2006年のWBCメンバーwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:14:55.87ID:0V0k7fuap
1(遊)川崎宗則
2(二)西岡剛
3(右)イチロー
4(指)松中信彦
5(左)多村仁
6(捕)里崎智也
7(一)小笠原道大
8(三)今江敏晃
9(中)青木宣親
投 松坂大輔

0008風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:19:56.03ID:O8ylFZU0a
なんで松井いないんや?

0009風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:20:18.54ID:zS52FbOS0
里崎と小笠原逆やろ

0010風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:21:37.58ID:JA5QO6BO0
なお2013

1番 二 鳥谷
2番 指 井端
3番 左 内川
4番 捕 阿部
5番 右 糸井
6番 遊 坂本
7番 一 中田
8番 中 長野
9番 三 松田

0011風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:22:49.01ID:mAIOlluKd
圧倒的パリーグ

0012風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:25:47.88ID:QkhtOLu+0
この時代はロッテばっかやな

0013風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:27:38.01ID:FFzMotJta
ロッテ3人もおって草

0014風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:28:13.06ID:OdW+pHWM0
ようやっとる
>>10
グロ

0015風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:28:16.41ID:RaoTYr8/0
小笠原と青木が下位にいるなら弱くないな

0016風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:28:33.01ID:QCmA9WjO0
>>10
華のなさが凄い

0017風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:28:36.46ID:3iteLn2Yp
この大会韓国に完敗するわ誤審はあるわで正直微妙 第2回と一括りで語られてるよね

0018風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:29:33.97ID:/1+vd4PR0
>>12
そら日本一なったからな

0019風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:33:06.91ID:Fh6mplfJ0
里崎はねーわ

0020風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:33:33.14ID:zS52FbOS0
ロッテが多いほど暗黒なのでは

0021風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:36:23.56ID:6RuHxeuO0
>>9
これ
決勝の動画よく見るわw

0022風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:37:26.86ID:3VjWDBz90
メジャーってイチローと大塚だけ?

0023風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:37:32.12ID:6RuHxeuO0
>>10
嫌いではないなw
オランダから16点取ってたな

0024風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:38:07.34ID:jlequ8Ok0
第1回ってどうやって優勝したんだっけ
ルールがばがばだったよな

0025風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:38:09.56ID:3VjWDBz90
メキシコ代表がディズニーランドで遊んでた

0026風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:38:26.00ID:jG2BF+xd0
ロッテとソフトバンクが多かった
前の年もこの2チームが抜けてたからな

0027風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:38:39.11ID:jlequ8Ok0
>>10
これ見て野球って面白いなって思う奴いないだろ

0028風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:38:55.45ID:3VjWDBz90
>>24
2次ラウンドで韓国3勝、日本アメリカメキシコが1勝2敗で並ぶも失点率で日本が上回って準決勝進出じゃなかったか

0029風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:39:33.69ID:ALvP6Ui10
2013年WBCって違反球で野手が育つかどうかの集大成だったよな
なお

0030風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:39:43.38ID:fioLJEYP0
韓国戦の上原の神投球

0031風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:40:06.78ID:kIaj516F0
2023と比べるとやっぱ弱いな
今回が圧倒的すぎる

0032風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:40:16.68ID:3VjWDBz90
>>29
本物の長距離打者を育てる()

ラビット全盛期に活躍してた選手が多い2006の方が長打出てた件

0033風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:40:49.19ID:UXptD5EQd
>>25
でもアメリカに勝っちゃう

0034風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:41:13.84ID:r7A/TmtA0
落合の評価

村上について
「最後の打席だけですよ」

大谷のヘルメット投げについて
「あそこで飛ばす必要どこにあるのかなと思うけど」

吉田のホームラン
「偶然の賜物ですよたまたま来たボールに反応した」

0035風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:41:31.97ID:FdpPJhV9H
多村がすごかった

0036風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:41:37.26ID:3VjWDBz90
>>33
しかもボブがメキシコのポール直撃ムランを二塁打判定するという無茶苦茶なことをやらかしてな

0037風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:41:41.51ID:fioLJEYP0
>>33
ボブデービッドソンにホームラン取り消されたのに勝った模様

0038風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:41:48.93ID:Y8F9NEqA0
現役ひとりもおらんな
全滅か

0039風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:42:00.64ID:IdTIpJBH0
>>34
WBCには口出すなよコイツ
「良かったね、おめでとう」だけ言っとけよ

0040風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:42:12.02ID:qY6ls1HG0
アメリカ戦でイチローが初回先頭打者ホームラン打ったのが印象深い

0041風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:42:40.04ID:05qICGXw0
>>32
高校野球でたびたび金属バットを弱体化させるかどうかの議論があるけど
こういうのを見ると現状が一番なんやろな

0042風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:42:40.30ID:3VjWDBz90
>>38
2009メンバーですらダルしかおらんしな

0043風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:42:41.92ID:EgqsSZRyd
>>34
良かったね、おめでとう

0044風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:42:57.64ID:fioLJEYP0
横浜の打者って国際試合優秀だよな
誰も選ばれてなかった2013以外全大会でホームラン打ってる

0045風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:43:04.14ID:9O+uY8WX0
これのちょっと前くらいの日米野球のメンバーがクッソ華あるわ

0046風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:43:20.92ID:kIaj516F0
グロ言われる2013年やけど勝率は5勝2敗で2006、2009よりよかったんやで

0047風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:43:25.59ID:IdTIpJBH0
【朗報】吉田正尚さん、一人で今までの侍ジャパン個人成績を全部塗り替えそう



打率  小林誠司(2017) .450
本塁打 多村仁(2006)3本
    筒香嘉智(2017)3本
    中田翔(2017)3本
打点  多村仁(2006)9打点


吉田正尚 .474 2本 13打点

0048風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:43:46.68ID:94/ncr4Kr
>>47
誠司さん!?

0049風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:44:04.02ID:E9rHOMwS0
>>44
多村、村田、筒香、牧が良いだけやん

0050風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:44:09.34ID:54A5lXsR0
多村がキューバで英雄なんだよな

0051風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:44:45.77ID:qY6ls1HG0
>>38
この前のようで17年前やからしゃーない

0052風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:44:58.99ID:3VjWDBz90
>>50
キューバでレジェンド扱いらしいな

0053風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:45:45.88ID:YGybY3ACa
渡辺俊介
清水直行
小林宏之
藤田宗一
薮田和彦

投手もロッテばっかや

0054風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:46:06.04ID:kIaj516F0
>>47
捕手の打撃だけは今大会が最弱よな

0055風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:46:06.17ID:UXptD5EQd
>>47
世界の小林
第一線で活躍してんやろな…

0056風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:46:16.84ID:UVeCOInSa
>>38
青木…

0057風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:47:28.98ID:3VjWDBz90
>>56
さっき第2回WBCはダルだけって言っちゃったけど完全に忘れてた

0058風吹けば名無し2023/03/21(火) 22:47:48.84ID:05qICGXw0
>>54
どうせ打たないんなら松川で良かったやろ
捕ることは出来るんだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています