『静岡銀行・静岡県庁・静岡鉄道・静岡新聞』←このどれかに就職考えてるんだけどどこが一番いい??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:29:12.63ID:r8o6VXYbM
ちな静大人文

給料・福利厚生・ホワイト度・名声などを総合的に判断してどこが一番おすすめ??

0018風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:36:57.04ID:r8o6VXYbM
>>12
いや………それは流石にキツイんやが………

結局、引っ越すしかないってこと??

>>13
でも、掛川本社の企業って大手ないじゃん??

0019風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:37:16.51ID:+NjUi1yK0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

0020風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:37:34.67ID:QDaV1eUW0
このスレがまとめられてなんJ民としてバレてどこに儲からなかったりしてない

0021風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:37:52.41ID:r8o6VXYbM
>>15
>>17
ごめん。真面目な話してる

>>16
多分どこかしらには引っかかりそうだけど

0022風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:38:08.01ID:oLcIuIjO0
その中から県庁以外ねーだろ

0023風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:38:36.05ID:+d0HV3mP0
>>21
そんな能力あるなら国家公務員になってよ

0024風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:39:39.32ID:7Bkd3Jap0
静岡みたいなクソ田舎に住んでるやつおるんやな

0025風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:39:44.79ID:yiMEb0JG0
静大人文ってはじめしゃちょーいた?
あの人社会なんとかだっけ?

0026風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:40:08.86ID:uzTMuJPG0
スズキとかヤマハはいかんのか

0027風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:40:16.22ID:Qsli69hy0
選べるなら県庁一択

0028風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:40:34.86ID:y/EPVSxD0
県庁って儲かるか?
市役所がクソ発給だから県庁もそんなイメージで見てた

0029風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:40:36.71ID:GkCxqavDd
>>18
袋井やけどさわやかかね
従業員1800人やって

0030風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:40:38.58ID:LMKx5qY90
浜松ホトニクスにしなよ

00311652023/05/21(日) 09:40:54.08ID:BoMy0tCs0
>>8掛川市役所でええやん

0032風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:41:33.65ID:r8o6VXYbM
>>22
やっぱ県庁か

>>23
嫌に決まってるだろ
年収1000万円でも嫌だわ

>>24
そこそこ都会じゃね?
まあ静岡出たことないからよーわからんが

0033風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:42:01.54ID:p00xtA150
入れるならJR東海もええな
最近英語が必須やけど

0034風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:42:47.74ID:+d0HV3mP0
>>28
自治体によるけど
県庁所在地市役所>県庁>市役所
のイメージ
出世しやすさとかは知らんけど

0035風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:42:49.25ID:r8o6VXYbM
>>25
人文社会だよ
俺の大先輩

>>26
なんだろう
なんか名前がダサいよね
メーカーってのもダサいよね

>>27
県庁ってそんな圧倒的なのか

0036風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:43:50.44ID:ZL88sOKP0
静岡出身だとドコモ東海とかもあるな

0037風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:44:28.42ID:r8o6VXYbM
>>28
市役所も県庁もそんな変わらないだろうけど
そもそも市役所って薄給なん??結構貰えるだろ

>>29
真面目に相談してる

>>30
静岡県庁と浜松ホトニクスでも浜松ホトニクス??

0038風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:44:56.01ID:oLcIuIjO0
掛川にずっと住みたいってのを最優先するなら掛川市役所か地元中小零細しかないわな

0039風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:45:57.23ID:r8o6VXYbM
>>31
あー、なるほど。その手があったか
掛川市役所と静岡県庁ってそんな給料変わらんよな??

>>33
1000%無理だしJR東海って東海地方全域が勤務地になるんだろ??
静岡に住み続けたい俺からしたら論外だわ

>>34
静岡市役所は静岡県庁よりも格上なのか?

0040風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:46:16.60ID:fkKG8e4Oa
掛川の役人になったらシグルイで町興ししてくれよな!

0041風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:46:40.41ID:iE6FODjbd
県庁所在地の役所受けろ
都道府県庁は異動が面倒くさい

0042◆HOKKEvxAGE 2023/05/21(日) 09:47:03.22ID:80PPA/q70?2BP(1000)
銀行の方がええんとちゃう?

0043風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:48:14.15ID:37Y2GgVu0
掛川に住み続けたい人が考えて良い就職先じゃない
掛川市役所か中小にしとけ

0044風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:50:27.86ID:y/EPVSxD0

0045風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:50:32.10ID:p00xtA150
島田掛川信用金庫なんてのもあるんだな

0046風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:50:38.49ID:0eCnNMjT0
市役所の知り合いが県庁に出向か何かで静岡市で働かされてるぞ

0047風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:52:39.78ID:+d0HV3mP0
>>39
大雑把にいうと
県庁トップレベル>静岡市トップレベル>県庁中堅=静岡市中堅>静岡市平民>県庁平民>県庁底辺>静岡市底辺
こんな感じやろ
イッチはトップクラスな感じやから県庁、もしくは静岡市勤め上げて市議会議員がええんちゃう?

0048風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:53:10.61ID:qcAywAym0
東京にこいよ😎

0049風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:54:12.42ID:9V+1Uo9S0
静岡中央銀行おすすめ

0050風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:54:17.40ID:J4myBrX+a
静岡に限らず地方の銀行・鉄道・新聞なんて斜陽産業に今から就職は厳しい
静岡に骨を埋めるなら県庁一択、静岡が沈むまで自治体はあり続けるからね

0051風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:54:19.23ID:VtrW7b2r0
県庁?市役所じゃあかんの?

0052風吹けば名無し2023/05/21(日) 09:54:46.23ID:VtrW7b2r0
東京に出てだめだったら公務員でいいじゃんって思うわ

0053◆HOKKEvxAGE 2023/05/21(日) 09:55:06.10ID:80PPA/q70?2BP(1000)
どうもリニアの件で県庁って評判悪くないか

0054風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:01:25.41ID:B1UcS9O+0
静銀とか正気かよ

0055風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:03:32.65ID:7dmIPHNn0
静岡市は?

0056風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:07:42.79ID:ST8Le/a40
姫路市役所

0057風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:09:43.80ID:DvdM1p2G0
しょうじきどれも終わってんな

0058風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:10:51.08ID:DvdM1p2G0
>>37
地域手当ぐらい調べろよ
東京や政令市以外ゴミカスだわ

0059風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:11:42.27ID:f87XmY+fM
悪いこと言わないからいい大学行ってんだし一度は東京出た方がいい
静岡は頭いい奴らが多い企業でも部活みたいなパワハラセクハラ紛いなことある
まあぶっちゃけ人の多い田舎
都内の企業だとちゃんとした仕事って感じでみんなこんな丁寧なのかとビビったわ

0060風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:12:57.01ID:RSSOXErc0
銀行はやめとけ。

0061風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:16:40.02ID:p00xtA150
浜松は大企業あるけど静岡はマジでなんもねえな
新潟にすら負けとる

0062風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:23:05.24ID:ZLppRV+Zp
静岡の電車事情に革命を起こしてくれや

0063風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:25:14.53ID:U+OWs2Tp0
掛川からの転居不要で高給狙うのは無理があるやろ
県内の異動くらいは受け入れろ

0064風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:26:42.66ID:7zkukZJa0
陰キャで転勤なしは地獄やぞ
わいも同僚にいいように使われて無駄に仕事時間が増えてる

0065風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:27:09.30ID:JroCzI8V0
県庁、銀行はクソが知れ渡ってるからな
県庁は現知事になる前から職員の自殺多かったな

0066風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:28:10.73ID:cRlykAfo0
>>59
ほんこれ

0067風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:28:47.51ID:uoDUM/CdM
お町で働くのがいちばん

0068風吹けば名無し2023/05/21(日) 10:28:56.48ID:7zkukZJa0
結婚するなら地元

独身なら上京やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています