【悲報】あと3日で電気代爆裂値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:32:31.50ID:8nk6UeAs0
全国平均28%の値上げ↓

・北海道電力:21%値上げ
・東北電力:24%値上げ
・東京電力:14%値上げ
・北陸電力:42%値上げ
・中国電力:29%値上げ
・四国電力:25%値上げ
・沖縄電力:38%値上げ

0034風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:44:58.82ID:oA4QctLE0
嫌です

0035風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:45:32.97ID:oA4QctLE0
ゲーミングPCのスペックで争ってる場合じゃねえぞマジで

0036風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:45:49.62ID:2t28B7j30
ありがとう自民党

0037風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:45:50.89ID:x23ct1H4p
よしやる方向やね

0038風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:46:20.58ID:flI1tLu80
お前ら急いで原発稼働デモして来い
間に合わなくなっても知らんぞ

0039風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:47:54.90ID:p6kTLlO4M
しかもこれの何がヤバいって、
今年の後半にもう一回大幅値上げある可能性大というね
今年だけで年間20~30万電気代上がる家も出てくる

0040風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:48:45.51ID:O6UjTqypM
関西でよかった☺

0041風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:48:57.67ID:vfdj8+9+0
ひどい😭

0042風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:49:14.22ID:RUopdRjj0
ありがとう関西電気保安協会😊

0043風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:49:20.94ID:nXSS1ph70
「原発動かさないから電気代が高くなってるんだ」とか言ってる奴は東京電力の原発事故の復旧費用を全部全国民の税金で補填してるの忘れてるんか?
東京電力の原発事故の復旧費用を全部東京電力の電気代値上げで賄ってからそう言ってくれや
何百パーセントの値上げになるんだろうな

0044風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:49:25.84ID:E0vKSdgMH
オール薪にしよう

0045風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:49:35.42ID:uoSEclag0
関電サンキュー

0046風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:50:37.08ID:R/lte6md0
沖縄とかエアコンないと死ぬやろ

0047風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:50:42.75ID:x23ct1H4p
>>43
関電の者やが普通に電気代安くなるぞ

0048風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:51:12.88ID:flI1tLu80
>>43
頭悪いレスやなぁ

0049風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:51:46.45ID:v3mx/x+c0
政府から補助金出るの9月までやっけ
その後は考えたくないンゴね

0050風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:51:53.57ID:K5a39b5C0
ひゃあああああああしんじゃうにょおおおお

0051風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:52:39.96ID:N4MFORKn0
ろくに車も持てない
エアコン使うにも気を使う
公園飲食店電車駅前…どこに行っても人混みだらけ
でもいいの、都民ってだけで幸せなんだから

0052風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:52:47.34ID:R/lte6md0
東電やけど深夜割引は五割増しにするわって手紙来てた気がする
それでもトータルやと値上げ幅控えめなんやね

0053風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:52:58.69ID:CUn0H0D50
ワイはアフィカスやから不労所得で関係性なし

0054風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:53:32.42ID:Z+GvW1Fhr
北陸42%増しってヤバくないか?

0055風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:57:05.88ID:lMbywolvM
まだ今年2回値上げあるっぽいぞ
トータルで5割は上がる

0056風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:57:46.87ID:NT+GGqOc0
値上げ理由教えてくれ

0057風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:57:55.38ID:hVX8ss8/0
東京電力は原発禁止にして安い火力発電だけにしろ
電気代も3倍にしろ

0058風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:58:01.58ID:alBKI0l/0
>>54
もともとが安いから値上げ率も高くなってる

0059風吹けば名無し2023/05/28(日) 11:58:29.85ID:CN3xyvbH0
原発稼働してない地域は大変やね

0060風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:00:01.45ID:alBKI0l/0
九州とかは太陽光もエグいで
電気余るから発電止めろとまで言ってる

0061風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:02:54.03ID:GUbc+WOMa
中部関西九州電力が勝ち組か

0062風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:03:19.34ID:eMmaKuv0p
北陸のアルミ工場とか死ぬよな

0063風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:04:05.86ID:ESMEyShE0
アマで法律かじってるけど独禁法違反じゃねこれ?

0064風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:05:00.33ID:zSseIAoE0
>>26
それな
自民党がこの国を滅茶苦茶にした

0065風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:06:00.30ID:mUDp/p4F0
ゆ!?
そんなの聞いてない!🥺💢

0066風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:06:08.33ID:alBKI0l/0
>>63
カルテルとかとは関係ないでこれは

0067風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:07:08.25ID:LdV7F/Uy0
まさか九州の時代が来るとは思わんかったわ…

0068風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:08:07.38ID:322mdoMN0
ゼレカスのせい

0069風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:08:32.42ID:HnNhOPiU0
卵 ぜいたく品
クーラー ぜいたく品

0070風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:08:46.46ID:hVX8ss8/0
>>60
管直人の失策

0071風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:09:09.21ID:3XvzIQuL0
電力自由化のときに他の会社に変えたけど値上げの通知来てないな

0072風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:09:37.14ID:RAbA4xJ2a
もう終わりだよこの国

0073風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:10:01.01ID:4g3K7TO10
東京ガスは何パーセント値上げや
https://www.tokyo-gas.co.jp/news/press/20221129-02.html#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AC%E3%82%B9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AF,%E4%B8%8A%E6%96%B9%E3%81%AB%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

0074風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:10:17.16ID:eMmaKuv0p
>>68
さっさとロシアに支配してもらった方が経済的には助かるけどそんなもん許されるわけもなく

0075風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:11:42.05ID:hVX8ss8/0
>>71
倒産したんだろ

0076風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:11:48.02ID:eMmaKuv0p
東電は12月に原発動かす前提でこの値上げ幅だからな
原発動かせなかったらまた上がるぞ

0077風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:12:36.62ID:N4MFORKn0
>>76
おーようやるな
福一動かすん?w

0078風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:13:24.56ID:VcC3MxYAa
原発再稼働反対派に値上げ分全てを負担して貰おうか

0079風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:13:39.53ID:DJtSZlXh0
東京でも関電と契約できるとなんjで見たんやがお得な原発価格で電気使わせてくれるんか?
ワイが来年上京するまでにこの状況改善されんやろし安いとこと契約したいもんや

0080風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:14:12.04ID:VBR7BVd6M
原発再稼働反対派反対派立ち上げよう

0081風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:14:40.49ID:VcC3MxYAa
しかもロシアで内戦起き始めたから更に泥沼になるやろな

0082風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:15:26.92ID:fgQ/Nj740
今のうちに蓄電しとくか

0083風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:15:33.92ID:vA4iewo30
3年前から何%上がった?

0084風吹けば名無し2023/05/28(日) 12:16:18.77ID:ESMEyShE0
これで過去最高益とか出してたたらひどいぞ
食品や小売りは原材料の高騰を理由に値上げしたくせに蓋を開けてみればどこも過去最高益だったんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています