日本人口1億2000万人→去年75万人減 このまま加速度的に減る模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:41:29.99ID:vluicoxId
10年以内に1億人切るか?

0002風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:42:16.75ID:0uH1UL7Ad
余裕で切るやろ

0003風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:43:41.38ID:vluicoxId
毎年100万人減ともなると分かりやすいな

0004風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:45:57.37ID:bzMQj7syM
ありがとう自民党

0005風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:48:24.69ID:1/y66e5u0
年金問題も一区切りやね

0006風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:48:35.32ID:iy06z8xS0
1億切るのはアツいな

0007風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:49:54.71ID:QjZxxEcf0
>>5
ヤバいのはこれから定期

0008風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:50:07.55ID:JOzNb7wpa
逆に日本は人口が多すぎた

0009風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:51:09.94ID:1ltR7tVnd
ジジババどもが死んだら全てが安くなるからもう少しの我慢

0010風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:56:22.87ID:+ciHLnlbd
ただでさえ人口多いから増えるのはだめだけど異次元の少子化対策とやらが仮に上手くいって何とか毎年10万人減以内に収めたいところやな

0011風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:57:31.07ID:oGN83tl90
年寄りが減れば国民の負担減ってええやん

0012風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:58:06.11ID:mwHfj8Y8M
コロナでもう少し減らしとけばな

0013風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:58:08.73ID:KDne3/fh0
氷河期の恨み

0014風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:58:42.20ID:IYfD8T840
ジジババのせいや

0015風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:59:00.86ID:CSWWCBgr0
いうて減ってる分はほぼ老人やろ

0016風吹けば名無し2023/04/14(金) 07:59:12.23ID:HFNjk8oC0
>>11
毎年年金受給者の追加される数と
それを支える若者が働きだす数が合わないから本当に悲惨なことになるって話やろ

0017風吹けば名無し2023/04/14(金) 08:02:52.36ID:vluicoxId
>>10
よほどインパクトのあることしないと今の若者には響かないが、よほどインパクトのあることをできないのが今の政府なんだよな

0018風吹けば名無し2023/04/14(金) 08:05:26.96ID:vluicoxId
>>15
段階世代が平均寿命の年齢になりかけてる

0019風吹けば名無し2023/04/14(金) 08:05:34.08ID:Ntgs0X+Gp
移民を受け入れるしかないのか

0020風吹けば名無し2023/04/14(金) 08:10:44.56ID:2JwoM6Au0
>>17
一人暮らしやと金はあるけど家庭持ったら貧乏になるからな
耐えられん男女多いやろ

0021風吹けば名無し2023/04/14(金) 08:12:08.03ID:Ntgs0X+Gp
今28で周りは割と産んでるけど一人っ子家庭が多いかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています