13:59.73ID:E8bWxO8i0
お館様信奉派と無惨殺す派で柱を二分させて戦わせればよかったんや

0014風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:15:12.47ID:YttzBoPnr
無駄に肉付けされがちな昨今の週刊連載を限界まで削いだのが鬼滅だから余計なのはいらんな

0015風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:15:18.98ID:4r0qa7FPM
普通に太陽克服するとか言うとったんやから無惨がそれ叶えて東京を滅茶苦茶にしてから海外のヴァンパイヤハンターが来るくらいはすると思った

0016風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:15:20.38ID:E8bWxO8i0
>>8
その展開もありっちゃあり

産屋敷として世界を制するために無惨が邪魔だったって感じやな

0017風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:15:42.00ID:ycKzc8jJM
>>13
柱の人数が倍はいるやろ

0018風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:16:23.00ID:1njZMIEm0
最終回付近の炭治郎と無惨のやりとり100回読んでこい

0019風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:17:12.21ID:UMUTRYVPr
柱より強い裏柱が出てきそう

0020風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:18:27.43ID:AIks6pLLr
謎の男「よくぞ鬼舞辻無惨を倒した。キサツタイの諸君、まずは予選突破おめでとう。君たちをこの地球代表として宇宙鬼討伐連盟主催のトーナメントに招待しよう」

0021風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:18:48.34ID:04vmapea0
分かる。最期に満身創痍で動けない炭治郎に後ろからトドメをさして終了で良かった

0022風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:19:09.77ID:GP3+Y48x0
内容知らんけど昨日やってた最終回だけ見たんやけど、主人公が逃げ惑う小さいお爺さんに対して終始罵声を浴びせながら斬り掛かっててめちゃめちゃ不快だったわ
何という極悪非道、これはもう鬼畜の所業だ極悪人めらが

0023風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:19:27.90ID:A52p+e/U0
他のジャンプマンガはほとんどこんなもんだろ

0024風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:19:41.87ID:GqR88g+K0
リンかけフォーマットてやっぱ便利なんやなあ

0025風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:19:51.21ID:E8bWxO8i0
>>17
そこはホラ、善逸とかを柱に昇格させてだな

0026風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:20:08.02ID:YttzBoPnr
>>22

0027風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:23:39.44ID:fkGrxFTY0
>>22
ホームレスを襲うZ世代かな?

0028風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:26:59.62ID:aM+7aPcaM
>>15国会議事堂にクソみてぇな旗立ててそう

0029風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:27:53.11ID:pE5t0SNpa
>>22
貴様は毎週鬼滅を見ていただろう

0030風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:32:11.60ID:2ohQjCri0
最強柱トーナメント編は?

0031風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:32:47.83ID:R5aPV4eB0
でもあいつ殴ったら死ぬやろ

0032風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:37:15.13ID:ZEhwkxxcp
実は縁壱は鬼になって生きていた!
縁壱率いるネオ鬼殺隊との戦い

0033風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:48:33.54ID:Slpemm220
原作連載時の終盤は炭治郎鬼化して逃げて第二部っていう流れが色々予想されてたよな

0034風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:50:32.19ID:Wma4V43Id
全員の呼吸をコンマ一秒のずれなく合わせて放つ

これが"絆の呼吸" 零の型 鬼滅の刃 だ!

0035風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:52:04.28ID:Ld+P5M3Gr
作品が完璧だからこそ出来るスレやね

0036風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:56:02.51ID:E8bWxO8i0
>>33
鬼の王のあたりはだいぶ良かった

0037風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:56:07.67ID:6ud2myw5a
最強トーナメントは?

0038風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:56:55.11ID:E8bWxO8i0
>>37
言うほど今トーナメントやってる作品あるか?
ドラゴボ全盛期は吐くほどやってたけど

0039風吹けば名無し2023/06/19(月) 08:57:29.19ID:Wma4V43Id
剣士一武道会とかやるんか
それとも産屋敷武道会

0040風吹けば名無し2023/06/19(月) 09:00:05.96ID:hoA9m1qba
鬼滅は作品としてあれで良かったのは間違いないけど
作者の好きなように終わらせてる時点でビジネスとして見たら担当が無能なんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています