ベアリング←考えたやつ天才か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:21:01.04ID:OHuQamW30
回転体とかこれないと話にならんレベル

0002風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:21:41.91ID:VGbR/XuvM
だれあんた

0003風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:21:54.92ID:1/HTGVdPa
滑らかさが段違い

0004風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:22:15.09ID:SGxcrtou0
ボールベアリング?

0005風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:22:30.18ID:8JJC3PNh0
原型は古代ゾナウ文明の時点であった定期

0006風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:22:32.89ID:BEqvn07i0
ベアアップのほうがすごい

0007風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:26:39.94ID:UcQOFAYk0
4等級くらいのすごいやつも普通に民生用で売って欲しい

0008風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:27:19.17ID:3PJg2lVA0
>>7
負荷と回転数考えたらほぼ意味ないが

0009風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:27:33.93ID:JhzODVhT0
軸受けの発祥って古いんやな・・・

0010風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:30:00.95ID:UcQOFAYk0
>>8
意味ある場合と意味ない場合の違いはなんや

0011風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:30:02.72ID:9MgMCYli0
ベアリングとかクランクとかカムとかエンジンの重要部品が
個別には紀元前に発明されてたのほんますごい

0012風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:30:08.00ID:3PJg2lVA0
>>9
言うて馬車のハブとか金属のカラー(ベアリング)にしとかんとあっという間に終わるからな
ボールベアリングになりだしたのは最近なんやで

0013風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:30:17.85ID:OHuQamW30
ベアリング無い時代の回転体とか摩擦やばかったやろうなぁ
水車とか馬車とか

0014風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:31:54.71ID:OHuQamW30
原理は遥か昔からありそうやな

重いものを丸太に乗せて転がすのも原理は一緒やろ?
丸太からボールベアリングに進化したのすごい

0015風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:32:35.06ID:3PJg2lVA0
>>10
負荷が小さく回転数も低いならなら摩擦抵抗も少なくてあったとしても無視できるレベルやし回転数が低いならコスト上げまくって真球度上げるメリットもない

0016風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:32:49.78ID:C92x5Ym0M
ワイ部品商社やけど、ベアリングは常に売れ続ける優秀な品目やで

0017風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:33:04.61ID:3PJg2lVA0
>>14
冶金技術の進化がエグいので

0018風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:33:27.29ID:3PJg2lVA0
>>16
消耗品やしね

0019風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:33:42.11ID:UcQOFAYk0
>>15
ならワイの使用用途を知らずに意味がないというのは間違いやね

0020風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:34:28.73ID:6z904/Gva
回転体するもの全てに必要なんやから需要有りまくりやろな

0021風吹けば名無し2023/06/05(月) 16:37:29.99ID:9MgMCYli0
バイク屋の大将がインド産の車両のベアリングの砕け方見て
NTNに交換せなアカンとか言うてた
精度とか耐久性の問題はやっぱりあるんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています