👱‍♀「あら素敵な方ですね」彡(❤)(❤) 付き合ったりする?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:31:55.51ID:DQLJJx5Ud
👱‍♀「あっ勘違いさせたなら申し訳ない彼氏いますんで」
彡(゚)(゚) 「これだから女はいやなんだよまったく思わせぶりな態度とりやがって(めっちゃ早口)」
👱‍♀「いい人あらわれますって(失笑)」
彡(◯)(◯) 「あああああああああああああああむかつくうううううううううう💢」
彡(゚)(゚) 「女ってマジムカつく💢」

0002風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:32:26.90ID:M4vYcQzD0
以下今日の昼食書いてけ↓↓↓↓↓

0003風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:33:01.07ID:G3NaHK00d
ワイに刺さるからこういうスレ止めろ

0004風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:33:47.44ID:bnFSDPUyd

0005風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:34:21.37ID:gnZzbMaT0
ワイ「じゃあ付きますか?」

👱‍♀「ワンナイトならいいですよ❤」

ワイ「じゃあそれで」

0006風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:39:07.20ID:wF9KXebQp
優しすぎる

0007風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:42:15.02ID:TpCrOFEw0
せや!スレ立てたろ!

0008風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:44:53.61ID:YOKcfzi50
素敵な方って普通、ほんとに素敵な方には言わないよな、恥ずかしくてさ
言うことない人に言うイメージ

0009風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:50:40.13ID:phCItslWd
これ新入会でやらかしたワイのことやん…

0010風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:50:59.71ID:wwaJ9Qj1a
👱‍♀「あら素敵な方ですね」

彡(❤)(❤) 「
クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」 (NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、
同長老の説教はテクノの元祖と言われるクラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを 親しい人間に配っているそうなんだ。
その小便音の前後を逆再生すると、 スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。
ハウス、ミニマル、クリックはリッチー・ホウティンが完成させてしまったし
90年代前半plus 8発足後のリッチーは切なくて退廃的、そして妖しいムードが漂ってた。
そこには現代ドイツの混沌が反映されていたと言っていい。
いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。 デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と
それを応用したクラフトワークが起源と言ってもいいんだよ。
だが、あえて元祖を一つに絞れば、やはりスナインコッコスマナラコッサーラ長老と言えるわけなんだ。
スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。
人間の脳も地球上における「神の創造物」の一つにすぎず、人間の脳が造り出す『意識』も「神の恩寵」なんだ。
いいかな、みんな。 全宗教全観念論は徒労なんだよ。

0011風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:52:39.94ID:YmHsnIKf0
家田荘子みたいな絵文字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています