さつまいも←この最強の野菜が未だに天下取れてない訳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:41:59.19ID:RiHtUXqWd
痩せた土地でも栽培できます
連作するほど美味くなります
主食にできます
栄養、食物繊維豊富です
お菓子にも転用可能です


ここまで最強なのになんで天下取れんのや

0002風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:42:36.01ID:8bF7l6Kl0
甘過ぎ

0003風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:42:39.15ID:nhMQKu460
さつまいも主食にしてる民族は存在しない

0004風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:42:46.09ID:G/8WmVdU0
うちの犬が好きで毎日食ってる

0005風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:43:00.00ID:0CQFcvJQ0
甘い

0006風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:43:26.31ID:JztY4oUha
ケツマイモに似すぎてる

0007風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:43:30.12ID:8bF7l6Kl0
>>3
ニューギニア原住民とかどうなん

0008風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:44:00.00ID:7wOKWejq0
今はなんだかんだで作物を育てる為の豊かな土地があるから

0009風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:44:18.08ID:DxHfT0Wpp
日持ちしない

0010風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:44:33.11ID:xrUFG44q0
茎や葉も食べられます。が抜けてる

0011風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:44:49.27ID:K0LF8c2s0
知らんけど昔は天下とってたんじゃねーの?

0012風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:45:01.19ID:zTM3XAcj0
戦時中食わされすぎて見るのも嫌だわ

0013風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:46:18.28ID:/CRviiH+0
今年さつまいもの苗が不作らしいで
秋に不足するかもしれん

0014風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:46:24.14ID:XR9LeRoD0
>>12
狙い過ぎて滑ったな

0015風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:46:57.28ID:XR9LeRoD0
じゃがいもに負けた理由、明日までに考えてきてください

0016風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:47:13.49ID:w7iK9xTSd
害獣害虫も大好きなサツマイモ

野うさぎと鹿は絶対ぶっ殺す

0017風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:47:20.98ID:MSGt2q3ka
主食になるからやろ

甘い・喉詰まる・米の劣化版

全ての要素が"負け"なんやわ

0018風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:47:32.76ID:59nE0hGZ0
ジャガイモが強すぎるんよな

0019風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:48:39.19ID:xrUFG44q0
>>13
さつまいもにもいろいろある

芋焼酎、相次ぐ販売休止 基腐病の影響続く
物価高・値上げ

2023年3月3日 5:00

鹿児島県や宮崎県の蔵元を中心に、芋焼酎の一部販売休止や値上げが相次いでいる。サツマイモに感染する基腐病(もとぐされびょう)が広がり、原料不足になったことが一因だ。ただ、2月に発表された2022年のサツマイモ生産量は前の年を上回った。サツマイモを巡って何が起きているか――。

0020風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:55:44.27ID:JPIUdquX0
ジャガイモの次なら十分やろ
他の芋には勝ってるし

0021風吹けば名無し2023/05/21(日) 22:58:58.32ID:j1BGHcZLa
そもそもなんの野菜が天下取ってるのか言ってみろ

0022風吹けば名無し2023/05/21(日) 23:03:28.86ID:FQfX0ZFna
単品枠 最強

組み合わせ枠 🤮

0023風吹けば名無し2023/05/21(日) 23:04:10.37ID:8bF7l6Kl0
とりあえず天ぷらからは引退しような

0024風吹けば名無し2023/05/21(日) 23:04:19.43ID:59nE0hGZ0
>>22
あーなんかわかるわ

0025風吹けば名無し2023/05/21(日) 23:04:49.98ID:fyScLQOs0
味噌汁と焼き芋しょっちゅう食ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています