もう衣食住は十二分に満たされてるのに、なぜみんな働いてるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/17(水) 12:59:29.91ID:zCeT1djC0
もう働かんでええやろ人類

0015風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:06:37.60ID:ZXcicj4L0
>>9
その実務担当する人は何をモチベにやればええんや

0016風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:07:06.82ID:7RawueAM0
マネー=労働力
この時だけが資本主義が活かせる場面である
労働してない奴が稼げるようになったらおしまいの始まりやで
みんなそマネしだして労働が崩壊する

0017風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:07:12.18ID:GR8b5wOA0
まさにアリとキリギリスやな
ワイらが満たしているのは刹那的な衣食住なんやで

0018風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:07:27.13ID:zCeT1djC0
>>12
政府がその気になれば全体で満たせる
本人がその気になれば個人でも相当安い金で満たせる

0019風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:08:00.48ID:kNdFROTS0
>>10
ブルシットジョブって概念やで

0020風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:08:07.05ID:zCeT1djC0
>>16
生活保護みんなマネしないよね
はい論破

0021風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:08:46.70ID:zCeT1djC0
>>19
知っとる
みんなクソどうでもいい仕事してるんだよなぁ

0022風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:10:29.92ID:kBq8jNg+0
中途半端に働くということを会社が許さんのやで
働かないか、全力で働くかの二択しか許されんのや

0023風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:10:53.00ID:zCeT1djC0
衣→作りすぎて廃棄しまくり
食→同上
住→空き家だらけ

これ以上無駄な生産するのやめましょうよ🥺
これじゃあ働いてる人がまるで「バカ」みたいじゃないですかぁ😭

0024風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:12:04.67ID:2pXadoU/0
みんなエンターテイメントなしにして衣食住に全振りなら週休5日でも行けるんやろか

0025風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:12:23.65ID:zCeT1djC0
今でもこんな状況
ここからAIにより恐ろしく生産性があがる
30年以内に大半の人が働かなくなる社会が高確率でやってくると思う

0026風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:13:07.22ID:zCeT1djC0
>>24
行けるやろね

0027風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:13:23.83ID:GR8b5wOA0
>>18
だれも働かなくなったら誰が家建てて飯生産して衣類つくるんや
旅行行きたいってとき宿泊施設の対応もゲームも誰が開発するんや

0028風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:17:49.31ID:zCeT1djC0
>>27
そんなの少人数でできる
AI化で生産性が上がればさらに少人数、もしくはほぼ無人でもできる
少なくとも今8時間も働くのはやりすぎ

0029風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:19:27.19ID:81hF5yuk0
>>23
その廃棄分なりあまり分は非労働者向けのものではなく、金払ってくれる人向けのものやぞ
金がない奴らがいっぱいあるんだからいいじゃん!なんて言うのは、ショーケースのトランペットを指咥えてみてる黒人少年の絵面とそう変わらんで

0030風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:22:36.13ID:81hF5yuk0
>>28
まだそんなことが出来ない時代にできる前提で話す馬鹿

0031風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:23:48.43ID:GK2deNdPa
衣食住では病を解決する手立て一切ないから病弱は淘汰される

0032風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:23:53.55ID:zCeT1djC0
>>29
ちょっと何言ってるかわからんが、無駄なもの作りまくって廃棄しまくりって人類アホすぎるやろ
そもそも金を基準に考えるからおかしくなる
生産と分配だけ考えれば人類はもう十分に豊かなのに金が足引っ張ってる

0033風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:24:12.31ID:2pXadoU/0
産業革命後でも結局働いてるんやからまだまだ無理やろな

0034風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:24:39.69ID:zCeT1djC0
>>30
現時点でもすでに少人数でできてるって
そんなことすらわからない馬鹿かよ

0035◆HOKKEvxAGE 2023/05/17(水) 13:24:51.70ID:FiC98hUt0?2BP(1000)
イッチの言う通りや…

0036風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:26:34.03ID:zCeT1djC0
>>31
病については今みんな食いすぎて病になってんだよ
食糧作りまくってみんな食いすぎて病、それでも余るから廃棄
人類マジ馬鹿

0037風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:26:48.51ID:zCeT1djC0
>>35
せやろ?

0038風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:26:50.03ID:81hF5yuk0
>>32
必要な分だけ生産するのが正しいって言うなら、金を出してくれる人の分だけ作るって意味やで
その金を得るために働いてるのであって、それを否定するならお前はその生産物ありつけない生活すればええやんってだけなんやけど
山にでもこもって野生動物でも狩猟して生きてればいいんじゃない?

0039風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:27:11.41ID:TzKcclON0
ジャップは衣食住の原材料ほとんど輸入なんやから衣食住のこと以外で外貨稼がんといかんのやで

0040風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:27:17.85ID:zCeT1djC0
>>38
ベーシックインカム

0041風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:27:21.66ID:81hF5yuk0
>>34
具体例は?
ほれ早く

0042風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:28:01.11ID:81hF5yuk0
>>40
そのベーシックインカムの財源はどこから?

0043風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:30:43.70ID:zCeT1djC0
りんごが10個、人が10人います
さて、どう分配しましょう?

人類の答え
金を持ってる1人が5個ゲット
そこそこ金ある8人で2個を分け合い
金ない1人は0個で餓死
余ったので3個廃棄します

人類は馬鹿

0044風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:32:29.14ID:gLeRuj2qp
人に欲がある限り資本主義は終わらんやろ

0045風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:32:32.64ID:zCeT1djC0
>>41
もうアホは黙っとけ
基本的なことすらわかってないなら話にならん

0046風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:33:00.59ID:TzKcclON0
世界人口で見たら金ないから0個の餓死者が5人くらいおるやろ
そんぐらい偏ってるで

0047風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:34:49.93ID:2pXadoU/0
でもそれなら
バナナ食べたいけどリンゴしかないとかなるで
食べたいものを選ぶ為には余分に作るしかない

0048風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:35:11.90ID:zCeT1djC0
>>42
資産税

0049風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:35:37.88ID:zCeT1djC0
>>46
マジか
人類やべーな

0050風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:36:27.28ID:81hF5yuk0
>>45
あのさ、AIなり使って少人数化してるところあるかの如く語ってるのはお前や
chatGPTでプログラマは全滅wとか言う与太話まに受けちゃってるタイプのお方?
そんな実例があるなら早よ出してみなって

お前の頭の中の基本的設定前提で話しする方が馬鹿なんだよ、お勉強になった?

0051風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:37:59.22ID:Ygra8iaL0
>>46
世界人口の貧困の割合10%程やで。

0052風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:38:07.99ID:81hF5yuk0
>>48
そんな程度でBIやれるってどう言う試算した結果や?
そもそも資産税って何かわかっとるん?
共産主義的な生き方したいならロシアにでも行けば?

0053風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:41:17.27ID:kNdFROTS0
人間そんなに必要なくね?ってなったから人口大量削減ターンに入ってるんよ
自分も自分の子孫も削減対象に入るかも知れんのよ
そん中で自分は有能です生かしておく価値がありますってアピールするために必死で仕事らしきものをしてるんよ

0054風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:41:34.20ID:Ygra8iaL0
なんで共産主義が失敗したのか歴史を学べよ。
お前が考えることなんて既に誰かが実行して失敗してるよ。
資本主義なんだから平等に渡るわけないだろ。
じゃあなんで資本主義から脱せないのか思考を発展させていけ。
思考停止バカおつ

0055風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:43:19.67ID:TzKcclON0
>>45
アホはお前だったようだな

0056風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:43:32.41ID:zCeT1djC0
>>54
ロジハラで訴えます😭

0057風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:44:26.91ID:zCeT1djC0
>>55
アホは81hF5yuk0やで

0058風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:45:11.55ID:TzKcclON0
>>51
りんご10個が世界の食料全部って仮定だから貧困の割合とか関係ないで

0059風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:45:41.34ID:z9S6sw3+a
日本なんて税金取りまくってるんやから共産主義に限りなく近い民主主義やろ

0060風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:48:53.53ID:TzKcclON0
>>57
アホはお前やで
強制的に資産取り上げてベーシックインカムにするとか独裁主義じゃないと無理やで
社会制度そのものが変わっとるやん
本気もクソもねーわ

0061風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:52:16.24ID:81hF5yuk0
>>57
言い返せないからってレッテル貼り?
お決まりの逃げムーブだねぇ

0062風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:53:36.55ID:zCeT1djC0
>>60
まぁ30年以内に私が言っていたことがわかるでしょう🤗
あっあの時にイッチが言った通りだ。バカはワイだったんや😭となるでしょうね

人類は30年以内にほとんど労働をしなくなる

0063風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:55:19.32ID:81hF5yuk0
>>62
30年後の仮定話持ち出して今を語る馬鹿にかける言葉はないよね

0064風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:55:21.81ID:TzKcclON0
仮にAIで加工は全部機械にやらせられるとしても農作物は日本の面積的に国内だけじゃどうしようもない
食料はまだしも木材や金属は絶対足らんし

0065風吹けば名無し2023/05/17(水) 13:56:04.50ID:Ygra8iaL0
>>59
まったく違うだろ。それただの累進課税だから。
日本でも格差は広がってるし、そもそも格差が無いことが共産主義じゃないから。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています