なんか最近どこの回線も通信障害というか遅くなること多くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:07:45.16ID:S2jJ1LZo0
YouTubeの配信見ててもクルクルなるって話多いしオンラインゲーでもすごい重くなる

見てた配信者はauひかりかソフバらしいけどおれはドコモひかりですごい同じ現象起こるわ

Google問題も関係あるのか?

0002風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:08:14.03ID:KQOXCInur
気のせいやろ

0003風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:09:32.48ID:bVi3egCVd
docomoはモバイル回線が不調すぎてゴミ
ガチでソフトバンクの方がマシ

0004風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:10:06.51ID:S2jJ1LZo0
ping値とか求められるゲームとかやると顕著やぞ

0005風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:10:38.58ID:CspEN7XA0
ソフトバンクは最近止まること多いな

0006風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:11:36.16ID:wZHlRFCi0
通信料金値下げで全体的にクオリティ下がっとるんやないか

0007風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:11:49.23ID:S2jJ1LZo0
>>3
やっぱなんかおかしいよな
全く使えない状況になれば騒ぐだろうけど遅いだけだと話あがってこないだけじゃね?って思うわ

0008風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:12:55.26ID:S2jJ1LZo0
>>5
この前フレッツ光止まった時ソフバひかりも同じ回線で止まったって見た気がするわ
やっぱ事業者問題じゃないよな

0009風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:13:31.43ID:ELVv/e07a
なんや他社もそうなんか
ワイauやけどいつだかの全国レベルの大規模障害の後から不安定になりやすいわ

0010風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:13:42.64ID:bVi3egCVd
>>7
光の方は知らんがモバイル回線のほうはガチで不具合出まくってる
ネットで記事にもなってるぐらい
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1491411.html

0011風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:14:03.87ID:S2jJ1LZo0
>>6
そういうことなんかな?ちょっと納得
元回線格安simに提供してることも関係あるんだろうか

0012風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:17:03.08ID:S2jJ1LZo0
>>9
君で大手三社揃ったで
auもこの前止まってたもんな
昨日もTwitter見たらau通信障害って言ってる人いたわ

0013風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:18:23.14ID:S2jJ1LZo0
>>10
デュアルsim考えたけど結局どの回線も変わらんのよな
通信関係どうすればいいんだよ…

0014風吹けば名無し2023/04/16(日) 00:19:23.89ID:eDBy/1DNd
ただでさえ技術者が報われない日本で、国の圧力で強制的に通信料金値下げなんかするから
日本の通信産業はボロボロや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています