クジラさん、とんでもないやり方で食事を取ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/29(水) 06:47:47.77ID:HX+X3Nig0

0002風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:01:00.31ID:ttdPsqsy0
なお口を開けてるだけな模様

0003風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:02:33.20ID:/ZonY+6S0
やばいな

0004風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:02:52.51ID:zeYkgUQT0
これフグ食ってたらどうなんの

0005風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:05:46.53ID:g4tjJJHna
鳥かなんかに寄生虫や食べかす取ってもらってる最中やろ

0006風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:06:05.29ID:HX+X3Nig0
>>4
人間とサイズ違うし
何億匹を一度に飲み込まん限りノーダメよ

0007風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:07:52.41ID:s9rBBFDp0
クジラ減らさんとそら漁獲量減るわな
それにしても人類は乱獲しすぎだが

0008風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:12:12.40ID:hAHbBR0J0
海水飲み過ぎやけど大丈夫なんか?人間で言うところの家系スープ完飲程度なんかな?

0009風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:16:00.84ID:9BFuSxkB0
>>8
潮吹くから大丈夫なんじゃね

0010風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:18:04.75ID:R71ONDx8d
おっ鮭やんけ!川ごと食ったろ!w

0011風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:25:20.94ID:xkRJqq4S0
昔の人が海に怪物がいると思ってた理由の一つ

0012風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:25:44.73ID:xkRJqq4S0
>>8
全部エラから出すぞ

0013風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:26:11.58ID:AwT4CMrda
>>12
哺乳類定期

0014風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:27:34.47ID:Q4hlja460
沈み始めたヨットかとおもった

0015風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:28:24.84ID:AlLJlUgK0
クジラとイルカとシャチは同じ動物
大きさによって名前が変わるだけ

0016風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:30:05.59ID:6np7XSqw0
魚屋が言ってたけどわざわざ鯨保護して頭数増えてるせいで漁獲量減っとるのはマジらしい
鯨が消費しとる魚の量は全世界の人間の漁獲量の5倍やて

0017風吹けば名無し2023/03/29(水) 07:33:46.10ID:BHpTlQEDd
>>15
シャチはなんで凶暴なんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています