ペヤングっていうほど美味しいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/08(木) 13:48:55.83ID:KcwMk3J+0
なぜか人気あるけど

0021風吹けば名無し2023/06/08(木) 13:57:41.94ID:4FlAgORLM
旨いやろ

0022風吹けば名無し2023/06/08(木) 13:58:34.32ID:sotrA0zca
たまに食いたくなる

0023風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:00:02.43ID:JEGjByFKM
もそもそする
ソース多くして欲しい

0024風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:00:34.50ID:LNFYx+eqM
美味いよ

0025風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:01:28.90ID:pxsnig6Q0
激辛のって美味しいの?

0026風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:01:40.29ID:QxNfs4qO0
たまに食べたくなるけど食べるとマッズってなる

0027風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:01:48.49ID:4kDkgnacd
ペヤングはペヤングで唯一無二なんだわ

0028風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:01:54.42ID:o2jcw+Mk0
別に単体で不味いとは思わんけど、カップ焼きそばの中では明らかに最下位だよな
肉安っぽいし麺ふにゃふにゃだしソースがシャバシャバしてるしマヨネーズ付いてないし
良いところが青のりくらいしかない気がする

0029風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:01:55.24ID:8wyB6VYQ0
たまに食べると美味い

0030風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:02:54.04ID:WgklC4tq0
ペヤングの麺なんか軽くて嫌

0031風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:02:59.72ID:L1b30U870
とっても美味しい
お湯加減間違えるとまずい
沸かしたてのお湯でやると3分ぴったりでも麺がふやけすぎてまずい

0032風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:03:28.89ID:HucJq3CbM
肉もどきは無くていいあれ取り除くのがめんどくさい

0033風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:03:56.63ID:QxNfs4qO0
>>30
わかるw

0034風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:04:28.65ID:7/l6I94O0
UFOのが美味い

0035風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:04:34.63ID:fZRjULqz0
肉もどきのせいでキャベツ諸共捨ててる

0036風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:04:36.48ID:Hr0xaFFGd
どの層が買ってるのか謎

0037風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:05:04.76ID:pxsnig6Q0
ギガマックス?ペヤングとかいう地獄を味わった

0038風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:05:22.36ID:pxsnig6Q0
>>34
ほんこれ

0039風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:05:49.15ID:b1O44WbM0
めっちゃ不味い

0040風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:06:03.43ID:HucJq3CbM
>>37
量多いやつ?

0041風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:06:12.28ID:wrkEVLqip
たまに食べると美味い

0042風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:06:18.64ID:8K8aOwuF0
しばらくペヤングばっか食って久しぶりにUFO食ったら
油キツく感じたわ
まあどっちもうまいけど

0043風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:06:33.30ID:QqRuBYBDd
辛ラーメンとペヤングどちらかを食べろと言われればどちらも食べない

0044風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:06:38.70ID:b1O44WbM0
たしかあの金魚のエサは無くなったはず

0045風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:07:07.66ID:8K8aOwuF0
ワイは結局麺だけで作ってる

0046風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:07:25.07ID:HucJq3CbM
>>44
あれなくなったのか?久しぶりに買ってみようかな

0047風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:08:21.31ID:ibz29yZR0
最初の2、3口←めちゃめちゃ美味い
それ以降は豚のエサ以下の不味さ
ビールと同じよ
美味いのは冷えた2、3口だけ

0048風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:10:38.17ID:pxsnig6Q0
>>40
通常の4倍だっけな
カロリーが2000超え

0049風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:12:12.58ID:7/l6I94O0
ソースかけてほぐした後にレンチン1分すると美味い
やってみて

0050風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:14:01.51ID:F7VTgXJxH
ゴキブリ事件後に機械全て変えたからか味も変わった
より麺が細くなって不味くなった

0051風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:14:27.80ID:V4GKtnMya
ペヤングは味じゃなくて量で勝負してるから

0052風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:14:34.37ID:Y2KkkY100
焼きそば自体が過大評価

しかしカップ焼きそばは本来の焼きそばを超えてる

0053風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:14:43.77ID:WgklC4tq0
>>50
これまじ?

0054風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:15:33.00ID:HucJq3CbM
>>48
4倍とか流石に気絶するわ

0055風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:16:40.21ID:tqQMbgEud
ペヤングはまずくてびっくりしたわ

0056風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:17:00.05ID:ptZKqTE0a
モッチッチしか勝たん

0057風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:19:03.80ID:RTXrOokza
ワイの塩がすこ

0058風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:21:03.06ID:PCyvzuDbM
カップ焼きそばより日清の袋麺の焼きそばの方がうまい

0059風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:22:19.80ID:+fXSz/qz0
カップ焼きそばではペヤングでもUFOでもなく一平ちゃんが断トツなんだよなぁ
ただ塩味は俺の塩一択

0060風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:27:20.34ID:Y2KkkY100
スープ付きカップ焼きそばのほうがカップラーメンに対抗できそうなのに
スープが評価されてるフシはあまりないな

0061風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:28:09.76ID:XewlrXhmp
赤いやつ大好き

0062風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:36:44.49ID:WgklC4tq0
UFOが志向

0063風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:38:10.07ID:J6rOII//p
久々に買ったら調理法載ってなくてビビったわ
熱湯何分かぐらい書けよ

0064風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:39:48.12ID:R3M+L/phM
でもめちゃくちゃ売れてるよね?😅
ティアキン理論でいえば過去最高に売れてるってことは過去最高に面白い
つまり、ペヤングが売れてるってことは
めちゃくちゃ美味しいってこと
バカでもわかる

0065風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:41:02.10ID:FFHZ0Rfnr
ペヤングビックサイズで麺二つ入って値段2倍は意味分からんかったわ

0066風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:41:33.45ID:Ee8DNgo9r
あのドッグフードさえ無ければ完璧なんやが

0067風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:41:36.72ID:eUMzab44M
UFOは金持ちの食い物

0068風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:42:54.35ID:Y2KkkY100
偏見だがUFOは関西人が好んでるイメージ

0069風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:44:17.97ID:eUMzab44M
>>68
それペヤングの間違いやろ

0070風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:46:39.66ID:vijyFIo40
ufoはソースでぐっちょんぐっちょんで口の中ぐっちょんぐっちょんになるから嫌や

0071風吹けば名無し2023/06/08(木) 14:47:45.47ID:jezypiZP0
一平の方が好き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています