クレディ・スイス、UBSに完全買収されてて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:08:39.51ID:tzStPY550
クレディスイス買収、主要HL

*全株取得(1株/0.76CHF=30億CHF)

*SNB、最大1,000億CHF資金注入

*政府、90億CHF損失補填

*AT1債、全減損(160億CHF)

*CS株主、1UBS株/22.4株で交換

*CS投資銀行部門、切り捨てへ

0002風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:08:50.35ID:tzStPY550
0.76CHF計算で60%以上の減価
ホルダー終わったなw

0003風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:10:58.42ID:tzStPY550
朝イチでこれはキツいやろなぁ
為替もめっちゃ動きそうやし

0004風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:13:56.66ID:nAhsJHljd
今は現金比率高めて更なる危機に備える

0005風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:15:27.72ID:dX9h2TwFa
最初1400億円だったのを4200億円まで吊り上げたから成功やぞ😤

0006風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:15:51.22ID:DA/6VLJR0
最大の問題やった投資銀行部門はどうなったんや

0007風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:16:19.81ID:7WbHv8vz0
UBSがこんなゴミカス銀行買うメリットどこにあるんや?

0008風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:16:24.28ID:tzStPY550
>>6
>>1みてくれ
切り捨てや

0009風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:16:57.06ID:7WbHv8vz0
>>8
残当
他が切られなかっただけマシ

0010風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:17:12.31ID:tzStPY550
>>7
そらスイス政府からも言われるやろ
なにより金曜アメリカからどないなっとんねん言われてたし

0011風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:18:04.03ID:ddbm0cBsd
>>7
スイスとその後ろにいるアメリカその他が圧力かけまくってたから拒否権は無かった
一応国有化コースも想定されてはいたけど…

0012風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:20:55.19ID:qFDrW1JX0
>>3
それが今のところ大して動いてない
これがなければ動いてたんかな

0013風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:21:05.98ID:7WbHv8vz0
>>10
>>11
最大の銀行やからごみ処理任されたって感じか、可哀想

0014風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:21:32.16ID:7WbHv8vz0
>>12
先物どうなっとる?

0015風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:22:47.80ID:17s4+ImmM
先週3USDから暴落して2USDくらいやったのは見たけど
そこからさらに三分の一くらいになっとるんやな

0016風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:25:07.73ID:qFDrW1JX0
>>14
https://fx-repeat-trade.com/fx-terakoya/madoake-taisaku.html


なんかうまく表示されんのやけど・・
先週のようなデカい窓は空いてないみたい

0017風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:26:40.22ID:3a0aeDqi0
CSは元々暴落前は時価総額どれくらいあったんや?

0018風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:30:18.54ID:xcSHtezZM
で今日は株はあがるんかいな?

0019風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:32:06.45ID:3a0aeDqi0
今でも株価ベースやと時価総額1兆円くらいあるのに
2640億円やと4分の1やな
週末持ち越したホルダー涙目で草

0020風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:39:00.63ID:JPsR0uNj0
*CS株主、1UBS株/22.4株で交換

株主価値ゼロにせえよ

0021風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:39:41.98ID:JPsR0uNj0
0.66USDになるんか?

0022風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:41:43.75ID:JZS1WrJMM
他の銀行は大丈夫なんかね

0023風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:44:45.04ID:NbLX5QY60
買収してもらえたからセーフなんか

0024風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:50:55.45ID:4nE4YWAk0
スイス第1位の銀行が政府に貸しを作ってゴミ処理するって事やろ
第3位以下の銀行は太刀打ち出来なくなるから今後は何でもやり放題やな

0025風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:51:37.07ID:XcEwjAp00
スイ銀がヤクザなの久しぶりに思い出さされたな
あいつら平気で相場捻じ曲げてくるわ

0026風吹けば名無し2023/03/20(月) 05:56:22.45ID:RAHkwQyj0
とんでもないゴミ隠し持っとるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています