年収350万のワイに妥当な家賃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:35:44.52ID:i025wT9XM
1LDK住みたい

0011風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:39:07.12ID:i025wT9XM
>>7
別に2LDKでも3LDKでもええぞ
最低ラインが1LDKや

0012風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:39:43.35ID:3yECogdGa
8万くらい出さへんねやったら埼玉か千葉にでも住んどけって

0013風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:40:42.56ID:i025wT9XM
>>12
別に埼玉でも千葉でもええけど家賃の目安が知りたい

0014風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:41:07.36ID:i025wT9XM
>>10
20くらい

0015風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:41:19.72ID:tPUP1Ct60
茨城県のほうまで行って最寄りの駅からバスならあるんじゃないか?

0016風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:41:41.75ID:1j5//xjD0
コミコミ6くらい

0017風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:42:34.27ID:Avsd98Zr0
家賃補助あるんか

0018風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:42:43.75ID:i025wT9XM
>>17
ない

0019風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:43:37.20ID:p1REZxgpd
年収500万で4.5万の所に住んでる
金が余って仕方ない

0020風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:43:59.81ID:i025wT9XM
>>19
聞いてないぞ

0021風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:44:09.27ID:h2cJEfB30
5万やろね できれば三万に抑えたいけどね
1ldk は厳しい バストイレ別、独立洗面台 
諦めれば安くて広い部屋ならある

0022風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:44:36.43ID:3yECogdGa
>>13
春日部とかなら駅徒歩15分でようやく1LDKが10万弱くらい
坂戸とかド田舎まで行ったらもうちょい安い
千葉はよく知らん

0023風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:44:58.17ID:Avsd98Zr0
守谷とかつくばでもいいんか?

0024風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:45:14.97ID:fKQLWdSu0
>>14
いいとこ管理費共益費込で6万だね
物欲無ければ7でもいける

0025風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:45:25.89ID:i025wT9XM
>>23
今茨城の一番東北側にいるから全然ええで

0026風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:46:46.27ID:bkCO/PXZa
関東で350で暮らしていけるの?
ワイ田舎県の中の都会住みやけど
同じくらいやぞ
家賃は5万
ギリギリや

0027風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:47:02.98ID:caoKf/KMr
月収29万やから9万~10万やないの?

0028風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:47:43.54ID:Bq0ADih1M
年収低いなら無理に良い家に住まない方がええぞ

0029風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:47:59.38ID:i025wT9XM
>>27
3分の1は今時当てはまらないってアフィサイトで見た

0030風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:48:22.95ID:i025wT9XM
>>28
低い年収で住めるいい家を探すんや

0031風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:49:41.96ID:tPUP1Ct60
つくば駅からバス十数分で築30年以上なら5万以下で1LDKあるな

0032風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:49:43.82ID:Avsd98Zr0
ちょっと調べてみたが1LDKなら6万くらいが下限ぽいな…

0033風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:49:55.02ID:Bq0ADih1M
>>30
広い家=良い家なんか?
独身なら少し古くて大きい1DKでええやろ

0034風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:50:09.02ID:9l+O2Hzn0
>>30
正直そういうのは不動産屋にみっちり交渉するしかないわ

0035風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:51:13.86ID:i025wT9XM
>>32
6万で1LDK住めるんか
つくば探してみるわ

0036風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:51:37.65ID:16E5mFUm0
5万で神奈川に大きい1LDKとか無理なんじゃねぇかな

0037風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:51:58.88ID:JCjNl50E0
>>29
アフィサイトソースは草
中日ドラゴンズとか好きそう

0038風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:52:04.65ID:i025wT9XM
>>36
君は何を読み取ったんや

0039風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:52:06.50ID:W7njxJsv0
千葉か埼玉か群馬やな

0040風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:52:33.60ID:i025wT9XM
>>37
野球見ないんやすまんな

0041風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:53:38.71ID:Avsd98Zr0
>>35
自分で探すのもええけど不動産屋に行くのもええぞ
予約して希望を伝えておくと掘り出し物を紹介して貰える率が高いぞ

0042風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:53:50.99ID:Acxz8iAf0
給料の3か月分だっけか

0043風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:54:10.65ID:Svt0mjP1d
関東民って5万も出して都心まで1時間もかかるエリアにしか住めんのか
かわいそうやな

0044風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:55:16.67ID:JCjNl50E0
>>41
平気で予算プラス1万で風呂出入りするたびにウンコ粒子浴びるハメになる物件紹介されるけどええんか?

0045風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:55:36.92ID:Bq0ADih1M
>>43
田舎はどのみち車の維持費かかるし都内なら交通費そこまでかからん上便利やからどっこいどっこいやで
家は間違いなく狭いけどな

0046風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:55:42.92ID:J2zDe0aB0
6万くらいまで

0047風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:56:00.24ID:81Oz+9Jt0
年収1200万あるけど月の手取りは60万やから30%の18万だと東京じゃ1LDKにも住めない

0048風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:57:01.90ID:i025wT9XM
>>47
聞いてないぞ

0049風吹けば名無し2023/05/30(火) 14:58:47.54ID:Bq0ADih1M
>>47
区内で2LDK住めるやろ
少し歩くが

0050風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:04:43.35ID:PBURL3SV0
転職して給料増やしたらいいんじゃない?

0051風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:07:25.42ID:16E5mFUm0
>>38
ごめん
つくばエクスプレス沿線だったか

0052風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:08:07.39ID:fu5iEHNh0
茨城行くしか無いじゃん

0053風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:10:41.39ID:ZB24dC0na
ワイ同じ年収で普通に10万くらいやで

0054風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:11:03.74ID:jAFzn5Xv0
4万くらいかな

0055風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:11:29.94ID:O1ZgbdqU0
南流山徒歩15分6万とか

0056風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:12:41.33ID:i025wT9XM
>>53
貯金できてる?

0057風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:16:20.57ID:3KuFRBIA0
リアルに4万までやろ

0058風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:20:12.17ID:bhMXrA5Ja
>>56
ニーサ分埋めたいって親に言って120万×2借りパクしてる分くらいで給料はあんま残らんねえ遊んだり欲しいものすぐ買っちゃうから
いうて社会人2年目だしあんま貯金考えなくてええやって思ってる

0059風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:21:12.48ID:3rUTQTzBp
地方こいよ!!!
5万で3LDK駐車場付きやで!

0060風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:29:20.78ID:3RiZw2VuM
収入の3割だから家賃100万ぐらいまでや

0061風吹けば名無し2023/05/30(火) 15:33:59.94ID:9QlycxtQM
流山マンションを買う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています