【悲報】ピラミッドさん、宇宙人が作ったとしか思えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/20(木) 19:49:30.44ID:Mo3Mq0zX0
現代でもわかっていないこと

4600年間風化しない理由←謎
製鉄技術がなかったのに精密に石を切り出せた方法←謎
車輪も無かった時代に2.5トンの切り出し石を運べた理由←謎
現代の科学力を持ってしても内部構造を完全に解明できない←謎
石灰岩と花崗岩を積んだだけなのに崩壊させずに廊下や部屋を作れる理由←謎
クフ王の在位期間から工期30年程度だとして石切り出して運んで積むのに1個あたり2分30秒しかかかっていません←謎
ピラミッドに関連する設計資料がペラ1枚も見つかっていません←謎


宇宙人以外ありえないんだよなぁ

0105風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:32:34.19ID:0gPRXTC/0
>>101
こいつ狛犬みたいなもんやなくて中身あるんか

0106風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:33:07.51ID:LvI2Mr2a0
現代でもコンピューターとかよっぽどだと思うわ

0107風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:33:40.46ID:8hKjTL1m0
ピラミッド底にはその重さで沈まないように礎石が敷き詰めてあって
その規模6000ヘクタール(東京ドーム1283個分)
ちなみに礎石一つの重さは大体車一台分

この事実を指摘する学説は存在せず学者達は見て見ぬフリを決め込んでいる

0108風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:33:57.75ID:UilyXNwK0
>>105
ピラミッドがあったとわかっている時期のうん千年前からあるんやでこいつ

0109風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:34:36.45ID:+FjS2l6m0
吉村作治が学者じゃなくて
ただのピラミッド好きのオッさんって知って驚いたわ

0110風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:34:43.24ID:epD9s4100
>>102
誰でもええけどマイクラの緑の奴みたいで笑うわ
人が頑張って作ったもんに何してんねん

0111風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:35:00.14ID:UilyXNwK0
>>107
なんで掘らんのやろな周りを

0112風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:35:23.75ID:cj9VqgWX0
ちなみに今の技術で作ろうと思ったらどれくらい時間かかるんや?

0113風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:35:56.88ID:espge/LB0
>>22
宇宙の歴史から考えたら栄えても一瞬で滅ぶ人類なんて存在しないも同然なんじゃ無いの?
存在しないんじゃ無くて、あくまで同時期に存在し得ない

0114風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:36:25.43ID:Vv6h2Npvr
>>109
考古学者やなくて鉄ちゃんみたいなただのオタクなん?

0115風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:36:27.45ID:DzEXf6xE0
なんか空気穴だと思われてたものが石の重量を分散させるための必要不可欠な空洞で計算され尽くして作られてるんじゃ無いかみたいな話を聞いた

0116風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:37:00.37ID:Dh3Y83PKa
エジプト王朝の成立からローマによる征服まで四千年あるんやぞ
ピラミッドくらい立てるわ

0117風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:37:02.18ID:+FjS2l6m0
>>112
日本の会社が一年で1000億でいけるって何かで読んだな

0118風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:37:16.11ID:veKidDmE0
>>106
もし完全なロストテクノロジーになったらおそらく発見すらされない
落ちてる金属片きれいにスライスして電子顕微鏡で見てみようなんてまずならないし
その電子顕微鏡もコンピュータないと実現しないから多分無い
仮に何かの手違いで中身見れたところでひたすらNAND回路が並んでるだけでそこからはデータは見えないし

0119風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:37:48.99ID:Y74oWwgB0
>>104
ドリルで穴開けたフランス調査隊が悪いんや
1980年代なんて最近にやらかしたからあかんすぎる

0120風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:38:01.72ID:4aC8avZ/0
巨人さんが積んだんや

0121風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:38:13.75ID:l9uuDFn+M
>>6
これやろ

0122風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:38:32.26ID:T4w4Z4C1a
>>115
アーチ状の空洞のやつな
組み立てる前の段階で考えられてるとしか思えないけど現代を超越してる設計技術なんよな

0123ジャック天野2023/04/20(木) 20:39:05.42ID:oq/+IntS0
そう考えるとたった700年前に
モアイみたいなものしかつくれなかった
イースター島ってどんだけ文明遅れたんやろww
もうその頃日本には城とかあったのにさ

0124風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:39:15.08ID:WjxqNOzG0
4600年間風化しない理由←謎
→本来は石灰で覆われてたが岩石が露出して風化しまくってる

製鉄技術がなかったのに精密に石を切り出せた方法←謎
→石工が職業として存在した物的証拠多数あり嘘つくなカス

車輪も無かった時代に2.5トンの切り出し石を運べた理由←謎
→丸太敷いて転がしながら引っ張り上げただけ

現代の科学力を持ってしても内部構造を完全に解明できない←謎
→内部構造は判明しており他に部屋がないかは調査中、壊したら解明できるがそれをしてないだけ

石灰岩と花崗岩を積んだだけなのに崩壊させずに廊下や部屋を作れる理由←謎
→建設中に崩壊した痕跡やひび割れにモルタルを塗って補強した跡が見つかってる

クフ王の在位期間から工期30年程度だとして石切り出して運んで積むのに1個あたり2分30秒しかかかっていません←謎
→大嘘です。ピラミッドは基本的に王の生前から王の死後も建設されつづけてます、勝手に期限を決めつけてるだけ

ピラミッドに関連する設計資料がペラ1枚も見つかっていません←謎
→ピラミッドは過去に何度も盗掘にあっており金品や資料はすべて盗まれただけです。幾度にも渡る盗掘の痕跡が見つかってます

無知が宇宙人とか騒いでるだけ

0125風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:39:54.25ID:Nandkb2/0
宇宙人さんが作ったら石使わずもっと新素材用意するやろ(´・ω・`)

0126風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:40:09.14ID:xuafeK8y0

0127風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:40:42.46ID:lTXygHWU0
雨が極端に少ないから風化も時間かかってんちゃうん

0128風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:40:59.13ID:WjxqNOzG0
ちなみにピラミッド内部に立ち入り禁止区域があるのは
過去にフランスやドイツの調査隊が勝手に石を掘り出して持ち帰ったり
陰謀論のテレビ番組を作ろうとしたどこぞのアホが許可されてないところに侵入して採掘したから

秘密を守るためではなく人間のモラルが終わってるから禁止してるだけ

0129風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:40:59.59ID:JgsczQCs0
仮に車輪は無かったとしても丸太で転がすことは知ってたが?

0130風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:41:08.12ID:DzEXf6xE0
>>126
宇宙人の力すごいわ

0131風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:41:27.81ID:ZFNqxtvD0
>>118
たしかに

0132風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:41:28.43ID:Vv6h2Npvr
>>123
そんな事言ったらヨーロッパ人が哲学だ数学や言うてる時にワイらはツボこねこねしとったやん

0133風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:41:52.05ID:3oRGkpkDH
>>124
めっちゃ早口で言ってそう!w

0134風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:41:55.18ID:Y74oWwgB0
>>115
他のピラミッドに無かったりするから重量拡散説も結構揉めとるんよ

0135風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:42:25.03ID:veKidDmE0
>>127
乾燥した石と石をこすり合わせても殆ど削れないのに水つけてこすると一瞬で削れてなくなる
っての小学校の理科レベルな気がするんだけど
砂で削れてないのおかしいて主張は割とよく見る

0136風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:43:32.65ID:DzEXf6xE0
自然界に車輪をつけた生物がいないのは車輪という機構がエネルギー変換効率が悪いから、という話がある
となると、車輪よりもエネルギー効率が良い運び方があったのかもしれん
モアイ歩かせたやり方みたいな感じで

0137ジャック天野2023/04/20(木) 20:43:33.45ID:oq/+IntS0
ピラミッドの作り方を見ると
奴隷さえいれば普通に作れるなと思った
たいした技術ではないし
宇宙人なんてありえないね

0138風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:43:42.70ID:WjxqNOzG0
ちなみにピラミッドは公共事業で建てられたという説が有力で、何万人もの農民が農作物不作のときに参加して作ったとされてる

建設は数十人のチームで役割が分けられてて
石室の上階にある重さを分散させるための部屋には、当時の作業員たちが落書きしたあとが残ってる

名古屋城の屋根に大工が自分の名前彫ったみたいに、当時の人が自分たちのチームの名前を書いててそれが残ってる

0139風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:44:16.36ID:VGK2pdVEa
ムチ叩いて働かせたイメージあるがビールもらえたんやな

0140風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:44:40.06ID:WjxqNOzG0
>>137
ピラミッド建設に奴隷は関わってない

0141風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:45:17.34ID:DzEXf6xE0
>>139
なんか勤務簿みたいなのがあって意外とホワイトだったのではみたいなのを何かで読んだ

0142風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:45:22.52ID:WjxqNOzG0
オカルトより史実のほうが面白いのにバカは自分が知らないことを全部宇宙人のせいにしたがる

0143風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:46:31.24ID:DzEXf6xE0
>>138
ナイルが溢れる時期かなんかは農民が仕事無いしその期間の職を創出するための国家事業って説あったな

0144風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:46:41.12ID:Y74oWwgB0
>>138
ピラミッドは何か収入もたらすハコモノでもないしそもそもケインズ的な公共事業ってのは近代的な意味での貨幣無いと成り立たんのやで

0145風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:46:56.98ID:Khnu+aum0
昔はピラミッドの表面に石灰石が塗られてて白く輝いてたらしいな

0146風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:47:01.34ID:8hKjTL1m0
1.ピラミッドの底は中央に大きな岩の塊が残されている。周囲6000ヘクタールを覆う礎石の重さは、1つだけで乗用車に匹敵。

2.800キロ遠方から運んだ130個の花崗岩は、1つあたりで最大70トン。これを積み上げる作業は現在でも困難だろう。

3.大ピラミッドには不釣り合いなほど小さな玄室が3つしか存在しない。長さ90メートル、幅90センチの通路が地下の間まで加工する精度は驚異的。形も大きさもバラバラな乗用車並みの重さがある石を200万個も積み上げる精度。一番上の玄室は、完璧な水平と垂直を維持している。通常8ミリ程は生じる誤差も1ミリしかない。大地震にもびくともしなかった。

4. 大ピラミッドには不釣り合いなほど小さな玄室が3つしか存在しない。長さ90メートル、幅90センチの通路が地下の間まで加工する精度は驚異的。

5.形も大きさもバラバラな乗用車並みの重さがある石を200万個も積み上げる精度。一番上の玄室は、完璧な水平と垂直を維持している。通常8ミリ程は生じる誤差も1ミリしかない。大地震にもびくともしなかった。

6.ピラミッドが示す北は茣蓙が100分の5度未満。現代に匹敵する精度。17世紀の天文台でも方位の正確さは5倍もひくいものだった。

7.ピラミッドの各面はわずかに内側へ屈折し8面で構成されている。ふぞろいな石で作るには困難な形状だ。

8.大ピラミッドの工期は20年とされている。1日12時間無休で200万個の石を積んだとしても、1個あたりの作業時間はわずか2分半。

9.まだ車輪や鋼鉄が存在しない時代に銅製のノミや石、麻縄といった道具だけで築かれたことになる。

https://i.imgur.com/Vv6LDJW.jpg

0147ジャック天野2023/04/20(木) 20:47:28.62ID:oq/+IntS0
モアイも宇宙人っていってるやつおるやん
でもあれ、たった700年前の建造物やんwwwww
むしろ遅すぎるだろ

0148風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:47:36.00ID:WjxqNOzG0
ちなみにクフ王のピラミッド建設で使われた石は500km離れた石切り場から切り出されてることがわかってる

彼らは運河を利用して近くまで運び丸太を使って運んだ

現代人の価値観からすると途方もなく思えるが当時の人間は長く時間をかけることで難しいと思われる多くのことをクリアした

よくよく考えてみろ
機械による裁縫技術が確立されてない時代から服はあるんや
人間の根気舐めんな

0149風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:47:49.34ID:DzEXf6xE0
ピラミッドのてっぺんに△のなんとかストーンがあったらしいけど失われとるらしいしな

0150風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:48:05.84ID:uhsK09TN0
無理矢理働かせて士気下がって適当な仕事されるより飴与えてちゃんと仕事させたほうが長い目で見て良かったんやなあ

0151風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:48:14.66ID:cj9VqgWX0
>>117
そうなんか途方も無いな
サンガツ!

0152風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:49:01.46ID:WjxqNOzG0
>>144
無知乙
金儲けの公共事業で建設されたわけじゃないから
要約すると農作物が不作のときに暇人が沢山いたから作ってただけ
何も知らんなら調べろピラミッド研究を何十年としてる人たちが情報書いてくれてる

0153風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:49:12.64ID:DzEXf6xE0
>>112
最近、バイエンスとかいうYouTubeの動画で説明してたで

0154風吹けば名無し2023/04/20(木) 20:49:23.13ID:veKidDmE0
>>148
誰もが織物の服を着るようになったのは機織り機が確立してからで案外最近という話を聞いた気がするが
革細工はもっと昔からあるだろう

0155ジャック天野2023/04/20(木) 20:49:32.88ID:oq/+IntS0
ドラクエ5の奴隷になるとこがあるじゃん
あんな感じでピラミッド作ったんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています