【悲報】コミュ障24卒ワイホテルフロント職最終面接を通過してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:30:09.12ID:LDTxF4kZ0
WEB面接だから適当にニコニコしながら陽キャ演じてたら合格したんやが
コミュ障すぎて大学で友達一人もできなかったんやがいけるんか?

0036風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:41:24.88ID:LDTxF4kZ0
>>30
そうなんか!?
ワイはホテル何回も泊まったことあるけどフロントになにか要求した覚えなんか一度もないぞ
どうせ老害がしょうもないこと要求してくるんだろ

0037風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:41:25.51ID:za+y6FwQd
と思ったが必要悪って奴なんかな
まあ犠牲や必要や、無理やったら生活保護受けようや

0038風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:42:05.58ID:K2IZ7tB30
ワイはイオンやで
案外悪くないで

0039風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:42:24.37ID:LDTxF4kZ0
>>33
一応トップクラスのビジネスホテルやし
そこまでブラックだとはおもわんで

0040風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:42:55.13ID:WoN3PKHFa
>>31
ああ、まあ過去は変えられないな…
それでも知名度なくても優良ニッチトップ企業とか探し出して片っ端から受けた方が良いと思うけどね

0041風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:42:57.31ID:g8n0pvF00
>>10
通勤時間も短くなるし案外ええでそういうの
次の日は丸一日休みやろうし

0042風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:43:23.56ID:e3MC7fFT0
国立大学出てホテルのフロントって、何のために大学行ったんや?
地元の大手企業なら受かるやろ

0043風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:43:30.48ID:LDTxF4kZ0
>>38
ワイもイオンモールエントリーしたぞ
小売だと思ってエントリーして何故か通ったけど後で調べたら不動産デベロッパー業界って書いてあってビビったわ

0044風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:43:38.44ID:LyKFihtVM
>>39
>>10の待遇を知ってブラックではないならどこでもやっていけるやろ

0045風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:43:57.72ID:WoN3PKHFa
>>36
その老害対応をしなきゃいけないんやで

0046風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:44:14.81ID:Og468Ab9a
ホテルって年間休日なんぼなん?

0047風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:44:19.38ID:v5aqP/3P0
小売飲食という最後の壁に頼れよ。そいつらは激務だけど大手にさえ行けばある程度の金は保証されてる場所、最悪なのはホテルみたいなブラックサービス業や介護みたいな激務なのに金も貰えない可能性の高い場所

0048風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:44:42.02ID:E6NsQYoY0
>>5
えぇ…

0049風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:44:43.36ID:iKWYQYSS0
>>38
イオンは小売の中だと1番ホワイトって本当なん?

0050風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:44:53.58ID:LyKFihtVM
ワイも国立既卒ニートやったけど小さな非営利団体で慎ましくやっとるで
偏見やけどそういう古臭い団体ほど国立信者多い気がする

0051風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:45:07.75ID:LDTxF4kZ0
一応今受かったビジネスホテルの合格者の大学リスト見たんやが
早稲田大学の人もおるし
マーチもちらほらおったぞー

0052風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:45:16.92ID:K2IZ7tB30
>>43
ワイは物売りの方や
聞いた話によるとモールは企画のコンペとかあるらしいで

0053風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:45:44.50ID:2HYCz/Ye0
ホテルフロントっていってもホテルの格によるだろ
シングル3万のホテルならいいとおもうけど

0054風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:45:46.45ID:AEL/xdXe0
銀行とか証券とかセコカンとか飲食とことかサービス業とか
明らかにキツいのにそれでも新卒で入るのは「自分は大丈夫」って思うからなんか?

0055風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:46:15.58ID:nX9UmDxka
>>49
イオン系列は福利厚生はガチ、ただし給料含めた待遇は(小売界では)優秀という注釈はつく

0056風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:46:19.98ID:LDTxF4kZ0
>>47
大手飲食でもダメなんか?
すかいらーくとかサイゼとか
一次面接は通ってるんやが

0057風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:46:35.66ID:e3MC7fFT0
>>51
ボリューム層はどこ?
それに平均年収、休日数教えて

0058風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:46:37.55ID:AEL/xdXe0
まあ面接で嘘つくのはありやろ
どうせ企業側だって嘘つくの当たり前だし

0059風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:46:59.32ID:Nn+YhJvYa
イッチ宮城県民?

0060風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:47:15.09ID:LyKFihtVM
まず夜勤ある時点で終わってるやろ
体壊すわ

0061風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:48:05.56ID:hQudBMMV0
ホテルのフロントって大学出なくてもなれるだろ
同期高卒じゃねぇの

0062風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:48:07.92ID:knwV1soJ0
コン!

0063風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:48:16.84ID:K2IZ7tB30
>>49
昇格すればまぁまぁ待遇ええけど昇格しないとおっさんでも給与は安い
家賃補助とかはちゃんとあるで
残業は上司と店次第や

0064風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:48:25.47ID:LDTxF4kZ0
>>57
ボリューム層は正直Fラン多かったでなにない経済大学なになに国際大学みたいな
平均年収は350万で休日数は公表されてないで

0065風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:48:45.45ID:uK0wkrL50
続ける続けないは後にして人と関わる仕事はしといたほうがいいと思う
工員になってたら今より鬱屈としてたと思うし

0066風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:49:04.39ID:WoN3PKHFa
3浪1留って26歳か
同級生によってはもう結婚して子供もいるかもなあ
親御さんはなんて言ってるんだ?せっかくここまで育ててくれた親御さんを悲しませてはあかんで

0067風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:49:39.34ID:WoN3PKHFa
>>64
それもう公務員なった方がいいじゃん

0068風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:49:39.39ID:LDTxF4kZ0
>>61
大卒ならいずれ本部で事務できるって聞いたで
実績は必要やが

0069風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:49:44.88ID:LyKFihtVM
>>64
釣り確定やろこんなん

0070風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:49:52.69ID:8uVlz0Jva
年間休日公表されてないとかあるん?

0071風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:50:11.92ID:392Vmn+U0
ワイのお気に入りの配信者が営業職→ビジホ勤務なんやが、頭使わないって言ってたで

0072風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:50:23.50ID:nX9UmDxka
>>54
金融←それなりの自信とコミュ力持った奴が自信持って入社して打ち砕かれる

セコカン←飲食小売には行きたくない奴が見栄張ってブラック覚悟で入って玉砕

飲食小売←バイト上がりorそこしか行けない奴

サービス業←頭お花畑

大体こんな調子だろ

0073風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:50:46.18ID:LDTxF4kZ0
>>70
マイナビには乗ってなかったで

0074風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:50:50.96ID:DupPO8COp
たく

0075風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:50:51.21ID:e3MC7fFT0
>>64
まぁイッチが納得してんならええんちゃう

0076風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:51:10.71ID:54He50Oa0
仕事の仮面ってあるよな

0077風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:51:25.78ID:/IggGK5Y0
三浪一留ってなんだ?医学部か宮廷なのか?

0078風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:51:37.65ID:2HYCz/Ye0
実際こういう頭お花畑で何も考えてない奴が飲食だとかホテルだとかでだらだら生きてんだろうなあ
助かるけど

0079風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:52:09.56ID:oyJyg7ZTa
ホテルフロントみたいな職業新卒で行くやつほぼいないやろうしそら通るやろ
しかもこの時期

0080風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:52:50.90ID:v5aqP/3P0
>>73
よくもまあ休日数すら出さないとこ入るわ、ゼンショーグループとかそのレベルだぞ休み出さないなんて

0081風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:53:14.46ID:gBClLbyg0
>>5
栄冠ナインで割と見るやつ

0082風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:54:07.91ID:LDTxF4kZ0
ホテルやめた方がええんか
ぶっちゃけ制服の女の子と一緒に夜勤できるのが主な志望動機なんやが
飲食はJKバイトと仲良くなれるし

0083風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:54:24.29ID:Ev7Gp1wKa
年間休日100日切ってそう

0084風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:54:39.43ID:v8Yw+Vam0
>>82
コミュ障が何いってんだクソガイジ

0085風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:54:59.77ID:3dx/mPhKa
こういうのに限って性欲だけは猿なの笑う
もうそれ原動力に頑張れや

0086風吹けば名無し2023/03/19(日) 23:55:01.23ID:LyKFihtVM
大体デカいとこだからブラックではないってのも概ねその傾向にあるとはいえ例外なんて腐るほどあるのにな
ワから始まる飲食店とか有名やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています