今永昇太(2回1失点)←これwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:24:30.20ID:qpF9zPbEd
どうなん?

0384風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:02.67ID:dHsonyBa0
マジでよく投げたわ全員で
投手で勝ったようなもん

0385風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:10.25ID:VJ/UiqTw0
投手戦と思いきやお互い拙攻やったよな
打者のが力みすぎてたんやろか

0386風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:23.36ID:gOPkvnOA0
広島勢さぁ…

0387風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:31.69ID:V8o41zKva
ターナーに打たれた球もコースちゃんとついてるしあれはしゃーない
それ以外は今日出てきたピッチャーの中で一番よくやってるやろ

0388風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:35.08ID:60YHuZfod
>>371
コメント薄口定期

0389風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:35.69ID:ZVDvR207a
>>380
国籍は?

0390風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:36.80ID:xuG1CSKX0
こいつがもっと打たれてたら「あぁ…やっぱり無理か」って流れになってそうではある

0391風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:55:50.47ID:bw8gL+rwa
>>373
戸郷大勢岡本がいるのに勝てない球団の悪口は止めろよ

0392風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:56:05.57ID:w0AGzPWka
今永優勝で満足しないで
本命の優勝がまだだよ

0393風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:56:12.12ID:D/01n0+o0
>>381
投手そこそこやけど打線と守備うんちがLAAのトレンドやから吉田の打撃と源田の守備足したような野手くれ

0394風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:56:29.34ID:ClpMb3Mw0
>>361
NPBの5打席連発達成都56本三冠王でさえ
豚になるんやもんな

0395風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:56:36.27ID:4ZYPd8qC0
>>387
個人的に伊藤が一番良かったと思うわ
しっかりコースに投げられてたし

0396風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:56:47.67ID:IB/A9BlKd
>>111
にわか?
多村内川村田と普通に主力出してるだろ

0397風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:00.01ID:b48j8Sju0
>>392
バウアー今永☔バウアー

0398風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:04.77ID:5BVNZW9RM
1(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2(中)トラウト.283 40本 80打点 OPS.999
3(一)ゴールドシュミット.317 35本 115打点 OPS.981
4(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808
6(二)アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7(指)シュワバー.218 46本 94打点 OPS.827
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809

MLB最高峰の右打者7人相手に一人だけ左腕でようやったろ
スターターとして最高の働きや

0399風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:06.28ID:e60YsbxW0
ようやりすぎとる

0400風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:09.48ID:3KdmvF/F0
>>382
四球ヒットだぞ

0401風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:12.60ID:ItjCOE7V0
世界大会決勝、先発、完全アウェー、ゴリゴリメジャー打線
こんな環境下であんだけやれれば十分やろ。
想像しただけで恐ろしい。
前日寝れへんやろこんなん

0402風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:27.69ID:d9QoIBl00
戸郷高橋大勢ようやっとる
20代前半であの場所で投げられるの凄い
ワイなんて草野球でもストライク入らなくなるとマウンドの孤独感に耐えられなくなるのに

0403風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:47.97ID:NQ3cU7JCa
>>111
国際試合は前から躍動してるやろ

0404風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:55.32ID:KiODZ2gL0
>>345
あれコースも甘いし、実は回転数もあんま良くなかったんよねアレだけ
完全なる失投を見逃さなかったわ

0405風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:57:59.44ID:60YHuZfod
>>397
中3日ですらないのか…

0406風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:58:06.19ID:1NVUKRKY0
>>389

0407風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:58:16.84ID:3KdmvF/F0
>>395
伊藤いいのに出番少なかったの謎だわ
体調でも悪かったんか

0408風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:58:27.17ID:b2LOy1wx0
>>373
大谷トラウトいて勝てない球団もあるからセーフ

0409風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:58:31.55ID:AFVpYHe60
あまりにも見慣れた一発で流石に笑ったけどようやっとる

0410風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:58:43.02ID:DlqG/hn80
伊藤って全然目立たないけどすげえよな

0411風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:59:00.42ID:nsrcoqLCM
ソロまでだぞっていう流れから本当にソロ打たれるやつ

0412風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:59:19.67ID:ClpMb3Mw0
しかしターナーとシュワーバーのホームランの飛距離よね?

0413風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:59:23.48ID:iF4CNfGi0
>>405
どうせ今年限りやし使い潰すのは正解や
潰れても海外ファンは歓喜やし

0414風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:59:32.75ID:d9QoIBl00
大谷伊藤高橋佐々木はチーム戻るのきついやろな

0415風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:59:41.37ID:cxe83+5ra
ソロ飛翔だしようやっとる

0416風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:59:47.02ID:Lyf3oqa60
戸郷って球速出てないしフォーク引っかかるし結構調子は悪そうやったよな
、まとまってはいたけど
あいつの投げ方の感じ初見だと打ちにくいんやろな

0417風吹けば名無し2023/03/22(水) 12:59:58.60ID:gNMATH4Nd
中盤失点せずに繋いだ若手3人が凄かったわ
これでもまだまだ発展途上のチームというのが嬉しいわね

0418風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:01.50ID:O8D9YTbO0
ソロはノーカン

0419風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:02.48ID:oBaApzseM
>>209
まずは一巡抑えてくれませんかね…?

0420風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:09.69ID:ClpMb3Mw0
>>393
あー大谷登板の時のひどい守備あったなw

0421風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:14.64ID:I84wqZL/a
バウアーも今永も横浜関内刑務所行きと思うと涙が止まらない

0422風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:22.67ID:K5FxNXM7a
実際のとこ「横浜の先発」って事に特別感持ってる時点でジジイの感性という事実。もう弱いチームといえば中日ってのが20代の感覚なんだよね

0423風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:29.51ID:V8o41zKva
大谷牧のことめっちゃ好きやん
1番にビールかけにいったぞ

0424風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:35.96ID:1wspJab50
ようやっとる

0425風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:00:59.64ID:bw8gL+rwa
>>416
荒れ球の方が打ちづらいこともあるからな

0426風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:01:16.93ID:uZTPBrNUM
戸郷高橋>>>伊藤>>>>>大勢>ダル>>>今永

番外編 演出で抑えただけの大谷

0427風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:01:57.57ID:bw8gL+rwa
>>422
先発がイマイチなのは今も変わらんぞ

0428風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:01:59.16ID:60YHuZfod
高校日本代表の噛ませだった頃を思うと
高卒下位から数年でここまで来てる戸郷大したもんやね

0429風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:02:06.87ID:0U56zOa60
>>422
去年2位なのに今永がいても弱いチームってちょいちょい言われてるからな。オリックスも連覇するまでこんな感じだった

0430風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:02:29.81ID:ClpMb3Mw0
ヌートバーはカージナルスレギュラーとは言え年齢制限で年俸9千万やろ?
 
吉田みたいになるまでNPB来いよ!

0431風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:02:35.91ID:bw8gL+rwa
異常な今永アンチいるな
日ハムファンか?

0432風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:03:08.73ID:rHJejk7yM
今永を1巡目、山本を2巡目で捕まえるメジャー打線はやっぱちゃうなと思った

0433風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:03:51.94ID:ClpMb3Mw0
>>410
伊藤はロージン付けすぎって五輪出クレームされた後にもっとロージンバフバフにした強気エピソード好き

0434風吹けば名無し2023/03/22(水) 13:04:06.05ID:CK8wLHGM0
今永も30の中堅だからこそやろ負けなれてるし叩かれもなれてるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています