ワイ32歳独身の年収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:15:08.32ID:JtNRz03Sd
500万
残業月平均35時間

0002風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:16:56.87ID:Jz2NRel2M
まぁまぁスタンダード

0003風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:18:20.72ID:dKweDOznM
普通オブ普通

0004風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:18:23.25ID:mYtGxTPF0
いいなぁ
ワイ独身29歳430万残業平均50時間や

0005風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:19:17.17ID:3abzLTbK0
残業時間をちゃんと書くイッチは有能やな

0006風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:19:53.75ID:ncaUTYm5a
ワイ独身31残業なし年収380万や

0007風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:22:02.75ID:JtNRz03Sd
独身だから生活できるけど結婚は無理や

0008風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:24:20.99ID:ncaUTYm5a
ワイのトッモ400万で結婚して共働きやけど家も買っとるで
相性合うか合わんかやろ

0009風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:25:38.92ID:0blFx9Tla
高卒23歳 350万円 残業月15

0010風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:25:44.76ID:aLi/+Ejmd
裁量制無限残業地獄のワイは年収400しかない

0011風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:28:20.91ID:0blFx9Tla
>>10
残業大量にして400万やったら転職した方が良いんじゃない?

0012風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:28:28.01ID:xt3H092ga
平均よりちょい上くらいちゃうか
調べてないからテキトーだけど

0013風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:29:26.94ID:X1xcTh0l0
27歳独身年収0円なんだが
どうしたらそんな稼げるんや

0014風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:30:24.16ID:0blFx9Tla
>>13
工場は給料良いし休みもしっかりしてる所多いからオススメやで

0015風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:31:09.51ID:aLi/+Ejmd
>>11
自称ハッタショやから受けても面接で落とされるんよ
ちなみに旧帝院卒で研究開発職をしておる

0016風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:31:52.56ID:1nfrLwax0
独身なら問題なし

0017風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:32:47.15ID:ncaUTYm5a
ワイ逆に残業したいわ、毎月30時間くらい

そしたら年収430万くらいになってまあまあ豊かになるわ

0018風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:33:12.05ID:JtNRz03Sd
ちな高卒で中途だから周りより昇進遅れてるで

0019風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:33:15.00ID:X1xcTh0l0
>>14
高卒で資格も体力もないけど間に合うか?
コミュ力はここで鍛えとるで

0020風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:33:15.24ID:0blFx9Tla
>>15
発達に詳しくないけど面接だけでバレるんか?

0021風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:34:22.18ID:0blFx9Tla
>>19
27なら全然いけるやろ
マシンオペレーターとかは最初に説明受けるだけで後は一人作業だったりするし

0022風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:35:04.58ID:aLi/+Ejmd
>>20
Webテストの適性検査なんかでも篩にかけられるで

0023風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:36:46.08ID:0blFx9Tla
>>22
適切テストってちゃんと合否に関係してるんやな、適切にやってるだけかと思ってた

0024風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:37:19.69ID:CHNa8FQZ0
実家?一人暮らし?

0025風吹けば名無し2023/06/08(木) 12:37:30.22ID:0blFx9Tla
>>23
すまんめっちゃ誤字ってる

適正と適当や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています