社会の最底辺長距離運転手ワイ(27)暇を持て余す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:21:13.61ID:jT+wEgh90
子供は土曜保育やし嫁は仕事行ってるし何もする事がない

0002風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:21:47.66ID:Tp+jNlWda
いつもご苦労さまやで

0003風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:24:10.85ID:X5ALCF3C0
長距離って仕事ラクなん?
運転テクだけで力仕事はせんでええの?

0004風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:24:33.63ID:ebgMZYvC0
嫁と子どもおるんか
もっと頑張らないとな

0005風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:24:43.12ID:PyXCHEGbM
お金持ってそう

0006風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:25:44.72ID:jT+wEgh90
>>2
ありがとうやで

>>3
積み下ろしやるで
運転だけで完結するのなんてごく少数やろなぁ

0007風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:26:26.14ID:QJLhZAJ40
やまなそうでてえな

0008風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:26:49.70ID:QJLhZAJ40
ワイは学研者やけど色々なこと考えすぎて病むで

0009風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:26:59.42ID:jT+wEgh90
>>4
お金かかって大変や

>>5
趣味と週末の飲み行くのに金かかって貧乏やで

0010風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:27:49.66ID:gIJ8rMK50
昔は底辺じゃなくて高給取りだったのにね

0011風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:28:39.67ID:z9ScLLmDM
高速くらいさっさと自動運転化したらええのに

0012風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:28:59.16ID:gIJ8rMK50
昨日のドキュメント72時間にトラックドライバーの人たくさん出てたで
今は女の人もいるのな

0013風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:29:24.00ID:jT+wEgh90
>>7
病みはせん
寝れない時がキツイくらいやな

>>10
今更運転手?っておっちゃんに言われるからなぁ
トラックも運転も好きやからやってるんや

0014風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:30:40.94ID:jT+wEgh90
>>11
不測の事態が多すぎるから下道は無理でも高速はいずれそうなるやろなぁ

>>12
稀に同年代の女ドライバーとかおって楽しいわ

0015風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:31:12.37ID:X5ALCF3C0
>>6
積み下ろしってメチャ大変なん?
力仕事なんか?
昨日やってたNHK72時間でドライブイン回やったんやけど
大型トラックでも女性ドライバー多くて力仕事あんまないのかと思ったんや

0016風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:31:37.83ID:aqv7TD4oM
自分のトラック持ってるの?

0017風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:34:43.81ID:jT+wEgh90
>>15
積み下ろしのキツさはトラックの種類とメインにしてる仕事で全然違うで
例えばダンプとかは体の負荷だけで見れば楽だし、冷凍車で10トン手積み手おろしなんて腰壊すで

0018風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:35:54.62ID:jT+wEgh90
>>16
トラック野郎みたいなの憧れるで
ワイは会社員やけど1人1車やからまだええわ

0019風吹けば名無し2023/04/15(土) 13:40:00.12ID:X5ALCF3C0
>>17
なるほど
下手に小さいトラックやと荷降ろし大変そうやな
でも大型も運転は大変そうやな
特に冬の時期路面凍結とか交差点で立ち往生してるのみたことあるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています