ドラクエとかポケモンのストーリーが難しすぎて理解できないんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:54:04.09ID:pvbK1eZb0
なんで神ゲー扱いされてるの

0002風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:54:29.37ID:Wms3YLooa
そういうスレ建てちゃう?

0003風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:54:46.20ID:knCDxYcnd
その理由説明してもどうせイッチ理解できないじゃん

0004風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:55:10.42ID:Fvm10D9hd
実際ちゃんと理解してるの一部のやつだけだろ

0005風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:55:26.88ID:zl3uHQYF0
RPGなにもできないやん

0006風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:55:33.63ID:QMwOynH50
理解ってよりそれらは自分の脳内で世界観膨らませて補完するもんなんちゃうか

0007風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:56:16.94ID:pvbK1eZb0
ただゲームとして数字を追いかけてるだけで内容が全然頭に入ってこない
ひらがなとカタカナが流れていってるなって感じ

0008風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:56:40.33ID:09sM4Nk0r
理解出来ない物を理解しようとしなくていい
一般の人は宇宙がどうやって生まれたとかよくわかってないし
それがイッチにとってはドラクエのストーリーだったってだけや

0009風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:57:24.71ID:vUuA2jCZ0
逆に聞くけどお前がストーリー理解できるRPGって何かあった?

0010風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:57:32.43ID:H8zcmZxK0
神ゲー扱いされてないけど

0011風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:58:03.59ID:pvbK1eZb0
絵がパッパっと切り替わって数字が動いてクリアしたんだなって部分ではわかる
マリオとかと同じで
でも話が全然入ってこないよなこの手のって

0012風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:58:11.95ID:lBSkWRnw0
詳しい人いたら教えてほしいんやがポケモンマスターってなんや?

0013風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:58:15.98ID:QMwOynH50
>>9
ゼノギアスとスターオーシャン3

0014風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:58:25.61ID:5TSgtvF+0
りかいせんでええ

0015風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:58:46.98ID:pvbK1eZb0
記憶にも残らない

0016風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:59:09.15ID:rGUCbc1UM
流し読みやし

0017風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:59:32.76ID:pvbK1eZb0
>>10
いいやされてるね

0018風吹けば名無し2023/04/16(日) 13:59:46.67ID:v5ni+jkNr
じゃあキングダムハーツやれよ

0019風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:01:58.67ID:C1wmTuJ10
テトリスとかナンプレとか数独やった方が楽しいんちゃうか

0020風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:02:11.78ID:AgQeZzjea
>>13
てめーにゃ聞いてねえよ

0021風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:03:27.93ID:kPE5JrZs0
本とか読んだことなさそう

0022風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:04:14.47ID:v5ni+jkNr
ぷよぷよのストーリーなら流石に理解できるやろ

0023風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:05:24.72ID:QMwOynH50
>>20
しねごみ

0024風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:09:27.83ID:HO+RgK9b0
>>3
これ

0025風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:12:21.28ID:Fvm10D9hd
ドラクエは俺が魔王を倒す物語ってストーリーでいいよな

0026風吹けば名無し2023/04/16(日) 14:14:37.02ID:pvbK1eZb0
例えばドラクエ5ではゲマが宿敵なのかのように思わせておいて
全然関係ないデカい赤い奴が黒幕だったじゃん
理解できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています