【朗報】アスレチックス監督「藤浪晋太郎はコントロールを取り戻した」と絶賛、遂に復活へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:56:27.38ID:pVjsD2EI0
藤浪晋太郎、無死満塁のピンチを1失点でしのぐ 監督「変化球を使いコントロールを取り戻した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/87cabb634e7b1657c7ad9b6737f43815db7f827a

0002風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:56:36.83ID:pVjsD2EI0
 アスレチックス藤浪晋太郎投手(28)がオープン戦4度目の登板となるドジャース戦に先発。3回に無死満塁のピンチを招くも1失点で切り抜けたことについて、マーク・コッツェイ監督は「変化球を使い、コントロールを取り戻した」と評価した。サンフランシスコ・クロニクル紙が伝えている。

 藤浪は1回先頭から2者連続三振を奪い、18年打点王のJ・D・マルティネス左翼手を遊ゴロに打ち取って順調な立ち上がりを見せるも、3回は先頭から3者連続四球で無死満塁のピンチを作った。それでもフレディ・フリーマン一塁手の犠飛のみとし、1失点でしのいだ。

0003風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:56:49.02ID:u1gNJ2I80
嘘つくな

0004風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:56:55.50ID:pVjsD2EI0
 コッツェイ監督は、藤浪がスタッフに対して体の開きが大きくなってしまい、それが制球の乱れにつながったと試合中に話していたと明かした。その上で「彼は何がどうなっているのか、きちんと自覚できている。それは素晴らしいことだ」と話した。

 藤浪は4回2/3まで1安打1失点、4三振5四球でオープン戦3勝目。コッツェイ監督は「次のステップは登板中に調整できるようにすることだ」としつつも「だが、彼は変化球を使い、コントロールを取り戻し、アウトを奪った」と、無死満塁を最少失点でしのいだ点を評価した。

0005風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:57:19.58ID:TdCF9tdD0
取り戻せてるか?

0006風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:57:36.21ID:aMA21BvY0
次いつ投げんの?

0007風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:57:50.38ID:KkTZaS6X0
投球練習中の藤浪に頭にぶち当てられてラリってるやろこれ

0008風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:58:23.02ID:XHSRnxTOr
頭部付近に一球あったな

0009風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:58:45.98ID:EsHfJmyS0
元々ないのに取り戻すもクソもないやろ

0010風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:59:47.63ID:BQjo3U9j0
アスレチックスの中だとそうなんだろうな

0011風吹けば名無し2023/03/21(火) 19:59:56.72ID:qmmrpjBr0
取り戻すって元からコントロールなんてないのに

0012風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:00:21.61ID:tS0yyHAM0
コッツェイやん

0013風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:00:30.83ID:UspIHgKl0
アスレチックスに移籍したら青柳とかメジャーでも大エースになれるんか?

0014風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:00:44.95ID:Npz6J6Zp0
> 藤浪は4回2/3まで1安打1失点、4三振5四球

これはコントロールを取り戻してる

0015風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:00:48.62ID:Qm8jhejP0
復活のF

0016風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:00:49.13ID:XxKWky9q0
なんか太ってね?😅

0017風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:01:29.55ID:SoxY+U6D0
ようやっとる
藤浪でポジるんは大変やろな

0018風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:01:37.81ID:zCeLBb7J0
どの指導者は一回はそういうんだよ

0019風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:01:52.20ID:mxd6g+HL0
三連続四球で無視満塁から一失点ってええ方なんか?

0020風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:01:53.26ID:WocLPULe0
取り戻せてないよね

0021風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:02:01.28ID:u2LyF+UB0
なんか褒められるレベルが低くて悲しい
高校時代は大谷を超えるピッチャーだったのに

0022風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:02:25.54ID:tInCV4rd0
無死満塁を1失点でしのぐ←しのいでないぞ

0023風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:02:26.20ID:uO8azUSwd
元から無いものは取り戻せないぞ

0024風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:02:40.31ID:IZO1cY0q0
ほんま満塁好きやな

0025風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:02:50.26ID:oYFOGGvn0
藤浪と大谷
なぜ差がついたのか

0026風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:03:01.43ID:6OjZ4sUN0
9 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:53:58.49 ID:qK3xikGg0
アスレチックス 藤浪晋太郎

防御率5.63 2勝0敗8回13奪三振
8与四球WHIP1.75

2/28 2回 1被安打 3与四球 3奪三振 1失点

3/7 3回 1被安打 2与四球 3奪三振 1失点

3/13 3回 4被安打 3与四球 7奪三振 4失点

0027風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:03:37.61ID:oFGaL6/90
阪神の投手は甲子園のおかげでかなり数字的に得してるからメジャーに行ったらかなり厳しくなるのよね
井川化待ったなしや
てかMLBは何度同じ過ちを繰り返すのか・・・

0028風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:03:53.29ID:SoxY+U6D0
>>19
シーズンなら悔しいやろがOP戦ならコントロールアレな160投げるPなんか踏み込む必要無いし

0029風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:03:57.29ID:BgdGWjiZ0
またすぐ手放すぞ

0030風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:04:14.02ID:EELX39Dj0
取り戻した……気がする

0031風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:04:22.68ID:MScLlzKK0
まあ、アスレチックスの中だと普通に主力クラスだからな

0032風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:04:28.86ID:GfFErFQD0
コントロールなんて持ってた時ないぞ

0033風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:05:09.16ID:oYFOGGvn0
>>27
井川は日本で文句なしの成績やったけど藤浪はちょっと…

0034風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:05:52.93ID:iKnBI4zv0
最初からコントロールそこまで悪かったわけではないやろ
3年目までは成績ええし

0035風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:06:25.13ID:oFGaL6/90
>>33
もっと酷くなるいうことや・・・
逆にいえば阪神は(数字的に)打者のほうがいい

0036風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:07:23.30ID:+9bV8/6La
四球多くて草

0037風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:07:32.40ID:79NGu1TD0
ようやっとる

0038風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:07:32.89ID:KG654u8X0
三振はめっちゃ取ってるんやな
良い傾向やん、がんばってほしい

0039風吹けば名無し2023/03/21(火) 20:08:18.52ID:QZyiWT+H0
変化球投げればコントロール出来るのか?藤浪よ、リベラになれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています