イキってlatexでレポート書く大学生wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/26(水) 08:48:31.71ID:x148BtKy0
普通word使うよね

0002風吹けば名無し2023/04/26(水) 08:49:11.96ID:v9/i5EKor
なあにぃ?

0003風吹けば名無し2023/04/26(水) 08:50:15.13ID:Gb4v6qa60
なにそれゴム?

0004風吹けば名無し2023/04/26(水) 08:50:25.95ID:LpvziwfL0
EmacsがLaTeXか?

0005風吹けば名無し2023/04/26(水) 08:52:41.81ID:x148BtKy0
>>3
数式書く時に使うやつ

0006風吹けば名無し2023/04/26(水) 08:53:17.86ID:x148BtKy0
$x'=a_{(t)}x+b_{(t)}$みたいな感じで

0007風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:01:26.82ID:ZSq6F4E7a
LaTeXだ
二度と間違えるな

0008風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:09:03.50ID:3b4sp6Fd0
ワイはWord使った

0009風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:09:58.12ID:d8aNFt9p0
い...一太郎...

0010風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:14:37.57ID:V+tn7IEsa
懐かしい。ワイ卒論はラテフで書いたなぁ
もう書き方ぜんぜん覚えてないわ

0011風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:16:14.46ID:qnU7XGCv0
ふつうにすごい定期

0012風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:17:37.41ID:qnU7XGCv0
わいはmatlabで書かされる。
Latexよりはましや

0013風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:18:38.01ID:87hIOjL90
>>12
Pythonのmatplotlibみたいなやつか?

0014風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:26:11.49ID:tTF9vftz0
Markdownとか好きそう

0015風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:26:52.12ID:/fx3Wew60
理系なら普通にTex使うだろ
文系は知らんけど

0016風吹けば名無し2023/04/26(水) 09:29:13.61ID:QaKbPmNAM
てふなてふ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています