1億円貰えるが1億円失うボタン←押す?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:15:47.04ID:fHM3A/fn0
どうすんの?

0002風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:16:08.29ID:Yozq3O7M0
ただしどうしてもと言う場合は1億円貰えるものとする

0003風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:16:28.38ID:1MkRLrv/0
なにコレマネロン?

0004風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:16:45.41ID:Cd6dyRLkp
税金分マイナスやん

0005風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:16:49.31ID:hCL2aGwC0
税金だけ残るのか

0006風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:16:57.03ID:tvh0HhGb0
誰かに売る

0007風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:16:57.99ID:wBtgMGeI0
ただし貰えた1億には税金がかかるとする

0008風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:17:57.41ID:26Oq9vMcr
>>7
当たり前のこという必要ある?

0009風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:20:17.15ID:Ju4k0zm00
失う理由によっては税金控除できんか?

0010風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:20:18.89ID:TADyyvoaa
どれくらいの所持できてるかに寄るやろ
1000万円振り込まれた田口みたいなことできるやろな

0011風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:20:54.20ID:uLPcFIUj0
税金を考えてるの草

0012風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:21:20.16ID:HWyAZM380
貰ってから失うまでの時間はどんなもんよ

0013風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:21:57.96ID:fHM3A/fn0
>>12
0.01秒

0014風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:22:21.84ID:SKyBM6WW0
マネーロンダリングだな

0015風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:22:34.77ID:hmdTyjJQ0
戦前に押したけどつい昨日一億円失ったわ

0016風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:22:50.23ID:cdm6GlXad
贈与税払いたく無いンゴ

0017風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:23:25.27ID:Ju4k0zm00
負債として失うにしろ特別損失で失うにしろ税金はかからんのやないか?

0018風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:25:01.86ID:TADyyvoaa
>>10
どれくらいの期間所持できてるか、だった
一瞬とか数分なら無意味やな
最低でも24時間くらいあってほしい

0019風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:26:32.31ID:uLPcFIUj0
間違えて振り込まれたてことにして税金は回避可能

0020風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:30:52.59ID:Ju4k0zm00
例えば正体不明の人間放火で貰った札束全部燃やされた時って贈与税どうなるんやろ

0021風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:33:10.32ID:9mM1VM4h0
もらってから失うまでにどのくらい時間があるかによる

0022風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:33:25.03ID:mvcpuZqH0
1億円が存在してた証拠になる通帳を詐欺師に100万で売る

0023風吹けば名無し2023/05/04(木) 23:38:10.02ID:qjESpqfZ0
失われるまでの0.01秒までに全部使ってたらどうなるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています