テラリア飽きたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:43:46.39ID:fAgBmlzt0
1000時間やりゃ十分か

0002風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:44:01.27ID:XOHTg6gd0
やりすぎ定期

0003風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:44:25.05ID:hZIIGTPy0
モモテラリア定期

0004風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:47:04.96ID:/AM8lMK20
1000時間続かんわ...1.3以前からやってるけどボス全部倒して実績ある程度埋めたら満足した

0005風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:47:54.91ID:/O1cWCtJd
全然違うけどfactrioやろうや

0006風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:51:42.82ID:fAgBmlzt0
>>5
つまんなそ

0007風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:52:21.05ID:vU227o7e0
200時間で飽きたわ

0008風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:53:53.24ID:KlAkin7X0
ドラゴン装備持ってる?

0009風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:55:05.09ID:bOb30awi0
ワイもプレイ時間1400時間くらい
MOD入れたりパッチの度にやり直して積み重なっただけやけど

0010風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:56:34.41ID:W/uV7prj0
>>6
は?Terrariaと同等におもろいが?

0011風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:56:53.07ID:n/e5Phqe0
全アイテムを全カラーで展示した大博物館を作ろうぜ
3万時間は軽く楽しめるぞ

0012風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:58:24.47ID:ds7mVC9Yr
一回休めよ
Starbound、Stardew Valley、Factorioオススメやぞ

0013風吹けば名無し2023/05/20(土) 16:58:56.37ID:/AM8lMK20
ワイテラリア買ったの2014年なのに117時間しかやってなくて草

0014風吹けば名無し2023/05/20(土) 17:00:58.05ID:ds7mVC9Yr
PCでバニラだけで遊んでるならCalamity Mod入れたらいい

Starboundは近未来系
Stardew Valleyは農業系
Factorioは工業系
って感じだな

0015風吹けば名無し2023/05/20(土) 17:05:03.93ID:/AM8lMK20
>>14
さらっと見たけどアイテムとボス等々追加する大型modでええんか?

0016風吹けば名無し2023/05/20(土) 17:05:40.71ID:ds7mVC9Yr
>>15
せや ボス追加が多めやな

0017風吹けば名無し2023/05/20(土) 17:06:05.57ID:ds7mVC9Yr
>>15
他のModと比べても息の長いModやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています