2年前まで2900円で買えていたウィスキーの現在価格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:47:44.36ID:zqnbrAdsd
4300円ってどんだけ円が弱くなってるねん

0002風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:48:17.27ID:rqXKS+A50
くだらんスレ立てんな

0003風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:48:23.93ID:sk+74jVDa
え~ん😭

0004風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:48:43.54ID:V/nOl7BEd
ジャパニーズウイスキーまで値上がりしてるのはなんやねん

0005風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:48:50.17ID:QaMaAv3yr
どの銘柄や

0006風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:49:06.63ID:Hu2fsY7P0
そんなあなたにトップバリュ

0007風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:49:07.42ID:zqnbrAdsd
世界的に見ても円の実力落ちてきてるやろ危機感ないんか?

0008風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:49:19.67ID:TJkENq8Od
おらも1900円で買ったやつ15000円になってた

0009風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:49:19.81ID:zqnbrAdsd
>>5
グレンフィディックや

0010風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:50:05.94ID:t9mgKHnRM
結構前からウィスキーなんて奪い合いの市場になってたやろ

0011風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:50:30.97ID:cHdJggMJ0
言うほど2年前グレンフィデック買えたか?

0012風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:50:33.41ID:QaMaAv3yr
>>4
それはここ10年で原酒ストック量より需要の方が多いからやで

0013風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:50:52.40ID:cHdJggMJ0
言うほど2年前グレンフィデック2900円で買えたか?

0014風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:51:10.72ID:zqnbrAdsd
>>11
買えたでなんならバルベニーも買えてたで

0015風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:51:50.81ID:zqnbrAdsd
>>13
ガチで買えてたで750mlで買えてたで

0016風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:51:53.08ID:QaMaAv3yr
>>9
え?
最近3500円で買ったぞボッタクられてんじゃね

0017風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:51:58.30ID:zE821TrFH
まるで国産は上がってないみたいな言い草やね

0018風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:51:58.53ID:ACE+hTDwr
カティサークが2000円台って意味わからんよな

0019風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:52:12.29ID:RUVnnzXJa
ワイの香水も倍や😨

0020風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:52:23.84ID:zqnbrAdsd
>>16
😨

0021風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:52:34.49ID:o+al/KZF0
ワイはもうグレンフィディックから乗り換えたで
シングルモルトなのにグレンフィディックの元の値段より安い上に味もそこそこいい
品薄なると困るから銘柄は教えん

0022風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:52:47.65ID:zE821TrFH
角も1,900円なんだよなあ
前まで1,000円ちょいで買えてただろ

0023風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:53:02.80ID:XBZZ+BIZ0
ワイこの前の母の日にダイレックスにお酒買いに行って焼酎の価格に飛び上がったわ
なんやねんあれ

0024風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:53:31.94ID:zqnbrAdsd
>>21
ワイもスペイサイドは諦めてハイランドの2900円台のウィスキーに乗り換えたで

0025風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:53:56.56ID:XBZZ+BIZ0
>>7
絶望感ならある

0026風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:53:56.87ID:/8PzT15cd
ジャックダニエルの3Lは500円くらいしか上がってなくてよかった

0027風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:54:06.32ID:lh8GDpMr0
ラフロイグ6000超えてて震える

0028風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:55:17.51ID:QaMaAv3yr
ワイのすこすこボウモアとリベットはそんな高くなってへんから☺

0029風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:55:25.25ID:o+al/KZF0
>>24
ワイのはスペイサイドやわ
探せばあるで
頑張って辿り着け

0030風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:55:29.42ID:twwqa5Cea
ジャックダニエルは変わらないよななんでなんやろ

0031風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:56:17.88ID:o+al/KZF0
そらスコッチとバーボンはちゃうやろ

0032風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:56:42.63ID:damcS4i50
イオンの逆輸入ウイスキー780円コーナーもいつのまにか無くなってたわ

0033風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:56:43.21ID:cHdJggMJ0
>>15
ほんまか数年前ウイスキーはまってたが5000円ぐらいのイメージやわ
言うて昭和なんかジョニ黒でさえ庶民は高くて中々飲めへんかったんやから今はまだ安いほうよな

0034風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:56:52.14ID:zqnbrAdsd
>>29
グレンファーンならスッキリしてて安くて美味いよな!

0035風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:57:21.74ID:ACE+hTDwr
アメリカンのこと全部バーボンいうジジイwww

0036風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:57:28.46ID:X0uCl25ma
山崎ですら値上げしてるらしいの草

0037風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:57:49.61ID:QaMaAv3yr
>>30
火事になって原酒が丸々燃え尽きたどっかの醸造所おかげで売り上げ上がったからやない?🤔

0038風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:58:14.96ID:o+al/KZF0
>>34
それとはちゃうなぁ
グレンファーンは知らん試してみるか

0039風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:58:17.45ID:tFdaXRAg0
なんかすげえよなあ
たまに甘s損で見るとびびるわ

0040風吹けば名無し2023/06/07(水) 12:59:33.43ID:o+al/KZF0
>>36
山崎、白州の10年フルボトルが3200円でイオンで買えてたのが懐かしいわ

0041風吹けば名無し2023/06/07(水) 13:01:28.98ID:CX6CoRN00
カナディアンクラブでええわ

0042風吹けば名無し2023/06/07(水) 13:02:35.54ID:u/nzswLfp
クソジャップコインに価値なんてないから仕方ない

0043風吹けば名無し2023/06/07(水) 13:05:08.87ID:o+al/KZF0
ほーんまマッサンはええ迷惑やわ
ウィスキーなんて好きな人しか飲まん酒やったのに無駄に投機対象になってもうて中国人富裕層が買い占めて高くなってもうた

0044風吹けば名無し2023/06/07(水) 13:05:27.70ID:LV5aqXol0
山崎白州って昔はドン・キホーテで角瓶よりちょい高いくらいの値段やったのになぁ

0045風吹けば名無し2023/06/07(水) 13:06:18.13ID:o+al/KZF0
なんかウィスキーは普通43度やったのが40度になってもうたしな

0046風吹けば名無し2023/06/07(水) 13:18:48.82ID:CQ/YZahl0
つまりウイスキーを1000000000000兆個買って2年後に売れば…!?!?!?!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています