ワイ激務教員、辛すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:12:44.12ID:Vn2uO62P0
週あたり16時間残業、給与は28歳で31万(総支給)
辛い

0002風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:13:10.43ID:seK7e/0ba
部活はなんの担当?

0003風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:13:55.72ID:Vn2uO62P0
>>2
小学校だからない

0004風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:14:02.28ID:CI1umLuD0
お前が選んだ職業だろうが

0005風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:14:04.40ID:AMS2WAx30
激辛教員ってなんだよ

0006風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:14:46.42ID:Kh0Kifgwd
なおなんJやる暇はある模様(w)

0007風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:14:55.39ID:qBYYkbmx0
激辛教員定期

0008風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:15:01.14ID:Vn2uO62P0
>>4
家帰っても教材のこと考える時もある
辛いわ

0009風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:15:24.68ID:UV/1nrJR0
小学校で何でそんな忙しくなんの

0010風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:16:08.25ID:seK7e/0ba
ガキガチャ外した年度はキツそう
逆に言えば1年で解放されるてのはあるかもしれんね

0011風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:16:33.41ID:Vn2uO62P0
>>9
教材準備が時間かかるし、朝1時間前に出勤して授業準備

一日3時間は残業しとる

0012風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:17:18.24ID:Vn2uO62P0
>>10
たしかにな
子どもも、同じ学年の先生も一年で変わるからリフレはできるかも

0013風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:22:38.08ID:PVDin6Dx0
んーがんばってくれ
イッチのような教員がたくさん増えて報われるようお祈りだけしとく

0014風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:24:45.21ID:DrsnIn2j0
クラス担当外されても給食に漂白剤混ぜたりしたらあかんで

0015風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:27:34.17ID:qDQRQVdO0
残業代出ないんだっけ?

0016風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:28:16.61ID:Vn2uO62P0
>>14
いうて担任もたなくていいってすごい楽やん
なんでそんな恨み募らせたんや?

0017風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:28:32.35ID:Vn2uO62P0
>>15
マジででないよ
なんかおかしい

0018風吹けば名無し2023/05/03(水) 23:30:19.21ID:MB7Mmo590
教員は聖職だから大変で当たり前とか思われてそうで大変そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています