【悲報】大学の授業、つまらなすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:10:42.46ID:dVrPIBT4d
やめたい

0002風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:11:27.63ID:gC9phV1l0
嫌ならやめろ😡

0003風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:11:55.74ID:3BWt4JGd0
なんの授業?興味あったからその学部入ったんやろ

0004風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:12:13.65ID:re+aHIBKa
わかる
思ってたのと違った

0005風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:12:45.79ID:qH4JG1cfr
講義定期

0006風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:13:30.13ID:3BWt4JGd0
教授のオタク話を聞かされる身にもなってほしいよな

0007風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:14:03.91ID:+riJbMNaa
友達作れよ
何を学ぶかも大事だけど誰と学ぶかも大切だぞ

0008風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:14:12.42ID:kc6qTdLn0
CIAの「組織をダメにするマニュアル」が大学にも適用されるからな
グループワークがまさにそれや

・何事も決まったルートで行うようにし、決断を早めるための近道を認めるな
・会議では長いスピーチを頻繁に行え。自分の言いたいポイントを説明するのに、個人的な経験や逸話をたくさん盛り込め
・さして重要でない業務は、完璧に行うように要求せよ
・重要な仕事がたくさんあるときに限って、会議を行え
・会議の議事録や通信文は、些細な言葉づかいまでチェックして訂正させること
・前回の会議で決まった事項を取り上げて、その決定の可否を議論し直せ
・すべての規則を厳格に適用し、何事にも承認が要るようにせよ

0009風吹けば名無し2023/05/16(火) 17:17:49.24ID:dVrPIBT4d
>>7
最初は初対面のノリでいたけど誰も話しかけてくれなくなった😢
最初はうまくいく、何かした訳でもないのにいつのまにか疎遠になる、というチー牛あるあるに嵌ってしもうた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています