なんJ蜘蛛嫌い部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:40:00.56ID:M3kSGlJL0
家にいるデカい軍曹がいると



ヒェ

0002風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:40:46.45ID:hylfYgJOa
益虫と分かってても怖いよな

0003風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:40:51.26ID:FfGLfAE80
アシダカが頭上にいて死んだ

0004風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:41:19.81ID:bqxBCHNP0
アシダカグモがいるということは、🪳もいるということなのです

0005風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:41:37.03ID:qxepuipm0
虫の中でも特に異質

0006風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:41:56.58ID:M3kSGlJL0
ワイ今学生やけど大人でもビビると思う

0007風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:42:18.83ID:M3kSGlJL0
虫すぎひん?見た目

0008風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:42:51.70ID:I9rA9Qjt0
見た目が地球外生物過ぎる

0009風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:43:29.28ID:YMX7/ILB0
ハエトリグモみたいな小さいやつは可愛いけど女郎蜘蛛は無理や
色がキモすぎる

0010風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:44:06.97ID:M3kSGlJL0
>>8分かる。もう少し何とか見た目ならんかったんか。神カスはさぁ

0011風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:44:40.29ID:M3kSGlJL0
>>9ハエトリはかわいい(触るとは言ってない)

0012風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:48:12.63ID:M3kSGlJL0
ハエ叩きで大体の蜘蛛は●してる

0013風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:50:03.14ID:hylfYgJOa
生物学的にはカニの仲間なんやっけ?

0014風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:51:33.53ID:M3kSGlJL0
>>13マ?

0015風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:53:51.45ID:plYfGtFF0
コアシダカグモでも結構ビビりますよ
アシダカってもっとデカいんやろ
無理や

0016風吹けば名無し2023/04/15(土) 23:56:25.71ID:M3kSGlJL0
家にいるアシダカはパソコンのマウスぐらいあるから死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています