【悲報】ゼレンスキー「モスクワ攻撃しちゃおっかなw」バイデン「それは流石にやばい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:21:47.07ID:7Z6BiQNV0
米紙ワシントン・ポスト電子版は24日、流出した米機密文書をもとに、ウクライナがロシアによる侵攻から1年にあたる今年2月24日に、モスクワを含むロシアへの攻撃を計画していたと報じた。状況の激化を懸念する米国の説得で断念したという。

0011風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:28:42.74ID:89toFTfCM
気持ちは分かる

0012風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:31:20.88ID:w5BtmFzF0
トランプなら攻撃けしかけたかな
そこまで馬鹿でもないか

0013風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:33:12.99ID:AOXlER2Tp
>>12
アンチ乙
トラさんは「光の戦士」だから

0014風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:33:31.85ID:SSKsuTDS0
モスクワ攻撃したらどうなんの?

0015風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:34:57.60ID:YNWWYivF0
>>14
ロシアが本気になりそうで怖いな

0016風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:36:37.03ID:YvwArXzyd
やっぱこういう戦争とか全部コントロールされてる世界みるとあーってなるよな

0017風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:37:47.46ID:ZHn1DQbP0
>>14
自分の視点に置き換えてみればわかる

日中戦争で国民党軍に東京攻撃されたら軍部は怒るけど国民としては怖くなって攻撃側の侵略戦争やめたくなるやろ?

0018風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:38:29.57ID:kpIaQ333M
テト攻勢みたいな感じになるんかな

0019風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:38:57.51ID:ikYKqzT9a
ロシアが核打って無敵の精神になったら日本にも魔の手が伸びそう

0020風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:41:03.61ID:TG37NJ9m0
>>1
今度はウクライナの戦意が落ちるからやらなくてよかったな
首相主導でやることじゃないし

0021風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:42:44.84ID:yFCVzv5W0
>>5
ウクライナが勝つにはそれしかねえもん

0022風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:42:51.48ID:TG37NJ9m0
>>19
ヨーロッパが終わらんと
無理やで

0023風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:44:32.65ID:dhx3p1rZd
>>21
もうそれ半分テロやんけ

0024風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:45:30.99ID:YNWWYivF0
いけてクリミアを取り戻すくらいやろ
攻めすぎたらそれが新たな火種になるしな

0025風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:45:31.85ID:PNZX63SO0
これだけ長い間緊張状態にあったら何やっても不思議じゃない

0026風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:46:17.07ID:X8rDXVBj0
キーウ攻撃されてんだからモスクワやってもええやろ
痛み分けや

0027風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:47:51.21ID:0U6+bqEx0
>>26
ウクライナの人的も無限ではないからな
まずウクライナは地獄みたいな少子化国家やから消耗戦はそこまで強くない

0028風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:48:51.49ID:P+77CL+20
でもまあやってみないと分からないよね

0029風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:50:06.17ID:L72mGNZb0
攻められてるから支援されてるけどモスクワ攻撃するならみんなそっぽ向くやろ

0030風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:51:33.66ID:Kofdn1m70
ゼレちゃんいなければ戦争って早く終わったんやない?

0031風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:51:36.38ID:YNWWYivF0
そもそも戦況が全く伝わって来ない
第2次世界大戦の日本国民もこんな気持ちやったんかな

0032風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:52:40.51ID:5YLTXuNT0
ウクライナ支援した事今更後悔してるやろ
狂犬すぎや

0033風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:54:06.89ID:mFDAhGNx0
モスクワの子供とかが死ぬ映像見て世界が支援続けてくれると思ってるんかな

0034風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:55:10.35ID:ZkRtBaXCp
隣人ガチャ、資源ガチャは外れてるけど孤島という立地ガチャ強すぎるわ日本

0035風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:57:08.84ID:abjHyJMZa
ゼレンスキー幼稚やわ
クレクレで敵の首都攻めるとか他国にも面子がある事考えてないんかな

0036風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:57:11.94ID:5YLTXuNT0
>>34
韓国と日本って他の地域から比べたら隣国としては仲良い方やろ

0037風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:57:15.83ID:z6py5XdPM
>>30
そもそもそれなら戦争になってない
元芸人が大統領なった時点で終わり

0038風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:57:33.12ID:gBuhE21W0
変電所攻撃すれば良いんだよ

0039風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:58:36.92ID:QINM282v0
>>33
これ
ベトナム戦争みたいにアメリカの世論が冷めたら終わりや

0040風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:58:55.89ID:QINM282v0
>>35
所詮ユダヤ人

0041風吹けば名無し2023/04/26(水) 00:59:53.74ID:4UFoRuUt0
別にモスクワ攻撃すれば? ロシアが本気になるとは考えられへんわ
なんで今まで本気でこなかったのって話になるやん

0042風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:00:36.91ID:0U6+bqEx0
>>36
アメリカの戦略で互いに妥協してるだけで滅茶苦茶小競り合い多いやろ
先生おらんかったら収集つかないレベルまでいくわ

0043風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:01:29.01ID:eevw5xoE0
>>42
せやな😅

0044風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:01:40.98ID:YNWWYivF0
>>41
ソ連の領地を回復したい意思は伝わってくるやん
なら出来るだけ無傷で領地回復したいよな

0045風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:01:42.07ID:qy/hKU330
「あ〜あモスクワ攻撃しちゃおっかなw(チラッ)」
「バカやめとけてwさすがにそれはヤバいことなるてw」

こいつら中学のクラスですぐキレるパワー系にちょっかいかけてふざけてる連中と同レベルやん

0046風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:01:43.41ID:4UFoRuUt0
定期的にゼレンスキー殺せば戦争が終わるとか言ってるやつおるけど
あいつは元々は大した権力を持ってない元芸人でしかないんやぞ? 現実から目を背けるなよ

0047風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:03:19.50ID:ISDqjGS90
やられ損で気の毒

0048風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:03:20.52ID:L72mGNZb0
>>41
ロシアも終わるから

0049風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:04:57.03ID:4UFoRuUt0
あとこれアメリカとしては本気で止めてへんやろ
「俺は止めようとしてたんだよ~」って自分は核戦争へ巻き込まれないための予防線にすぎないねん

0050風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:05:41.45ID:abjHyJMZa
例えばここでプーチンが病死したらどうなるんや
後継者が暴れるのか?

0051風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:07:57.36ID:5YLTXuNT0
>>45
煽ってるのがクラスの学級委員とかもう学級崩壊してるやろ

0052風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:09:07.23ID:0SjcHroj0
うーんゼレンスキーが大統領役を演じてるドラマなかなかええなぁ
せや!本当に大統領にしたろ!

こんな事考えてるアホ国家のアホ大統領やぞ
常識を求めるのは酷や

0053風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:10:58.11ID:baPetC2l0
懸念すべきはロシア人がガチになることだからな
あいつらの怒りはプーチン一党に向くべきなのに洗脳効いてるからNATOとその下僕のウクライナと戦うという思考になる

0054風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:11:18.19ID:YNWWYivF0
>>50
隠して取り敢えず続行して終わった後に発表するんやないか?

0055風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:12:07.40ID:LlNs+m/b0
モスクワ攻撃したらガチで世界大戦になると思う

0056風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:15:35.26ID:mOitUVUnM
>>52
アイドルやYouTuber、おバカ世襲政治家「せや!国会議員になったろ」
国民「投票したろ!」

0057風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:15:43.86ID:Q23q52iEd
小学生が冬眠から目覚めたヒグマの鼻の穴に枝を突っ込んだら暴れ出して慌てて猟師に助けを求めたらピコピコハンマー渡されて戦ってこいって言われたようなもんやろ

0058風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:15:44.54ID:lqlowysj0
正当性を主張したいなら防衛に専念しろや
逆に侵攻し出したらお互い様やん

0059風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:16:47.56ID:YNWWYivF0
>>56
世襲はまた別やろ
世襲が当選するのは当然だしな

0060風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:18:15.14ID:3AsZf5eUd
>>53
洗脳というよりイギリスとEUがプロパガンダ失敗したんだわ
イギリスやEUにいたロシア人まで排除しちゃったからプーチンやり過ぎと思ってたロシア人まで危機感持ち出してしゃーないって雰囲気作り出しちゃったから
だからヨーロッパですら「私はプーチンではない」って運動やってないだろ

0061風吹けば名無し2023/04/26(水) 01:19:18.85ID:51J/+QzS0
やられた分はやり返していいと思うんやがな
ただし倍返しとかせず必ず等倍返しでな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています