鉄道好きって例外なく変なやつ多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:44:50.75ID:7Ljdk34O0
巷で笑われてるレベルの奴らは言うまでもなく
一見普通そうに見える人で人当たりがよくても不快な話し方するやつしかいない

めちゃくちゃ言葉の定義に拘って指摘してきたり会話の流れでどうでもいいところにやたら反応したり長く付き合うに連れ会話したくない、関わりたくないという思いが強くなる

最近そういう人が鉄道オタクだったと知って妙に納得したわ

0002風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:45:26.25ID:O5k3Fn5/0
カブローン!

0003風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:46:08.77ID:CaSj8JY1a
漏れなくアスペだろ

0004風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:49:11.76ID:a7J6WdobM
普通大人になったら興味なくなるからな

0005風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:49:40.08ID:EJx+GuT60
発達障害だとして
なぜ発達障害は鉄道に惹かれるんだろう

0006風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:51:26.64ID:7Ljdk34O0
妙なこだわり
「話を遮るようで悪いけど、〇〇は本来〇〇って意味だからその使い方は違うよ。ごめんね。で、何の話だっけ」

他人の話を自分中心にすり替え
「自分も〇〇のときに〇〇したことがあって、〇〇って〇〇なんですよ。〇〇のとき苦労したんですよね、ははは」

やたらこういう話し方する

0007風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:53:06.64ID:7Ljdk34O0
その人が喋るだけで会話欲が失せるんだよね
自分の中に会話のルールみたいなものを持っててそれ基準で全てに対応してるから不快感きわまりない

まともなコミュニケーション能力がある人は、今ここでこれ言ったら相手が話しづらくなるな、というのを察知して会話するんだが
鉄道オタクにはそれがない

0008風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:53:19.46ID:9RdgyA8V0
ほんまに例外ないなんて言えるんか?

0009風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:54:47.11ID:7Ljdk34O0
>>8
誇張表現だとわかるだろ
例外を出して責め立てる感じですか?

0010風吹けば名無し2023/06/08(木) 10:58:41.17ID:9RdgyA8V0
>>9
たしかに誇張表現ってちゃんと考えればわかったわ
すまんかったンゴ

0011風吹けば名無し2023/06/08(木) 11:05:50.59ID:4Y+lxuWVM
電車の良さがさっぱりわからん

0012風吹けば名無し2023/06/08(木) 11:10:25.86ID:pxsnig6Q0
鉄道好き=鉄オタ?

0013風吹けば名無し2023/06/08(木) 11:17:32.08ID:W97cOskt0
>>6
こういう話し方するやつって普段からめっちゃ陰で嫌われてるやろな…って思う

0014風吹けば名無し2023/06/08(木) 11:23:27.98ID:rhSIBI0G0
ガキの頃電車好きなのはよくあることやと思うけどそのまま何も成長せずに大きくなったからやろな

0015風吹けば名無し2023/06/08(木) 11:25:55.27ID:ZCAj3eS4M
共通した性質もってそう
書かれてること全部納得できる

0016風吹けば名無し2023/06/08(木) 11:32:15.44ID:vGim/UKCa
もう鉄道好きが変になる方が分かるわ

0017風吹けば名無し2023/06/08(木) 11:39:59.28ID:+Qq8QpRId
多いってより全員やろ鉄道に関しては

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています