【悲報】ワイ大手係長(34)、同窓会で中小課長の元同級生にマウント取られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/04(木) 15:58:36.88ID:mHshkOOsF
「お前まだ係長でくすぶってんのかよーwww」って

年収で比べたら大負けしてるくせに

0002風吹けば名無し2023/05/04(木) 15:59:52.56ID:x/fo9L4H0
34にもなって同窓会て…

0003風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:00:04.38ID:Ul817+Q0a
おちんちんひからびる

0004風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:00:11.95ID:2hxryWOQ0
法人設立してボコせ

0005風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:00:39.71ID:JiZ3cuI2p
でも中央省庁の課長なら?

0006風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:00:47.26ID:62mGwjhtd
器が小さくて草

0007風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:01:22.20ID:iunKauvN0
株式会社ワイ大手 という中小企業

0008風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:02:02.78ID:mHshkOOsF
ワイは年収690万円やぞ!

0009風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:03:53.95ID:XF6t571h0
年収5000万超えると同窓会とか無双イベントやぞ
すぐ飽きるけど

0010風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:04:23.97ID:ObcZ2qA60
35才の同窓会で皆普通に年収言い合うのな
手取り20万もあれば十分とかくそレベル低い会話してたわ

0011風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:04:56.00ID:2EQ+a1Io0
>>10
出身校で変わりまくる

0012風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:04:56.23ID:RjZ6pon80
年収買ってるならそんなん聞き流すわ

0013風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:05:38.77ID:JiZ3cuI2p
30超えたら誰も年収の話せんようになったわ
大人になるとはそういうことや

0014風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:05:48.71ID:Q16Udxwm0
俺も40くらいまでは係長や

0015風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:06:31.09ID:2EQ+a1Io0
ワイは有名高出身だから年収300万って答えたら他の会社のコネ貰ったわ
今は年収950万

0016風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:07:54.48ID:ogFAVmMQd
こういうので正直に話すやついるの?
高くても安くても面倒じゃね?

0017風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:08:46.97ID:2EQ+a1Io0
>>16
偏差値高い所なら正直やで
高くても問題ない
逆に安かったらコネ貰えるチャンス

0018風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:13:04.66ID:L+QaY9EJ0
金の話するのは20代までやね

0019風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:16:54.44ID:8o6czSDE0
金より持ってる物で察するわ

0020風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:17:20.14ID:696ZKfH10
>>18
むしろ20代の方が金の話は少ないやろ
だって初任給は高卒だろうがエリートだろうが変わらんから20代でそこまで差は無い

0021風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:18:24.35ID:WLrCOtE70
34歳の課長って不安でしゃーないわ

0022風吹けば名無し2023/05/04(木) 16:18:30.04ID:JiZ3cuI2p
>>20
差がないからこそ金の話がしやすいんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています