バカ「日本は中抜きばかりで生産性がない!」ワイ「中抜きこそ本当の『生産性』なんだが」?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:48:51.16ID:QrfXoa6fp
ワイ「『無』から『有』を作ることを生産性と定義するなら『本来必要のない仕事』を『無数に介在させる』ことは生産性と捉えられるよね?」

0002風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:50:00.88ID:QrfXoa6fp
『アニメ』『SNS』のように『本来必要のないもの』を作り出すことが『生産性』だよね?
じゃあ中抜きもそうだよね?

0003風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:50:15.94ID:8gyQtURK0
100を細切れにしてるだけ

0004風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:50:37.05ID:2lZ+l7mD0
ほんと俺ら日本ってすごいよなあwww

0005風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:51:49.69ID:QrfXoa6fp
>>3
本来10のコストで済むものを100にしてるんだが
つまり無から90を生み出しているんだよね

0006風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:52:28.79ID:bMPj1JWJ0
コスト増加させてるだけやん

0007風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:53:11.60ID:TKL2AGiu0
生産性って付加価値の合計やろ

0008風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:53:16.46ID:QrfXoa6fp
>>6
つまり『雇用を産んでいる』ってことだよね?w

0009風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:53:58.47ID:QrfXoa6fp
>>7
うん、中抜きによってたくさんの価値を付加してるよね?

0010風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:54:10.58ID:bMPj1JWJ0
>>8
10で出来るものが100かかるようになって無駄に売れなくなるやん

0011風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:55:00.33ID:hFvn6Puta
イッチとのやり取りにはなんの生産性もないことは分かるわ

0012風吹けば名無し2023/03/19(日) 12:55:54.07ID:ec7zqQPc0
名前忘れたけど不都合な経済学みたいな本で中抜きはある程度多い方が経済が動くって読んだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています