【朗報】格ゲーブーム、再来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:11:16.61ID:4Pdm5Pug0
二台巨頭スタヌとシャカキンがドハマりしてる模様

0014風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:19:10.85ID:shPy8guh0
この前Steamセールでスト4を買ったわ
30分遊んだ

0015風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:19:51.66ID:DDgKqlgb0
格ゲーはゴボファイしかやったことない

0016風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:21:29.75ID:feGdTc490
あれ大会とかやるんか?
周りのゲーム配信者とかやるようになってるが

0017風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:22:13.42ID:HkrXtncB0
格ゲー素人がわちゃわちゃやりながら徐々に強くなっていってるのが面白い

0018風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:24:02.12ID:YkXdpNez0
ワイの至高の格ゲーはKOF98や
こういうのでいいんだよ

0019風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:24:22.14ID:vKImMR8fd
どうせストなんやろなぁ

0020風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:25:11.64ID:N/l51FrF0
グラブルライジングっていう最高のゲームやってくれよな!

0021風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:25:27.64ID:upwUD9lD0
スト6は初心者に優しい設計してるって聞いてちょっと興味わいた

0022風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:28:01.50ID:j6HVzlKD0
カプコンが金払ってやってもらってるんだとしたら
これカプコン相当本気だな、新作

0023風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:29:06.60ID:55ransq5a
>>22
Evo招待したりスト6先行体験してたりするから案件やね

0024風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:29:11.48ID:ShK1lK+Vd
>>21
初心者用の簡単システムで強者が無双するだけだよ

0025風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:29:22.76ID:puBfKXLk0
アクションゲームでおもしろいと思うのは何かありますか?

0026風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:29:35.47ID:qAHYuvS60
楽しそうな雰囲気の所にやつは来る

0027風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:29:40.00ID:znAoF7lN0
格ゲーってほんとに進化ないな

0028風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:29:53.06ID:PFL6tdEP0
またユーチューバー君が〇〇プレイしてるよ!!スレかよ

0029風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:30:23.68ID:7cp74/fm0
スト6面白いかは置いといて少なくとも本気で作って本気で売ろうとしてるのは伝わる

0030風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:31:28.18ID:uyw7va440
東方非想天則、一番面白いと思うけど流石に古い
ウインドウ小さい時点できついわ。リメイクした方がいい

0031風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:31:47.69ID:F9s8WY0P0
ホロライブの1/100も影響力のない加藤純一軍団がやったところでね…

0032風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:32:12.91ID:iVX5htsh0
絶対流行らん
多くの人が見てる方が楽しいわってなる

0033風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:32:34.70ID:PFL6tdEP0
ホンマにユーチューバーキッズのおっさんのノリが最近受け入れられん様になってきたわ

0034風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:33:27.86ID:UYs69Jqq0
トレモ配信とか何が面白いのやら

0035風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:36:47.29ID:q2gEjK9l0
今まで格ゲーしてなかったストリーマーたちまで発売されてからいきなりやりだしたのは
単純に面白いからじゃなくて金ばらまいてるだけと考えるのが健常者だぞ

未経験の女性vtuberまでやってて笑うわ
こんなん明らかに金もらってやってるステマやん

0036風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:36:56.08ID:1ii+/vwI0
鉄拳1年ほどやったけど無力感しか味わえんかったから絶対流行らんわ
どれだけ立ち回り改善したりしようと10年単位でやり込んでて全キャラの技や確反覚えてるおじには叶わん

0037風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:38:07.91ID:feGdTc490
6月までこの熱もたせられるんか?

0038風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:38:17.39ID:q2gEjK9l0
1年後やってるやつ何人いるんだよ
釈迦もやりだしたけど公式大会にゲストで呼ばれてて笑ったわ
露骨すぎる

0039風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:38:30.37ID:55ransq5a
>>35
発売してないで

0040風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:39:28.73ID:q2gEjK9l0
>>39
リリース6月なんやな
なら尚更宣伝でやってるだけで笑うわ

0041風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:40:04.46ID:q6cxASRE0
初心者に一番おすすめできる格ゲー
https://youtu.be/GEPDLD--xB4

0042風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:41:32.50ID:5pFUUZGN0
格ゲー流行ってんのにどぐらとマゴFPSしてて草

0043風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:41:45.76ID:7cp74/fm0
これだけやって売れなかったらスト7以降出ないか出ても細々とやる感じになりそう

0044風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:41:47.22ID:j6HVzlKD0
あれ? カプコンカップの優勝賞金が1億円って話出とらんのか
まぁ、とんでもなく狭き門やけど、でも格ゲー始めて4年でカプコンカップ出場とかいう
バケモンみたいな若手も最近出てきとるしな。また新しいスターが生まれるかも分からん

0045風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:41:48.56ID:KMiI31hqM
発売前にストリーマーたちがこぞってやりだす感じ...
なんか発売1年で追加開発中止したゾンビゲーに似てますね....L4Dの新作と謳われてたやつ
あれもカセンやシャカが面白いって言いながらやりまくってたけど発売後1ヶ月でやめましたね....

0046風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:42:27.93ID:1001ymSl0
もう発売したんか?

0047風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:43:25.89ID:4Pdm5Pug0
まぁそんなワイはロックマンエグゼで懐古するんやけどな

0048風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:43:33.55ID:XKTfVoaCa
ヒットボックスとアケコンどっちがええんや?

0049風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:44:26.13ID:5pFUUZGN0
初心者なら絶対箱コンの方がいいだろ
アケコンなんか爺しか使わん

0050風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:44:32.77ID:okUYONqYd
底辺格ゲーストリーマーが人気配信者ボコってそのファンに叩かれまくるまで見えたわ

0051風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:44:42.52ID:55ransq5a
>>41
GGSTは全キャラとりあえずこれ出しとけば勝てるやろって糞技持ってるからええよな

0052風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:45:13.28ID:1ii+/vwI0
>>47
ワイもや
対人ゲーは不愉快になるだけやからもうやりたくないわ
身内とやる協力ゲーとソロゲーだけで十分や

0053風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:45:48.36ID:55ransq5a
>>49
今は全部ボタンのレバーレスアケコンが流行りらしいで

0054風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:46:22.43ID:Fi66mGzp0
>>48
キャラによる

0055風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:47:04.80ID:H1ruTPV60
一方で格ゲー配信者はlolとvaloに夢中やからな
全てriot格ゲーへの布石にしか見えんわ

0056風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:47:05.09ID:ah2LEbai0
見てる方が圧倒的におもろい時点で流行りません

0057風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:47:11.72ID:xWvBAm4O0
>>30
懐かしい
風神少女のアレンジ好きだったわ

0058風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:49:10.68ID:j6HVzlKD0
格ゲーファンとしては、lol格ゲーも楽しみやな
とんでもないハネ方するかもしれん、基本無料やろアレ
発売は多分、来年になるんやろけど

0059風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:51:35.52ID:/N53OJRi0
格ゲーブーム来ればモーコンも日本発売してくれるかもしれんな

0060風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:54:11.49ID:6RWrTisUM
>>55
riot格ゲー出すのマジやんけ
すげーストリーマー界隈、格ゲー界隈で奇跡起きとるやん

0061風吹けば名無し2023/04/14(金) 03:58:09.13ID:/7RxSWtK0
昔はゲーセンでやりまくってたけどもう無理や
動体視力と反射神経が衰えてゲームスピードについていけんわ

0062風吹けば名無し2023/04/14(金) 04:07:43.99ID:Egyw5ljpa
去年ぐらいに一瞬ストリーマー界隈でスマブラブーム起きたよな
ほんとに一瞬で皆飽きて辞めたけど

0063風吹けば名無し2023/04/14(金) 04:09:34.83ID:0ce367DQ0
>>41
スマブラやろ

0064風吹けば名無し2023/04/14(金) 04:10:09.99ID:0ce367DQ0
>>53
キーボードでええやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています