ワイこの後夜中から朝まで仕事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:37:37.63ID:pJEFLHB5d
仕事したく無さすぎる
仕事頑張る気にさせてくれ

0002風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:37:50.56ID:/Snqv+w80
何の仕事や

0003風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:38:18.69ID:uWlUne6v0
>>2
サーバー監視や

0004風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:38:22.52ID:pJEFLHB5d
>>2
電気設備の点検

0005風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:39:17.61ID:pJEFLHB5d
>>3
誰やお前

0006風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:39:30.93ID:/Snqv+w80
設備点検か 平日休日関係なく出勤で大変やね ご苦労様

0007風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:40:21.57ID:pJEFLHB5d
>>6
ありがとう

一応勤務はカレンダー通りだけど
今日みたいに休日とか時間外勤務は多い

0008風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:42:21.94ID:pJEFLHB5d
一応明日は朝から休みになるけど火曜は仕事だし正直昼夜逆転させるのきつい

0009風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:42:45.15ID:973xj2qf0
電験2種取って楽なとこ池

0010風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:44:19.96ID:pJEFLHB5d
>>9
二種取れるような頭あったら既に行ってる定期
後正直こうは言っても専任の主技の方が色々知識も必要だし対応することも多くて大変かもしれん

0011風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:46:46.02ID:e24RYzJ6a
甘えんな!😡
ワイは今朝9時から明日9時までの24時間勤務やぞ!😡

0012風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:47:04.24ID:va2ytwenM
ワイもビルメンや
ちな電験持ち

0013風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:47:38.70ID:/Snqv+w80
>>11
鉄道かな?

0014風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:48:51.94ID:pJEFLHB5d
>>11
自宅警備員やろ甘えんな

0015風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:49:00.68ID:973xj2qf0
>>10
取っちまったら太陽光とか楽やぞ

0016風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:49:35.59ID:pJEFLHB5d
>>12
ワイ外部委託の主任技術者や

0017風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:49:36.52ID:e24RYzJ6a
法定点検の業者かな?
ワイはビルメンやからいつもお世話になっております😌

0018風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:50:11.34ID:pJEFLHB5d
>>15
太陽光もある程度までは担当しとるんやわ

0019風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:50:36.30ID:va2ytwenM
>>16
保安法人さんか
ごくろうさま

0020風吹けば名無し2023/06/18(日) 21:51:11.30ID:pJEFLHB5d
>>17
せやで
普段は外部委託受けて点検してるけど停電点検だけの受注もあるかんじ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています