にんにく皮ごと食ってるけど質問ある?🧄😬🧄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:02:47.96ID:ks2tNgbg0
ポン酢で漬けてる😬
https://i.imgur.com/cxOM2MK.jpg

0017風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:13:17.51ID:ks2tNgbg0
>>14
体力つくよ😬
>>15
ワイは常温でポン酢に漬けておいてるだけ😬

0018風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:14:28.98ID:HPNqe7NN0
>>16
なんやそうやったんかはやとちりしてごめんな?

0019風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:15:29.12ID:ks2tNgbg0
>>18
いいよ😬

0020風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:16:38.85ID:L/dYDEpe0
>>17
超簡単やな
まねしてみよかね

0021風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:17:12.56ID:k9YCQkAd0
常温ポン酢って今の時期悪くならない?

0022風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:17:46.23ID:9/qdcWq/d
皮にも栄養あるんか?

0023風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:18:06.55ID:ks2tNgbg0
>>20
やってみて😬
>>21
大丈夫じゃね?多分…😬

0024風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:18:06.65ID:973xj2qf0
常温1ヶ月て梅酒みたいな感じ?

0025風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:18:44.25ID:eyfWIJyva
ボリボリ食うの?

0026風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:18:58.73ID:ks2tNgbg0
>>22
むしろ皮のほうが栄養豊富なんだって😬
>>24
梅酒はつくったことないから分かんない😬

0027風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:19:11.59ID:HPNqe7NN0
で、美味い以外になんか体調的なメリットあったりするんか?

0028風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:19:36.87ID:ks2tNgbg0
>>25
酒のつまみにボリボリ食うよ😬

0029風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:19:52.59ID:973xj2qf0
ビンとかに入れて放置?

0030風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:20:43.07ID:L/dYDEpe0
ちなみにニンニクって漬けるとにおいどうなる?

0031風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:20:43.92ID:50m4IuASa
職場とか電車で臭がれてない?

0032風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:20:44.65ID:ks2tNgbg0
>>27
身体軽くなるよ!にんにくは漢方では強壮剤(薬)だからね😬

0033風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:20:52.76ID:9/qdcWq/d
>>26
マジ?!これから今ある黒ニンニク皮ごと食うわ

0034風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:22:10.13ID:ks2tNgbg0
ワイは漬物用の瓶に入れて常温放置だよ!ガス出るから気をつけてね!
臭いについてはぶっちゃけ臭いから人に会う仕事の人は臭い対策が必要かも😬

0035風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:23:04.19ID:La4czN41a
ニンニク食いすぎると腸の菌が死滅して他人のうんこ移植しないといけないらしいな

0036風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:24:02.52ID:ks2tNgbg0
>>35
ワイは二、三日に一個までにしてるよ😬

0037風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:24:06.27ID:k9YCQkAd0
うんこと一緒ににんにく食ってればセーフってことか

0038風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:26:15.22ID:ks2tNgbg0
>>37
うんこは体に悪そうだからビオフェルミンとかがよくね😬

0039風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:26:18.27ID:CxzkRfT/0
ワイ今日にんにく5粒くらい食べちゃった

0040風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:27:55.27ID:ks2tNgbg0
>>39
ワイの自説なんやけど皮が重要なんや😬

0041風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:28:33.36ID:HPNqe7NN0
>>32
健診の数値改善したとかそういうエピソードあったらくれや

0042風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:29:40.42ID:973xj2qf0
国産?
中国産?
スペイン産?

0043風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:29:49.60ID:5lRBbptU0
国産?

0044風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:30:05.13ID:ks2tNgbg0
>>41
これはたまたまなんやけど来月健康診断の結果出るから改善してたらスレ立てるね😬

0045風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:30:58.51ID:MPBVv9Sx0
それニンニクの酢漬けと変わらんやろ

0046風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:31:14.66ID:ks2tNgbg0
>>42,43
青森産のやつだよ!ぶっちゃけ根菜だから農薬とかは大丈夫だとは思うけど一応ね😬

0047風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:31:36.22ID:HPNqe7NN0
>>44
改善してなくても立てろ😡
期待してるわ👍

0048風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:31:42.82ID:ks2tNgbg0
>>45
皮が重要なんや😬(個人の感想です)

0049風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:32:33.30ID:973xj2qf0
なんか皮が柔らかい無臭ニンニクとやら漬けるのに相性よさそう

0050風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:32:35.75ID:yqtpQ6zP0
羽虫の羽みたいなの食うなや

0051風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:33:31.26ID:rVRTNUEm0
皮ごと漬けるのはじめて見た

0052風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:34:24.80ID:ks2tNgbg0
>>49
生ニンニクが手に入ればベストかも😬
>>50
カテゴリ的にはゲテモノ食なのかもしれないね😬

0053風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:35:03.69ID:ks2tNgbg0
>>51
ワイはね奄美大島の知人に貰って知ったんだあっちでは一般的なのかもね😬

0054風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:36:35.93ID:ijOGpULf0
ニンニグ🥺🎣

0055風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:38:11.10ID:973xj2qf0
ググっても皮ごとのレシピ出ないな
ポン酢だけ?

0056風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:39:03.27ID:Cb46LLYda
キシキシするし歯触り最悪やろ

0057風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:39:29.55ID:ks2tNgbg0
>>54,55
よく調べれば皮ごとのレシピも出てくるよ!ワイはポン酢だけ😬

0058風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:40:26.03ID:ks2tNgbg0
>>56
一ヶ月漬ければ普通に食えるよ!二週間だと少し固いし辛いかな😬

0059風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:42:44.74ID:4tTMBfpm0
食物繊維なのか
害は無さそう

0060風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:44:35.46ID:DTZ6jTej0
ポン酢も色々種類あると思うんだけど味ぽんでええの?
気になる
今は皮むいてさっと茹でたにんにくを醤油につけてる

0061風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:46:36.04ID:ks2tNgbg0
>>59
>>60
ワイは買ってきたやつ軽く洗ってそのまま漬けてるけど今のところ大丈夫だよ!でも人によっては死ぬかもしれないから自己責任でね😬

0062風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:46:55.67ID:ks2tNgbg0
あっポン酢は味ぽんだよ😬

0063風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:48:09.16ID:DTZ6jTej0
>>61
人によっては死ぬかもってどういうことや……?

0064風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:48:52.58ID:ks2tNgbg0
>>63
蕎麦食って死ぬ人もいるらしいし一応ね😬

0065風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:52:07.51ID:JQXNrGpgM
このスレまとめます。

0066風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:54:39.29ID:DTZ6jTej0
>>64
びっくりしたわ
今度作ってみる
サンガツ

0067風吹けば名無し2023/06/18(日) 22:54:44.21ID:ks2tNgbg0
>>65
大麻は売ってないよ😬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています