ドラえもんの主人公ははドラえもんかのび太か徹底討論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:09:23.12ID:Ne3ic+5Y0
ワイはのび太派や、なぜならのび太の未来を変えるためにドラえもんが補助役としている、つまりのび太が主人公

0002風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:09:38.99ID:1fhHpWUp0
そうですか

0003風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:10:28.45ID:oNacIM+jp
EDのクレジットで上に来る方

0004風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:10:44.38ID:Cr53YdhN0
タイトルが「ドラえもん」だからドラえもん

0005風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:11:11.06ID:6/e4f3x/0
>>4
これ

0006風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:11:18.04ID:HVpXfi/pd
普通にドラえもん

0007風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:12:33.92ID:YtvgtJdfd
W主人公やで

0008風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:12:35.49ID:3w9kuxAy0
>>4
じゃあ天才バカボンの主人公はバカボンなんか?

0009風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:12:55.24ID:ALn+aKJjM
のび太やろ
大抵の話はのび太を軸に起承転結ついてるし

0010風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:13:22.43ID:PCE5BOEAp
ドラえもんが出てこないエピソードは単行本にあるが(ドラミが出てくるエピソード)のび太が出てこないエピソードはない

0011風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:13:37.00ID:ygVJ6tikd
2人ともでええんやない?徹底して討論する事の意味は?

0012風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:18:28.31ID:dbQzNoVG0
ドラえもんの話の殆どがのび太目線で進んどるやん
実質はのび太が主人公やろ

0013風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:19:03.29ID:kLd2U0z/p
のび太やろな
のび太の過去改変の物語やし

0014風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:19:37.04ID:Rmrjmg0X0
じゃあガンダムの主人公はガンダム本体なんか?

0015風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:21:28.52ID:FWi4nXEm0
ゼルダの伝説ってゼルダが主人公らしいな
一致からすると

0016風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:22:13.64ID:hPd6soSBd
タイトル「のび太」ならここまで人気になってないやろ

0017風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:22:47.90ID:hPd6soSBd
>>11
いつの時代も主人公は2人要らんやろ

0018風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:23:04.70ID:PTMoM2yX0
字幕が黄色い方

0019風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:23:17.64ID:K+wF/LQwM
ダブルメインでいいじゃん

0020風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:23:20.29ID:xJ1lf2uW0

0021風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:28:53.06ID:ynAc962Ld
>>4
涼宮ハルヒの憂鬱は主人公キョンやん
おさるのジョージの主人公も黄色い帽子のおじさんだし

0022風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:29:09.76ID:pCK9DPvgd
アンアンアン とっても大好き ドラえもん

0023風吹けば名無し2023/04/05(水) 12:30:49.55ID:V1lD0gBW0
討論終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています