公務員のボーナス年4.45ヶ月分←冷静に考えて多すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:35:48.16ID:zJQSspzO0
弊社ITなんかみんな必死に残業して休日出勤してサビ残してやっと3.2ヶ月やが
守られすぎや

0002風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:37:24.27ID:k0LNJTnnM
悔しいなら公務員になれば?
勉強すれば誰でもなれるよ

0003風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:38:11.62ID:I9FC+6Py0
「公務員は日本という大企業の社員、中小企業ごときと同じにしないでいただきたい」

0004風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:39:47.69ID:3qybd58i0
むしろ少ないやろ
公務員になれるような優秀なやつがあんな安月給で働かされてるとか可哀想やわ

0005風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:39:49.05ID:R/bRHoBd0
公務員って民間企業でいうと従業員規模数万人の会社だぞ?
せいぜい数百人程度の企業と比べるのがおかしいだろ

0006風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:40:43.39ID:a3522YHS0
うちの部署は忙しい時期は朝4時まで明かりついてるで

0007風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:41:46.75ID:rKO+UOsNp
公務員は民間の平均くらいしかもらってないから公務員より少ないところは平均以下ってことや

0008風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:42:31.14ID:YgVG1eKM0
弊社4.5
なお額面

0009風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:42:56.88ID:eNFCcE4kM
そもそも公務員にボーナスなんて出さんでええし

0010風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:44:20.51ID:YgVG1eKM0
>>9
なんで?

0011風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:44:22.95ID:zJQSspzO0
>>7
民間の平均は4.45もらってないし、弊社は大卒ばっかりでこれやで
sier

0012風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:44:51.99ID:XzGQjFUr0
公務員のボーナスってなんなん?
他の公務員より成果出しとんか?

0013風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:45:06.93ID:/MxNFuFva
>>9
これ
廃止にしよう

0014風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:45:10.24ID:zpzqe25Wa
自治体の財政が黒字だったらボーナス出すようにすればええやろ

0015風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:45:25.67ID:zJQSspzO0
>>2
仕事から疲れて帰ってきてそんなんやる気せん
志望動機考えるのも怠い

0016風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:45:56.62ID:rKO+UOsNp
>>11
公立教員だって大卒しかいないのにアレだぞ

0017風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:47:29.94ID:eNFCcE4kM
>>10
ボーナス与える理由がないし税金の無駄

0018風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:47:30.14ID:QJs2CEdT0
>>14
ボーナスのために行政サービス悪化させるの不可避やんけ
別に自分が働いている自治体に住まなくても良いわけやし公務員にはノーダメや

0019風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:48:10.90ID:S4O7BHyN0
公務員は貰いすぎ→分かる

だからワイらと同じ待遇にしろ→???!?!?!?

そこはワイらも公務員と同じ待遇にしろというところやろなんで他人に損をさせる方向に持ってくんや

0020風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:49:20.03ID:Ik302x3+r
ワイ公、民間の知り合いと比べて給料も賞与も少なすぎてイライラ

0021風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:49:23.18ID:3qybd58i0
>>19
これよな
なぜ他人の足を引っ張ることばかりに注力するのか

0022風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:49:58.10ID:76/ZAUQj0
>>19
自分の待遇を上げるより人の待遇を下げる方が簡単だし気持ちええやろ
まして悪の公務員なら尚の事や

0023風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:50:28.51ID:76/ZAUQj0
>>9
給料もいらないよな

0024風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:52:46.18ID:eNFCcE4kM
>>23
は?給料はいるだろふざけた事ぬかすな

0025風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:53:27.13ID:zJQSspzO0
>>20
公務員より多い民間なんてそうそうないで

0026風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:55:33.31ID:76/ZAUQj0
>>24
税金の無駄や

0027風吹けば名無し2023/06/17(土) 12:55:46.13ID:5C7v472Da
>>22
悲しいなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています